fc2ブログ

ドラゴンクエストモンスターズ1・2 2の感想

 2018-06-26
こんばんは(´∀`)
couenです

日本v.sセネガル戦凄かったですねえ(☆∀☆)
柴崎はほんまよく見てるし…本田決めるし…
試合を優位に進めてんのが私でも分かったよ
いやぁいい試合観た


今日はちょっと早いですが
PS版DQM1・2のイル編が大詰めを迎えたので
2の感想を書こうと思います。
もうあとはエスターク~ダークドレアム、アスラゾーマ、ジェノシドー、
しん・りゅうおう、オルゴ・デミーラを作って育てるだけなので…
あとワルぼう。
1の配合を楽にするためのお膳立てはもうできてあるので、
イル編は正直もうやらなくてもいいかなぁとも思ってます。
残り12体とかのレベル上げもすぐ出来るもんじゃないのでね…
でも多分、1の方が育てるのも集めるのも大変なはず。
1は未プレイなので楽しめそうですが、終盤のモチベ次第で
どっちで図鑑を完成させるかは1をやってみてから決めます(´-ω・)



2はまずやっぱりゲーム内の目標が減ったことが評価下げちゃいますね。
クリア後のエルフのもりのかぎ、ちからorまどわしのかぎ、
たましいのかぎ、たびびとのかぎ、
お尋ねマスターのイベント、女の子との対戦と。
GB版ではカメハと2回戦えた気がするんだけどな?気のせいかな

目標が無くなった時点で残るのは退屈な作業だけ。
セーブデータを持ち寄って一緒に友達と遊ぶってんならまだしも
1人プレイでは味を薄ーく伸ばした感じがし続けます。
モンスターを集めて育ててっていうゲームのルーツはポケモンだから
そもそも1人プレイには向かないんですが;
だからこそ目標を減らさないでくれよ!ってことですよ
1・2で3本立て、それ自体はお得でもなぁ

プレイしていて一番面白いのは
配合が解禁されるこおりのかぎと、
マネマネ、キラーマシン、アンドレアル、メタルスライムなど
配合に使えるモンスターが一気に増えるてんくうのかぎを攻略してる時点
ここはGB版、PS版、3DS版で同じでしたね


もう1つ評価下げる点は、
「一度仲間にしたモンスターはなかなか仲間にならなくなる」点
GB版では仲間にしたことがあってもなくても
勝手に起き上がってくることもあったし、肉を上げれば変わらない確率でした。
でもPS版は仲間にしたことがあるモンスターが肉無しで自ら起き上がることは0
しもふりにく複数個あげても仲間にならないことがザラですから。
ユニコーンにしもふり4個与えて仲間にならなかった時は愕然としました。

友達との協力を促すことを狙ってなのかどうなのか知らないが
仮にそうだとしたってこれは「できない」という制約でしかないので
プレイする側はネガティブなものとしか受け止められません。
結局不確実な肉を買い集めて与えるより
ほしふりのオーブを集める方が楽となり、格闘場通いが1つメインの作業と化します。
肉買うための金稼ぎも格闘場ですからね。
鍵を集めるのも金を稼ぐのも格闘場。
格闘場がこのゲームのターミナルです。


あと斜め移動できるようになって速くなったのはいいけど
異世界でマスターに遭うことが激減したなぁ…
経験値もレベルアップが止まった時点で入らなくなるから、
経験値9999999のモンスター入れて100歩目でマップ切り替えて
吟遊詩人乱獲ってテクニックが出来なくなった。
吟遊詩人はこのデータでたった1回しか会ってないよ
最終的に影響がでかいかって言われたら小さいけど
GB版では吟遊詩人はゴールデンスライムとしんりゅうの調達先でもあったしね


褒める点としては、鑑定したかぎの異世界に
ストーリーのあるものが一部存在すること。
クリア後の大きな楽しみです。全てではなく一部ですけどね。

あと配合パターンが少し変更されて、一部の????系が作りやすくなったことと
高位のかぎの異世界では系統最強が野生で出て来て、仲間にできること。
作るのも育てるのもめんどくさいのに配合で使うグランスライムやタイタニス、
新しく????系の親となったキングアズライルやダークマターを
直接仲間にできたのはでかい。
一番割を食ったのがハーゴン、バラモス、ムドーですね。

目標が減った分作業感が増えたが、その作業量も減った…というところか
総じて楽しさも減ったかもしれないがな(´・ω`・)
この辺の楽しさについては人それぞれだな


外注リメイクですが、エニックスも全く関わってないこともないはず…
テストプレイヤーもたくさんいたのに残念な点が散見されるといったところです。
致命的なバグがあるとかクソリメイクとまではいきませんが、
劣化リメイクでありスルメゲー…ではなくて、どっちかというとガムゲーですね。
序~中盤ぐらいまでが一番味わえて、あとは薄い…

てな感じです(・д・)


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



3人のマスター イル編10日目

 2018-06-21
こんにちは(´∀`)
couenです
地震に遭いましたが大丈夫です。
揺れたよなぁ…帰れなくなったのが大変だった

日本コロンビアに勝ちましたねえ!
リーグ最下位で敗退、長友がインタビュー中に泣いた前回大会
前回がそんなだったから2回連続で同じことは…無いもんなのかなぁ?
なんて考えてしまいましたが、いやぁ無いもんなんですねえ(;´∀`)

衝撃の金星とか書かれてるけども
選手みんな頑張ってましたよねぇ。
がっちりマークしてた長友も、1点決めてハメスの決定機を抑えた大迫も
乾も原口も柴崎も吉田も…
川口は…終盤冷静じゃなかったかな…
それにずっと審判が振り回したゲームだった

いつ頃からだろうね、優勝とか頂点を目指すとか言う言葉使わなくなったのは。
今回はどこまで行けるのかな?

ドイツはジンクス通り初戦落としましたね…
前回大会で優勝した時の記事に「今がドイツの黄金期」とか書いてあるの見て
「今がピークなら次はダメなんだろうな」なんて思ったのを覚えてます。
まぁ私サッカーわかんないのでこの辺にしましょう


ワールドカップ観ながらDQM2とFE紋章の謎を頑張ってプレイしてます。
DQM2はやっとしんりゅう、ギガントドラゴン、
やまたのおろちが出現するかぎを手に入れ
????系の育成に邁進しております└(´ω`)┘
他にタイタニス、にじくじゃく、ワイトキングが出現するかぎもゲット
キングレオが出るかぎはすでに手に入れてました。
テリー編が楽になるぜ フフフ…
現在????系の親になるキングアズライルとオリハルゴンと
元パーティのさそりアーマーから作ったスカルスパイダーのレベル上げ中

P_20180621_140623.jpg

まだ仲間にしてなかったナスビナーラやらリザードフライやらって
細々したモンスターも全部配合で作り
ダークドレアムを作るのにムドーが必須ではなくなったため、
ムドーまでとポセイドン、エグドラシル、ヘルゴラゴ、ラザマナスは
簡単に作って消化。
????系以外で仲間にしてないのは、
ゴールデンスライム、ワンダーエッグ、ギガントドラゴン、タイタニス、わたぼう、ワルぼう
ようやくここまで来たな…

アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

日本は強化 私は消化

 2018-06-12
こんばんは(´∀`)
couenです

特に書く事も画像も無いんですが、次の更新まで間が空きそうなので
今日のうちに更新です。
中身ありませんけどね笑

実は現在珍しく3連休中でしてねぇ…
まぁ珍しいとは言っても
こないだ伊勢神宮行ったのも3連休中だったんですが
たまたまね…

で、此度の3連休では別に行くとこもないし、もうすぐワールドカップなので
溜まった録画番組やゲームを消化しまくってました。
やっと去年の年末のガキの使い見られた…
千鳥のバイク(*ノ∀`)wwww

しかし昨日はDQM2のレベル上げしながらwebマンガ読んでたら
webマンガ読むのが止まんなくなっちゃって
映画観ようと思ってたのに観られなくなっちゃった…;
昨日だけで6,7つ読んだかな…
面白かったのはやっぱ実録のあれですなぁ。
名前長くて覚えられませんでしたが、
2016年ネットで大問題になったKADOKAWAのあの…

事実は小説よりも奇なりってね、人が考えた構成より
人が生み出す営みの中のアレコレのほうが面白いんだよなぁ。
だから去年のガキ使の笑ってはいけないで一番笑ったのは千鳥のバイク
ドキュメンタリーとか興味出てきましたもんね。
趣味が変わってきたなぁと思うこの頃です。


今日はガキ使見てる間の時間がもったいねえなということで
ワールドカップやらこの3連休やらに向けて計画していた通り、
ファイアーエムブレム 紋章の謎 の第2部を始めました。
やっぱ時間かかりますねぇFEは…
まだ3章の途中です(´ω`)
今後、ワールドカップ開催中はFEとDQM2を並行して進めていく予定です。

今日はあとまた録画したバラエティ観ようと思ってテレビつけたら
日本V.S.パラグアイやってんじゃねえか
そのままサッカー観ながらこれ書いてます…
観ながらFEの続きしよ

前半で点取られちゃった…(ill´∀`)


けどおおおおお!?
今!今 点取ったあああああ!!


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

3人のマスター イル編9日目

 2018-06-10
こんにちは(´∀`)
couenです

6月に入って近所からカエルの鳴き声が聞こえます。
理由は分かりませんが、カエルの鳴き声聞くとすごく落ち着くんです(´∀`)
一匹が目の前で鳴いてるのはまた別だろうけど
沢山鳴いてるのを聞くとね。何でやろね?
実家が田んぼに近かったからかな?

今日はずっとパソコンがwindows10の更新やってて
重い中作業すんのも嫌だからって終わるのずっと待ってたけど
全然終わらなくていろいろと予定が狂ったぜ(´・ω・)
本当は昨日始まった更新だけど、異常に時間かかってたから
パソコンつけたまま寝たけどスリープしちゃったせいか進んでなくて
今日一からやり直し、10時間ぐらいかかってやっと終わった…

「10の新機能がリリース、順次配信」ってBingのニュース記事に出てたの思い出して
それっぽいなとは思ったけど、あれ先月末じゃなかったっけか?
こんなに遅くなるもんなんかね…まぁそこよりも…Microsoftさんよぉ、
更新の内容とかかかる時間とかもっとわかりやすく表示してもらえませんかね?
そして更新の作業始めた段階で通知出せ
思いっきり作業や業務に関わってくるんやからよ!
タスクマネージャー開いてたからすぐ気づけたものの!
仕事で使うパソコンにとっちゃテロやぞ


ドラクエモンスターズは完全に作業プレイに入りました。
すでに????系を生んで育て始めています。

P_20180606_012620.jpg

アクバー×にじくじゃくでジャミラス、

P_20180610_204606.jpg

ジャミラス×ローズバトラーでシドー!
他にりゅうおうも3体育て上げました。
そこから先はまだ配合できないので一旦育成はストップ、
仲間にしてない魔物を片っ端から仲間にしていく

P_20180610_114554.jpg

かくれんぼうも仲間にしてやったぜ!
目標が1つ片付いた

P_20180610_204617.jpg

前回じょうほうの画面を撮り忘れたのでアレですが…
りゅうおうとシドーのレベル上げを終えてから
一気に80~90種ぐらい仲間にしたはず。
物質系はいち早くコンプリート!

さらに鑑定したかぎの異世界で
デュラン、ダークホーン、さそりアーマー、ジャミラス、
ゴールデンスライム、グランスライムを仲間にできるようになった
あとデンタザウルスも
いずれも????系の親となるモンスター…
しんりゅうさえ出れば一気に進められるのだがな…
あとしんりゅうとギガントドラゴンとワイトキングとキングレオorヘルゴラゴだ
それだけ出るようになれば????系の親は揃う…


カメハとテリーとミレーユとは勝負できました。
全員軽く捻っちゃいましたけどね
あんなに弱くなかったと思うんだが…
また前の記事直しとかないと…;

作業プレイは退屈なのでマクロミルのアンケートしたり
PCで動画見たりwebマンガ読んだりしながらやってます。
ACARIA面白かった!続きが読みたいなぁ


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

3人のマスター イル編8日目

 2018-06-05
こんばんは(´∀`)
couenです

もうすぐワールドカップですねぇ
前回のドイツは強かったなあ
前々回優勝したスペインがオランダにボコボコにされて
リーグ敗退したのをよく覚えてる
アーリークロスぶち上げてロッベンが飛び出して1vs1…ていう戦法ね

06年、10年に優勝したイタリア、スペインは次のW杯で早々に敗退してたんですよね
14年優勝のドイツは準優勝の回数も多い強豪だけど、
対策されたりして今回も前回優勝国が早々に敗退…なんてならないかな(;´∀`)


さてドラクエモンスターズ、タイトルは8日目ですが
実際は2週間ほど経過しています。
昨日やっとレベル上げが終わりました!

よって進行を再開するんですがその前に、
「さいごのはじまりのかぎ」に出る野生のダークマターを
仲間にできるかどうかを確認しに行きます。
これが仲間にできるとしたら、かぎさえ揃えば
????系を除く10系統の全てのモンスターを直接仲間にできるということに…!
ワンダーエッグは除くけども
一応プレイ前はねえ、GB版やってた頃と同じように
各系統の最強モンスターも育て上げようと思ってたんですけど
育て上げようとするのは配合でしか作れないからであって、
直接仲間にできるんだったらもう育てなくたっていいやってね。

ほしふりのオーブが1つあったので使ってみた



P_20180604_170818.jpg

なったやんけ
これで今後プレイする方向は固まった…
????系のみ配合で作成・育成し、それ以外の10系統は全て直接仲間にする!
もしくは要らないモンスター同士の配合で手軽に生む!

これでいいよ…

6日目に書いた通り、PS版はクリア後の倒す目標がいません。
カットされてますからね
エルフのもりのかぎ、ちからのかぎorまどわしのかぎ、
たびびとのかぎ、たましいのかぎの4本のかぎ
ミレーユはもちろん、ぶちスライムあげた女の子、カメハ、
テリーとのバトルもやっぱりない感じやし

ぶちスライムあげた女の子のみ戦えない
倒す目標がいないとなれば育てる意義がない
図鑑を埋めていくだけ…
せめて????系は強く鍛えるとしても、他は直接仲間にできるのであれば
愛ややる気がない限り育成しなくていい

正しくは…鑑定料1000Gのかぎのボスを倒せるようになった時点で
パーティの強さは完成されてると言えるので、
そっから先はすでに作業プレイと言える
つまり作業プレイ化してもう1週間は経つってことよね
ドークをほったらかしてクリアを後回しにしたからってのも大きな理由だけどさ
子供のころ楽しくってやりまくってたソフトがこんなに寿命短くなってるとは…(;´~`)


P_20180604_172656.jpg

ドークをあっさり倒し


P_20180604_185146.jpg

フリーバトルSクラスもクリア。

あとは持ち物いっぱいにしてCクラスでひたすら優勝し金稼ぎ、
Sクラスで優勝してほしふりのオーブとアクセサリーとふしぎなかぎ稼ぎ
かぎを鑑定して仲間にしてないモンスターを探しては仲間にしに行く
そして????系の材料になるモンスターを集めていく…
以上…だ
イル編の攻略は完結しました(-ω-)

画像の通り、ちゃんと縛りの系統モンスターで
ドーク撃破&Sクラス優勝してます。

P_20180604_214414.jpg

虫はカマキリせんし×さまようよろいで さそりアーマー
アクセサリー込みのパラメータです。
999になったのは攻撃力だけだね

P_20180604_214420.jpg

ゾンビはワイトキングから予定を変え、
しにがみきぞく×キラーマシン2で ナイトリッチ
GB版の攻略本では「マダンテに耐性がある」って書いてたと思うんですが
PS版のデータブックではそんなに耐性無いんすけどね…?

P_20180604_214425.jpg

悪魔はアークデーモン×じごくのもんばんで アクバー
成長がとにかく遅い。
系統最強や????系よりも遅い。
こいつより遅いのはゴールデンスライム、エスターク、ミルドラース(変身)、
デスタムーア(最終)、オルゴ・デミーラ(変身)のみ。
ちなみにポセイドンやミルドラース、グランスライム、
ダークドレアム、オルゴ・デミーラなんかと同じ。
このメンツに混じって何でそこまで…

系統中2位3位の強いモンスターにしても
全てのパラメータが999にならなかったなぁ。
結構期待したんだけどな

メイン3匹に加え、アクバーの配合相手とするにじくじゃくも鍛えました。


P_20180604_214513.jpg

メインの3匹より強いっていうね
これだからこのモンスターは選びたくなるんだ…
特技も強いし耐性も高いし、他の強豪より作りやすいし言うことがない。
ふなのりのリングさえ持っていれば全パラメータ999だった
もう縛りは終わったのでパーティに入れちゃうよヽ(´ω`)ノ

P_20180604_214821.jpg

格闘場で稼いだかぎがどっさり
これからこれら全部攻略していくぜ…

ちなみに一番上はつぼにちいさなメダルを入れてあげたお返し、
2番目がBクラス、3番目がCクラス、4番目以降がSクラスで手に入れたかぎです。
全て鑑定料1000G
レア度はこの中の順だと
あらぶる>かがやく>まばゆい>うずまく>きえゆく>わななく です。
このことから、かぎのレア度は入手した方法ではなく、
鑑定料に依るということがわかります。
全部で32段階あるレア度のうち、わななくは11番目
もっと本数鑑定しないと分からないけど、少なくとも
鑑定料1000Gでも上から1/3までが選ばれる範囲ということになります。

この10本の中に系統最強は出ませんが
ローズバトラー、しんかいりゅう、メタルキング、まおうのつかいといった
????系の材料は現れています。


イル編は完全に作業プレイ化したし、
ながら作業的にプレイするサブにするとして次のメインをどうするか…
これからワールドカップがあって、7月挟んだら8月には高校野球
どれだけ見れるか知らんけど、高校野球終わるまではTVでゲームしたくないな
よってテリー編を始めるのは8月末や9月頃から。
ルカ編は…よっぽどやりたくならない限りやりません笑
過去にもう何回もやったし…今回PS版でプレイする目的と言えば
じげんりゅう以外に無いのでね
じげんりゅうだけのためにもう1周やるかって言われたらやらない(´∀`)
3人のマスターってタイトルにしたけどもだ

FE紋章の謎第2部をやっちゃおうか、それともたまには新しいゲームをやって
キャッチーな話題を放り込もうか…
いまだに遊んだことないswitchで遊んでもみたいし、気になるタイトルがあるけど
次の候補として
ワリオランド2、ドランシア・サーガ、ショベルナイト、
紋章の謎、カスタムロボV2 と こんだけ控えてる
うぅ 積みゲー多すぎて悩む…

カービィ64のぼすぶっちはノーダメが全然できなくて(;´ω`)
完全に放置中w

アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫