次の実況配信
2019-03-30
こんばんは(´∀`)Couenです
超久しぶりでございます
ANTHEMの値下がりエグいですねw
大打撃を受けてEAは日本とロシア支部をリストラしちゃったし。
BIOWAREを恨む人は一体何十万人いるんだろうか…
アプデしてもアプデしてもバグに次ぐバグ
もうお笑いである ゲームは面白いのにな…
昨日1回死にながらもゼノ・ジーヴァを倒して
モンスターハンター:ワールドの実況配信を終えました。
生まれたてのくせにでけえしビーム吐くし飛ぶしもう
時間内に倒せてよかったよ
で、Twitterで次に主に行うゲーム実況は
何がいいかのアンケートを取りました。
候補を多めに挙げてね 結果はこちら
予選A組 12票
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 67%
Horizon ZeroDawn 0%
HOLLOW KNIGHT 25%
MARVEL SPIDER MAN 8%
予選B組 10票
地球防衛軍4.1 20%
DEAD CELLS 10%
SKYRIM 40%
ワンダと巨像 30%
票数が少ないですが、私のチャンネルもアカウントも小さいのでいいのです笑
発信に対してレスポンスをくれる人は見た人の10~数百分の1ですから
予選A組ではゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが圧倒的人気
配信してる人たくさんいるのに、動画いっぱいあるのに、
まだ人気ありますか すげえなあ…
そしてホライゾン0とは…
経過を見てるとHOLLOW KNIGHTも人気な印象でした。
予選B組は途中まで横並びでしたが、スカイリムが1つ抜けましたね。
ワンダと巨像が予想以上に多い。人気なんだなあ 楽しみ
そして本選 10票
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 60%
HOLLOW KNIGHT 20%
SKYRIM 20%
ワンダと巨像 0%
ゼルダ強い
本命ゼルダ対抗スカイリムかな~とは思っていたが…
というわけで、次はゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの企画ものです!
パソコンとキャプチャーボード用意しなくちゃ
配信の環境整えてる間はニッポンマラソンや
モンハンワールドの残りなどをやっていきますヾ(´ω`)
次のシリーズもお楽しみにぃ!!
実況配信やってます!
https://www.youtube.com/channel/UCmsZHd9lxyADvTCyp-TP_dg?view_as=subscriber
twitterはこちら!
http://twitter.com/couenGP
画像用
http://twitter.com/GpCouen
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト
トヨタの炎上アンケートについて
2019-03-08
こんばんは(´∀`)couenです
今日は先日炎上したトヨタのアンケートについて書いてみたいと思います。
一応テストの作り方について触れるので心理学タグで…
Twitterに投稿された「アンケート」の内容は
「やっぱり車の運転って、苦手ですか?」という問いと
・とても苦手 ・すこし苦手 ・どちらでもない ・得意です! という回答でした。
みんな「やっぱり」の部分に注目して、「女性蔑視だ」って批判が出ました。
でもこれねー、ちゃんとしたアンケートじゃないと思います。
朝の番組スッキリ!では箕輪氏が
「批判して正そうとしてるんじゃなくて炎上劇場をやってる」と述べ、
ロバート・キャンベル氏は「やっぱりを使ってるから誘導性がある。
女性は運転が下手だと世界のトヨタが言ってる」と述べました。
その後高橋真麻氏は「答えがとても苦手少し苦手って偏ってる」と指摘、
それに対しMCの加藤浩次氏は「それを、それを言っちゃあもう(笑)」と返しました。
キャンベル氏の発言に救われたという意見が多いですね。
しかし!私は真麻氏の意見に賛同します。
テストやアンケートを作る時は、項目の表現に気をつけないといけません。
例えば
・とてもあてはまる
・ややあてはまる
・どちらでもない
・あまりあてはまらない
・全くあてはまらない というふうにね
でないと答えが歪んでしまうからです。
項目間毎の間隔が等しいかを意識しないとダメなの。
非常に、とても、かなり、やや、少し、あまり、全く などの
言葉の表現がどれくらいの強さを表すかって研究もあるんやで
このアンケートは4件法なので、真ん中のどちらでもないを入れてるとこからおかしい。
4件法なら例えば
・苦手 ・すこし苦手 ・すこし得意 ・得意
というふうに、項目毎の表現、間隔をきっちりする必要がある。
普段はどんな企業だってこういう風にするはずです。
じゃあなんでこんなアンケートにしたのかって
あれ宣伝でしょ?
モデルの女性の顔撮って、車の画像と合わせたイラスト用意してさ
イラストの方では「やっぱり、」ってキャッチコピーみたいな読点の使い方してさ
Twitterなんかに投稿してるしさ
真面目な調査じゃないわけ
LINEとかwebサイトでよくあるアンケート型キャンペーンみたいやん。
それをSNSに載せて、投票してもらえば
「世間一般の多数の人が答えた説得力のある結果」ができるわけやろ。
それを次の「運転が苦手な女性向けの車orサービスはこちら!」って
広告に使おうっていう魂胆やろ?
真面目に聞きたいんだったら文章から回答から方法を全部きっちりやるの。
「やっぱり」には宣伝だっていう含みを持たせちゃってるし、
答えが苦手側に偏ってるのは苦手にしたいに他ならない。
これで市場を調査したり、得意です!に偏ることに
想定や期待をしてたりするわけないやん。
苦手だって答えてほしいの。
あの表現の上で世間一般に宣伝の片棒を担がせてると考えると、
これはまた物議を醸すかもw
結果として該当のツイートは削除、謝罪する結末となっており
下手こいたなとしか言えません。
実況配信やってます!
https://www.youtube.com/channel/UCmsZHd9lxyADvTCyp-TP_dg?view_as=subscriber
twitterはこちら!
http://twitter.com/couenGP
画像用
http://twitter.com/GpCouen
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

にほんブログ村