fc2ブログ

2017年最後の更新

 2017-12-30
こんにちは(´∀`)
couenです

26日にポイントをもらうためにマイニンテンドーストアにアクセスしたら
switchが売ってましたので

買っちゃいました!!

ウホオオォォォォオオ!(>ω<)

まぁ今やりたいソフト無いんですけどね…;w
ゼノブレイドはまだ1をやってないし、ゼノシリーズであるゼノギアスも
最後の最後で急に飽きてほったらかしのまんまw
どちらかというとPS4でウィッチャー3やりたい
switch買っちゃったので、モンハンワールドは見送りがほぼ確定です。
春になったらカービィが出るけど、その前に40もある積みゲー消化しなきゃ…;


昨日、ロックマン2をクリアしました!

P_20171229_234157.jpg

シリーズ最高傑作にして最高難易度と呼び声高い2
難しかったです…;
当時よくファミコンでやってましたよね本当に。
ちょっと進んではセーブ&ロードの繰り返しでないとクリアできませんでした。

2と言えば「エアーマンが倒せない」が有名ですが
エアーマンは8体のボスの中では弱い方、というのは知られつつある話
エアーマンのステージにはE缶もないし、クリアすればアイテム2号も手に入るので
むしろメタルマンと並んで最初に攻略される候補でした。
強いのはウッドマンとクイックマンっす…
私はエアー→ヒート→クラッシュ→フラッシュ→クイック→メタル→バブル→ウッドの順に攻略
最善はエアー・メタル→バブル・クラッシュ・フラッシュ→ヒート→ウッド・クイックかな

P_20171229_234451.jpg
P_20171229_234549.jpg

またスタッフロールの名前ふざけてる(゚Д゚)


P_20171229_234955.jpg

これはソフトの箱にある絵
この絵の部分を切り取って送るとロックマンブルゾンが当たるという
キャンペーンを当時やっていたそうです。
おっさんロックマン…www

サガフロの方はクーロンの裏通りで安全にパラメータを伸ばしている最中です

来年はプレイ日記をつけるようなゲームに出会うだろうか?
やろうと思えば何でもつけられるんですが

今年もありがとうございました
また来年よろしくお願いします
よいお年を~


今年プレイしたゲーム

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
ハースストーン(引退)
ファイアーエムブレム外伝
みんなで!カービィハンターズZ
ロックマン クラシックスコレクション(1,2)
めがみめぐり
星のカービィ スーパーデラックス(リプレイ)
星のカービィ 鏡の大迷宮
ドラゴンクエスト(リプレイ)
ドラゴンクエスト2
スーパーマリオランド
サガフロンティア
バッジとれ~るセンター
ピクロス2
ピクロスe3
ピクロスe4
フェアルーン2
エクスケーブ ~運命の夢幻塔編~(リタイア)
elona Me
あすなな -アストリア王国騎士団第七小隊-
ロードオブダイス(リタイア)
エンドレスフロンティア(リタイア)
(モンスターハンター4G、クロス、スマブラ3DS)

アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【ゼル伝】英傑たちの詩 part15

 2017-12-17
こんにちは(´∀`)
couenです

今後何かしら更新が無い限り、
ブレスオブザワイルドのプレイ日記は今回で最終回です!
ネタバレ防止のためほとんど伏せてますけども

P_20171214_220610.jpg

回生の祠から新ダンジョンへと続く
この作品の「ダンジョン」は全部祠か神獣だったな…(´・ω・`)

P_20171214_220749.jpg

神獣操作がここにもある
これ神獣なのか(゚Д゚)
ただ別の表記を用意しなかっただけにすぎん

P_20171214_221243.jpg
P_20171214_221657.jpg

宝箱からは英傑の武器の材料になるものが手に入る
これらはでも、それぞれの町とかで手に入るんだよなぁ

P_20171214_222207.jpg

バクダン矢もある リーバルが使ってたからやな

P_20171214_223705.jpg


P_20171214_224016.jpg

端末を2つ起動させると、真ん中に砲台型ガーディアンが…
どっから湧いてきやがった(゚Д゚)
こいつもガノンに支配されてんだけど。
ガノンと導師はグル(ry

P_20171214_224721.jpg
P_20171214_224803.jpg

3つ目の端末を起動させたら今度は飛行型がいる
こいつももちろんガノンに支配されてる
やはりグル

P_20171214_225758.jpg

これで宝箱は全部…ではなく、まだセンサーに反応がある
反応を頼りに探してみる


P_20171214_230552.jpg

あったダイヤモンド!
すんなり見つけられたぜフハハハー


P_20171214_232625.jpg

クリアしたらあの崖の上にカッシーワがいた
いっぺんハイラル城へ探しに行ったのに(;´∀`)
代わりに城下町で未発見の宝箱2つ見つけたけどね…


これでマスターモードでの英傑たちの詩以外の内容は網羅したことになります。
ゲーム史に残る大作でありましたねぇ
今後はまた何か、プレイ日記をつけられるようなゲームを見つけるまでは
積みゲーを消化していって「これやりました」って記事になると思います。
モンハンワールドは面白いんだろうか。

積みゲー総数脅威の40越え
去年25でひっどいって書いてた覚えがありますが…笑
やっていきたいと思います…(ヽ´ω`)

アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part14

 2017-12-13
こんにちは(´∀`)
couenです

~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
ダルケルの詩、ミファーの詩に続いてリーバルの詩もクリアし
最後のウルボザの詩を開始
キングラジークを討ち、1つ目の祠を攻略した


(~・∀・)~

2つ目はゲルドの街の北東
スナザラシに乗って光輪くぐりだ

P_20171213_001010.jpg

何だ、野生のスナザラシ配置されてるやん
街で借りて来たのに まぁこっちの方がいいけど

P_20171213_001130.jpg

並び替え候補が多い名前だな

P_20171213_001214.jpg

2つの使い道
簡単でした(´∀`)

P_20171213_001605.jpg

宝箱は王家の弓か
使いさしと交換しておこう

P_20171213_001802.jpg

2つ目~

P_20171213_002239.jpg

撮り忘れていたウルボザの日記のマーク
ソファーについてるゲルドのマークと同じだな

P_20171213_002033.jpg

そしてミファーの日記はこんなん
ゾーラのマーク

P_20171213_002329.jpg

スナザラシ人形と遊んだ後は墓碑の前で母を想うルージュ
午前3時ぐらいからやっと眠る
子供はもっと寝なきゃダメ(´Д`)


ではいよいよ期待膨らむイーガ団のアジトです(;`・∀・)
コーガ様再来はあるのか、またスニークミッションがあるのか…!


って


P_20171213_003529.jpg

入口塞がってるやん
何?今度は上を通って裏から入るの?
大穴の方へ回ると予想外の人物がいる


P_20171213_003745.jpg

トンミとニルヴァーやんけ
よくこんなとこまで来たな

P_20171213_003915.jpg

「中にあるのはわかったけど、こうなっちゃお手上げ」という
中どうなってんだ(゚Д゚)
また何かややこしいことになってんのか

恐る恐る侵入し、バナナを拾いながら覗くと
幹部がたいまつ持って警備してる
またスニークミッションやるのかよ…!

P_20171213_004109.jpg

セーブできないし!これまた幹部に斬られたら即死のやつやな!

逆順だからどうやって進もうと考えてましたが、
あっさり潜入をやめ、リモコンバクダンで爆撃→発覚→王家の両手剣溜め攻撃で
全部ぶっ倒して突破しましたwww

2階のバナナだらけの場所に珠があったので持ってくる
この珠をあの大穴にポイすればいいわけだ
街に持っていったらどうなるかと思ったけど、
入口が塞がってたから死ぬほど苦労しないと持っていけなさそうだったので
止めておきました

P_20171213_005003.jpg

ずるいと言いつつ奪おうとかはしないトンミ姉さん

P_20171213_005105.jpg
P_20171213_005217.jpg

もろびとこぞりてみたいな名前に箱の中見
クリスマスチックな祠だな

P_20171213_010307.jpg

ロングスローかよ…
さっき拾った風斬り刀と交換で回収しておこう

P_20171213_010343.jpg

3つ目!
さぁあの凶悪な雷のカースガノンとの戦いだ…

P_20171213_010717.jpg

服は予想通り熱砂一式だった

P_20171213_010741.jpg

やっと盾をくれた
今回も盾なかったらマジでクリア厳しくなるとこだった

P_20171213_011306.jpg

体力ギリギリでクリア( #)ω・`)
前半は楽だったけど、後半で敵に雷1回浴びせた後が大変だった
こっちはまた鉄柱に落雷攻撃をやると思って待ってるのに、
1回雷を浴びせた後はひたすら斬ってくる
時には雷付きで斬ってきて武器と盾落としちゃうし
やらないならやらないと言え


ともあれ、瀕死まで追い込まれたけど1回でクリアできました
英傑たちの詩の4つのチャレンジで
一番難しかったのはミファーでしたね
ボス戦にしても祠にしても頭一つ抜けてます
「飛ばしてくる氷をビタロックして壁にする」という戦法を忘れていたのもありますが…
ミファー>ウルボザ=ダルケル>リーバル ってとこかな


P_20171213_011748.jpg

城へも行くのかカッシーワ
どの辺りにいるんだろう
分かりやすい所にいますように…

P_20171213_011820.jpg

ウルボザの怒り強化!5分ぐらいで再使用できる!


P_20171213_011838.jpg

ぬっ 導師の声がする
また回生の祠ってか  あそこ療養施設じゃないのか

カッシーワの行方も気になるが、祠へ行ってみよう

P_20171213_012109.jpg
P_20171213_012125.jpg

ボケちゃってら
「シーカーストーンを始めに手に入れた端末に戻せ」
やっぱりそこへ入れるんだ


P_20171213_012201.jpg

一撃の剣あるやないか
ウツシエ撮っとこう

次回更新でついにブレスオブザワイルドのプレイ日記最終回!


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part13

 2017-12-13
こんにちは(´∀`)
couenです

連投じゃあっ

~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
ダルケルの詩、ミファーの詩に続いてリーバルの詩もクリアし
最後のウルボザの詩を開始
街に行って話を聞きがてら、ルージュ様をいじってみる

(~・∀・)~


まずは東ゲルドのモルドラジーク亜種から行こうかな

P_20171212_233939.jpg

ワープした祠からミツバがいそうな岩の上まで行く間に
件の亜種が現れる
キングラジーク…
でもモルドと大きさは変わらなさそうだ


P_20171212_234159.jpg

ミツバのメモとペンを拡大して見てみた
メモにマークは入ってないなぁ
ペンは万年筆やね

話しかけると女装パターンのセリフがありそうと思い、
ロードして女装してみる


P_20171212_234617.jpg

Σバレた!?
いやバレない方がおかしいんだ…

P_20171212_234638.jpg

普通の攻撃は効かないって…
何が効くんだ?やっぱリモコンバクダンかな

P_20171212_234706.jpg

ああそういうことか なるほど


まずはモルドと同じくリモコンバクダンで釣り上げる!

P_20171212_234807.jpg

武器刺さりまくってるやん

あいにく雷属性の武器を持ってないので、電気の矢をひたすら撃ち込む!


P_20171212_235320.jpg

弱点の雷攻撃でも割と硬かったようですが、無事撃破
近衛の盾とか出てきた

P_20171212_235412.jpg
P_20171212_235429.jpg

今作ではリンクは華奢だとかタイプじゃないとか言われて
あんまりかっこいいイメージがつかないけど
ミツバにこんな風に言われるとは(´∀`)

かっこいいイメージがつかない最大の理由は身長、体格かな…



P_20171212_235453.jpg
P_20171212_235544.jpg

大小の選択
導師までは難しくないのだが、宝箱の方は

P_20171212_235944.jpg

またこれ…
もういいよこれ 何で好きなん

P_20171213_000314.jpg

比較的取りにくい割には…;

P_20171213_000350.jpg

1つ目~

アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part12

 2017-12-13
こんにちは(´∀`)
couenです

ついにブレスオブザワイルド完全攻略致しました!ヽ(*´∀`)ノ
約9か月…凄まじく長かった すごいソフトだった
マスターモードでの英傑たちの詩はまだやってません
またブレスオブザワイルドをやりたくなった時にとっておくことにします

現在はロックマンクラシックスのロックマン2と、
ずっとほったらかしだったサガフロンティアのアセルス編をプレイ中
サガフロやっぱ面白いねぇ~
無限ジャンク漁りの裏技中に手に入ったインスタントキットを売ると
漁れるジャンクのグレードが上がるというW裏技で
序盤からバランス崩壊装備(゚∀゚)


~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
ダルケルの詩、ミファーの詩に続いてリーバルの詩もクリア
残るはウルボザの詩…


(~・∀・)~


最後はウルボザの詩!
早速石碑まで行くぞ!

ここでもやはりカッシーワは英傑の話を聞きに行ったらしいが…

P_20171212_231620.jpg

何ィ!?
こいつも彼の世話になったのか…と思い
カラカラバザールの彼のもとを訪ねたが、セリフに変化は無かった

P_20171212_231641.jpg

砂漠を統べる主を倒す
獣とともに光輪をくぐる
砂漠の街の宝珠を大穴に投げる か

2つ目までは容易に想像できるが、3つ目の宝珠って何だ?( ・ω・)
そんなもんなかったでしょう
マークは東ゲルド、街の北西、そしてイーガ団のアジトにある
やはりコーガ様再来か…!?(;・`ω・)


まずは話聞きに行って日記読もうか

ん、宮殿入り口に誰かいる
チークか

P_20171212_232044.jpg
P_20171212_232054.jpg

東ゲルドに変わったモルドラジークか
亜種ですね存じております(´∀`)
今度はミツバが向かってるのか 探してみよう


ルージュの元へ向かうと、ちょうど就寝前のスナザラシちゃんと遊ぶ時間だった

P_20171212_232256.jpg

多分しっかり見たことなかったな 今さらだけど載せておく

P_20171212_232303.jpg
P_20171212_232308.jpg

アレ てw


P_20171212_232334.jpg

ほう?


P_20171212_232347.jpg

ゼルダの母親か
ウルボザより少し年上ってことは…30後半~40代ってとこかな
改めて思うとハイラル王じじい過ぎるんだけど、
それは神トラの頃からだから仕方ないんだよね

で 宝珠ってまたあの珠やろ?どこあんの?

P_20171212_232408.jpg

Σまた盗まれたんかいお前ら!!
流石に擁護できない
警備がざる過ぎる
雷鳴の兜が盗まれた時はビューラがルージュの護衛してたからという話だったが
そういうことではないな
またアジトで一悶着あるのね…

日記はソファの上か

P_20171212_232451.jpg

こっちじゃねえや
まあこっちにも面白いこと書いてあったけどね
ナボリス攻略後追加されてたし
マキ・ア・ルージュってまんまな名前してるよな…


P_20171212_232744.jpg

離れて遊ぶ様子をのぞき見


P_20171212_233050.jpg
P_20171212_233056.jpg

それどうやったんだ(゚Д゚)
まさか同じ女装ではあるまい
そっちの方法が知りたい!

P_20171212_233103.jpg

ムービーのシーンだな

P_20171212_233108.jpg

驚くほど早く…笑
ずっと近くにいたんじゃないのか(´∀`)


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part11

 2017-12-13
こんにちは(´∀`)
couenです

連投じゃあ
これ書き上げたらまたプレイするぞ!

~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
ダルケルの詩、ミファーの詩とクリアして次はリーバルの詩
試練に戦闘が無いのですいすい進む
オルドラの角を射貫き、3つ目の祠を出現させた

(~・∀・)~


P_20171212_223659.jpg

並び変えたら鳥の名前になりそうな…

P_20171212_223751.jpg

狙いを定めるは静止

P_20171212_224143.jpg

バクダン矢×10はうれしい

P_20171212_224320.jpg

3つ目~
1つずつやっていってすぐ攻略できる内容だった
メドーへ向かう!


P_20171212_224704.jpg

これまでよりさらに画面が見にくい夢幻異空の風のカースガノン戦


P_20171212_224721.jpg

武器はこれだけ…

P_20171212_224726.jpg

やはり弓が多い
しかし英傑の武器をくれないという
まああれ3本撃ちの速射だから強いけどさぁ…
木の矢100本に二連弓とバクダン矢5本あるので、集中撃ち中心でいけそう

P_20171212_225336.jpg

集中撃ち中心で楽に倒せた(´∀`)
やはり風は弱い
しかし夢幻異空戦は敵の体力がやたら多い気がする

P_20171212_225848.jpg

リーバルの猛り強化!
リーバルの詩は試練の内容も祠の内容もボス戦も簡単だった

あとはリーバルの日記読んどかなくちゃ

P_20171212_230310.jpg

リトのマーク

P_20171212_230503.jpg

どの口が言う


P_20171212_230543.jpg
P_20171212_230547.jpg
P_20171212_230554.jpg

自分の日記にまでこんなことを書くリーバル
恥ずかしさで死ねばいい笑


P_20171212_230643.jpg
P_20171212_230651.jpg
P_20171212_230659.jpg

ネタバレ笑(今さら)

載せてませんがムービーはどれも、
エピソードを通して「英傑の意外な一面」を見せる物らしい
ウルボザはどんなのかな?

アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part10

 2017-12-13
こんにちは(´∀`)
couenです

うちにもやっと届きました

P_20171214_193256.jpg

ポスター♪
飾りたいけど飾らない
大事に持っておきます(o´∀`o)


~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
最初にダルケルの詩をクリアし、次にミファーの詩に挑む
水のカースガノン戦は不満の多い内容だったが、2回目で何とかクリア
早いものでもう残り2つとなる

(~・∀・)~


3つ目はリーバルの詩!
風のカースガノンなら難しいことはあるまい
石碑へ向かうぞ!

P_20171212_215959.jpg

「炎をまといし龍の角を射貫く」のと
「疾風となりて光臨をくぐる」のと
「四つの的を刹那に射る」か

弓とか風とかの内容ばかりだな
メガガチロックとの戦闘があるかと思ったが…

図鑑を見るとDLC第2弾で追加された敵は
モルドラジークの隣とコーガ様の隣だなぁ…
まさかコーガ様再登場なのか?(;´∀`)

族長のカーンから話を聞く


P_20171212_220011.jpg
P_20171212_220019.jpg


まさかオルドラが暴れたりするのか?
図鑑の追加枠はモルドラジークとオルドラの間にあるんだよね
まさか姿の変わったオルドラと戦闘…!?

オルドラは後の楽しみにとっておいて、
めんどくさそうな「四つの的を刹那に射る」からやろう
飛行訓練場にマークがついてるのがそれだな


P_20171212_220226.jpg

的にシーカー族のマークついてんぞ
刹那に四つ、ねえ
多分最初の1つを射てから〇秒以内に残り3つ、か
集中射撃の時間が切れる前に4つ、かどっちかだな
どちらにせよ空中射撃でパパパッと4つ射貫く必要がありそうだ
なるべく近い所を狙わないとな


P_20171212_220540.jpg

セーブ&ロードで4回目に達成


P_20171212_220618.jpg

導くは四本の風


P_20171212_221229.jpg

宝箱ショボい…何でこんなの入ってるんだ

P_20171212_221319.jpg

1つ目~


2つ目はガオマ・アサの祠の所かな

P_20171212_221507.jpg

光輪を発見
なるほど 盾サーフィンか
同じパラセールで制限時間が短いのかと思った

P_20171212_221715.jpg
P_20171212_221752.jpg

今度は自分でピタゴラスイッチをやるらしい

P_20171212_221938.jpg

弓か…置いておこう

P_20171212_222115.jpg

肉を置いてスイッチを押さえておく
これで難易度が下がる(・∀・)

P_20171212_222345.jpg

2つ目~

さて3つ目はお楽しみ、様子の違うオルドラだ
へブラの塔からマークの方向へ滑空すると焚き木が見える
あそこだな

P_20171212_222716.jpg

角が光るってか それだけ?
しかしハイリア人は何人も龍を求めて旅したり、
伝説を知りつつも目撃したことが無かったりと
話の中の存在でしか龍を知らないのに
リト族は普通に見えてるし知ってんだねえ
その辺にも設定あるのかな?ないのかな(笑´∀`)

P_20171212_222826.jpg

戯れて矢を向けても見向きもしない見張りの鑑←

0時を回ってやっと飛んできた

P_20171212_223212.jpg

何や ほんまに角が光るだけだ…
あの角を光らせるのは誰のパワーなのか

P_20171212_223540.jpg

角を射貫いた後、セリフを確認しておく
ムズリとタッカは確認しなかったけどまあいいや


あっ リーバルの日記読んでねえ


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part9

 2017-12-12
こんにちは(´∀`)
couenです

下書きを作っておくと捗る!
なんで今までしなかったんだろう

~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
最初にダルケルの詩をクリアし、ダルケルの護りが強化された
次に始めたのはミファーの詩
光の道を進み、1つ目の祠を出現させる

(~・∀・)~


P_20171211_222139.jpg
P_20171211_222219.jpg

融かしの加減 ね
火炎武器持ってるからそれを装備してゆっくり融かせばOK
宝箱はクリアしてから回収しよう

P_20171211_222812.jpg

はい1つ目~

やっぱり4つとも流れは一緒らしいな
始まりの台地で手に入った克服の証は特別使うところは無いかもしれない
器と交換してみよう

P_20171211_223523.jpg

がんばりの器はもらえなかったが、ハートの器はくれた
ハート28個
既に全クリしてる人にとってはおまけに過ぎない(´∀`)


2つ目の場所へ
ゾーラの里から北西方向
ここはまた光輪をくぐっていくらしい

P_20171211_223944.jpg
P_20171211_224014.jpg

何すればいいかはすぐにわかるんだが、順序だな

P_20171211_225115.jpg

ビタロックがかけにくくて時間かかった
諦めてオクタ風船でズルしようかと思った…(;´∀`)


P_20171211_225524.jpg

ここの宝箱もいったんクリアしてから回収
王家の盾だ 貰っておこう


3つ目の場所へ
ゾラ台地の方
古代のからくり兵を退けろってか 小型ガーディアンでもいるのか?

P_20171211_232221.jpg

飛行型に砲台型…;
100年前、ミファーもこの試練を突破したんだよな
ミファー強っ!!

P_20171211_233103.jpg

近くにいるリザルフォスにビームをぶち当てようとして遊んでたら
体力えらい減っちゃった笑

P_20171211_233220.jpg

この祠は時間かかった
板を傾けられればすぐ終わるのに、どうやって傾けたらいいかわからなかった
リンクが上に乗っても動かないし…
結局狭い足場の上に乗って、珠が落ちてきたところでビタロックして
叩いて右側に飛ばしてクリアしました

P_20171211_235705.jpg

25分もかかってやんの笑

3つともクリアしたので早速ヴァ・ルッタへ向かう!


P_20171212_000036.jpg

ちゃんと写ってねえ

P_20171212_000122.jpg

ブレてますが武器は光臨の槍と祭事の槍2本
弓はゾーラの弓1本と木の矢10本
またも盾無し
料理は生のハイラルバスとゴーゴーハスの実とリンゴだったっけか…
もう焼いてもくれない

P_20171212_002448.jpg

2回目でクリアできました
1回目は体力半分にするまでに祭事の槍を1本使い切り、
リモコンバクダンで半分まで減らしたが
残る半分、ヘッドショットを連続で決めてカースガノンを下に落とそうとしたけど
これが一度もできず。
矢がなくなったのに敵の体力が有り余る状況になる。
攻め方がわからず、氷を撃ち返す方法も無さそうなので
やけになって武器を氷に投げたら
打ち返してダメージを与えられることだけわかったところでロード

2回目は半分に減らすまでずっとリモコンバクダンで攻撃
槍投げを確実にかわす方法がわからず、喰らいまくりながらなんとか半分まで減らす。
残る半分もアイスメーカーで作った氷の上からリモコンバクダンで攻撃してみるが
忙しい上に与えるダメージが小さく、正攻法ではないと感じる。
ヘッドショットでもダメージ小さすぎるし…と思い、
敵の近くへアイスメーカー→槍で攻撃したら届いた

飛ばしてくる氷を砕きつつ急いで氷柱を作り、
攻撃してるとリンクが前に進んでいって落ちちゃうので、
それにも気を付けつつできるだけ攻撃して
氷柱を壊されたりカメラがイカれる前に退避してまた元の足場に戻って向き直る

こういう時に響いてくる不自由な操作、クソカメラ、
画面にかかったモヤ、非常に少ない物資
そして盾無し

類を見ないクソボス戦だった
マスターモードでやる場合を思うと非常に嫌気がさす
考えたやつはほんま*ピー*しろクソボケが


P_20171212_003137.jpg

めんどくさそうという予想は当たってたな…
次はリーバルの詩や!


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part8

 2017-12-12
こんにちは(´∀`)
couenです

今日は先日攻略した2つ目のチャレンジのプレイ日記です

~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
討伐と合わせて10回ぐらい死にながら、始まりの台地に現れた4つの祠を攻略
最初に向かったのはダルケルの詩
ボス戦までクリアし、ダルケルの護りが強化された

(~・∀・)~

チャレンジの流れは把握した
次はどこにしようか…
最後にボス戦があるからなぁ やっぱり雷は最後だ
風は楽だろう
空中浮遊する水はちょっとめんどくさそう
めんどくさそうなのから行くか

というわけで2つ目はミファーの詩です!

P_20171211_215839.jpg

石碑に到着

今回はまた光輪くぐりと古代のからくり兵を倒す、
あと光の道を進むとか

じゃあまずは里に行って話を聞いてこよう


P_20171211_220734.jpg

既に何か知っているシド王子
100年前と同じ異変が起きているから調査しているらしい
ウルラ峡谷の方へムズリとタッカを向かわせたのか
向こうにいるんだろう 探してみよう

ミファーの日記は…

P_20171211_220826.jpg

表敬団に4歳の子供が混じってるのか(゚Д゚)
どんな子供だったんだリンク

P_20171211_221154.jpg
P_20171211_221201.jpg

槍で回転切り…
薙刀だったら遠心力で強力な攻撃になるけどねえ


P_20171211_221223.jpg

これは何のことだろうか…デートでもしたのかな?

P_20171211_221316.jpg

記憶のあのシーンか…

さて話も聞いたし、ウルラ峡谷から行こう
(日記のマークを見るの忘れた)


お、焚き木が見える
あそこにいるな?

P_20171211_221840.jpg

ちょうど朝日昇りそう!
光の道かぁ 日光の光線か?
もしくは… あ  あれだ


P_20171211_222126.jpg

続く!

アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part7

 2017-12-12
こんにちは(´∀`)
couenです

連投!連投!

~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
討伐と合わせて10回ぐらい死にながら、始まりの台地に現れた4つの祠を攻略
始めに向かったのはルーダニア
石碑に示された地に赴き、祠を2つ攻略した

(~・∀・)~

残る1つはチュンゴ湖の「溶岩の上にその身を立たせ」
ド根性3兄弟に話を聞く前に、でかい金属箱が転がってるのを見つけた
3兄弟とも話してみたけどヒントも何も無かった笑

P_20171211_212836.jpg

金属箱に乗って、転がってた岩をぐりぐり押してみる
金属箱を沈めてその上に乗ると、溶岩には触れるがリンクは沈まない

P_20171211_213053.jpg

光輪の端っこに触れたら祠出てきた
これだけか

P_20171211_213248.jpg

(米の名前のアナグラムみたい)

P_20171211_213336.jpg

また耐火装備だけでいけそうな…

P_20171211_213545.jpg

岩砕きかぁ 置いておこう

P_20171211_213721.jpg

証3つ目、と

P_20171211_213729.jpg

神獣の元へ?石碑の場所じゃないんだ
ルーダニアへワープ

P_20171211_213855.jpg

試練だと…
恐怖する記憶が生んだとかなんとか言ってる
こちらが用意したものだけで倒せ、とかとも
カースガノン戦を限られた物資だけでクリアしろってか
げぇ…


P_20171211_214029.jpg

夢幻異空てか やかましいわ
こいつらはガノンが復活した時に神獣に乗り込んできた怨念のバケモンだろう?
英傑たちが神獣を操るために行った試練はもう3つとも済んだだろう?
リンクだけなんで追加で試されてんだコラぁ

武器は巨岩砕き1本のみ
弓は騎士の弓1本と氷の矢5本
盾無し

P_20171211_214131.jpg

服は未強化の耐火一式

P_20171211_214140.jpg

料理はたったこれだけ…(´;ω;`)
こんなの記憶にございません!←

しかしボス戦の内容は変わってないし
強い棍棒を持ってるのが幸いだった


P_20171211_214309.jpg

溜め攻撃だけでノーダメクリア
簡単だった(´∀`)


P_20171211_214825.jpg

イベントのあと、ダルケルの護りが強化されました
これで1か所終わり…あと3か所!


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part6

 2017-12-12
こんにちは(´∀`)
couenです

連投!

~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
討伐と合わせて10回ぐらい死にながら、始まりの台地に現れた4つの祠を攻略
始めに向かったのはルーダニア
石碑に示された場所へ向かうと、予想通りマグロックがいたのだが…

(~・∀・)~


P_20171211_203806.jpg

この辺にいるマグロックを倒すものだと思ってたけど…
あんな溶岩の中にマグロックはいなかったぞ?
どういうことだ…

んん?上昇気流?


P_20171211_203834.jpg

メガマグロック!?
新しい敵か!
ちゃんと別の名前がついてるということは…ウツシエも別か! カシャ

やはり新種だった(´∀`)
図鑑を確認すると、もう2つ新しい敵と新しい武器が1つ
ああ…一撃の剣か 撮るとか頭になかったな

攻撃を避けながら陸地の方へ出てくるのを待ってみるが
一向に進んできてくれない
溶岩の中から出てこないのか
じゃあ上昇気流に乗って飛び乗るしかないね

P_20171211_204352.jpg

いらなくて壊したい武器でチマチマ叩いてたから時間かかったが撃破
また祠やるのかよ…!
3か所×4であと12か所も祠やるのか
新ダンジョンってこういうことかぁ…
魔物だらけの洞窟とか期待してたんだけどなあ(´・ω・`)

P_20171211_204413.jpg

カミラ・オムナ… おかむら なみ?みな?

P_20171211_204437.jpg

軌道予測
「大砲」の内容と似てる

P_20171211_205037.jpg

2つ目はめんどくさいからくり仕様…
からくりはWiiUゲームパッドでやるととんでもない姿勢になるから辛いんだぞ
(コントローラー持ってない)

P_20171211_210000.jpg

10分かかってやっと終わった…
追加の祠は全体的に難易度高めだな…

P_20171211_210106.jpg

あっ 克服の証じゃない

P_20171211_210121.jpg

このメインチャレンジ専用の証か


P_20171211_210130.jpg

新たなる道…新ダンジョンかな


2つ目はルーダニアの傍の火口へ向かう
手帳には「溶岩の上にその身を立たせ」ってあったが…火口に行くだけか?


P_20171211_210315.jpg

あれだ
「火山に架かりし光輪をくぐり」の方だった


P_20171211_210513.jpg

コログみたいに時間制限付きでいっぱいくぐっていくと最後に祠が出た
これは簡単(´∀`)

P_20171211_210526.jpg

ボケちゃった
シャド・ロンの祠

P_20171211_210606.jpg

死角の見極め ねぇ
何かワクワクしないな…

P_20171211_210725.jpg

ダメージを受けないように、くっつく箱の面を選んで進む祠だが
耐火装備なら関係ないってゆ―
不意に出てきた小型ガーディアンには一泡ふかされたがな笑

P_20171211_211931.jpg

2つ目

最後の1つは…チュンゴ湖だな

P_20171211_212311.jpg

あれだ あそこくぐればいいだけ?
そんなわけないと思いつつ飛び込んでみる ドボン
やっぱそんなわけなかったw

んーと… あ


P_20171211_212345.jpg

あいつら…



アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part5

 2017-12-12
こんにちは(´∀`)
couenです

昨日1日で4つのうち2つのチャレンジをクリアしました。
撮った写真総数73枚
記事何回分だよヽ(;´Д`)ノ

~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
一撃の剣を持って各所の魔物の討伐に向かい、
3回死にながら全ての箇所の魔物を討伐する。
討伐と合わせて10回ぐらい死にながら、始まりの台地に現れた4つの祠を攻略
一撃の剣が光となって散り、各地へ飛んで行った…

(~・∀・)~


まずはどこから行こうかな~
神獣の攻略はルッタ、メドー、ルーダニア、ナボリスの順だったから
今回はルーダニアから行ってみようか
ナボリスはやっぱ難度高そうに思えるからな…


P_20171211_200421.jpg

転移地点っぽいものに近づくと声が聞こえ始めた

P_20171211_200459.jpg

印のついたマップがそれぞれの石に表示される…
そこで何かあるってことか

P_20171211_200528.jpg

すぐそばにいるカッシーワ
そのセリフはそのままお前に返すわw

P_20171211_200550.jpg

おいw

そしてカッシーワの詩が始まる

P_20171211_200839.jpg

地中から出てきたあれは転移地点じゃなくて石碑らしい
詩の内容と石碑に示されたマップ…
そこに行ってこれをやるということだな

カッシーワはブルドーとユン坊から英傑の話を聞いたようだ
先に私も聞いてこよう


P_20171211_201614.jpg

相棒?初耳だな
いや…リンクのことを相棒って言ってたな
リンクのことだこれ
食べることに貪欲…笑


P_20171211_201629.jpg

それ痩せてて骨が浮いてるのかまさか(゚Д゚)
英傑の子孫だけあってひときわムキムキだと思ってたのに
(どう見ても筋肉だが)

ユン坊が見つけたダルケルの日記を読みにいく

P_20171211_201819.jpg

うわさのミツバちゃんと同じく、これにもマークが入ってる(´∀`)
どれどれ

P_20171211_202027.jpg

また食うことについて触れられてる


P_20171211_202048.jpg
P_20171211_202152.jpg

岩も食うのかリンク
ミモザとの会話ではまずそうって言ってたのに…
…まずそう (でも食べる)
いい旦那←

P_20171211_202425.jpg
P_20171211_202440.jpg

ナベのフタでもジャストガードできれば盾として十分というシステムを
公式的にエピソードに組み込んできた(゚Д゚)


P_20171211_202624.jpg
P_20171211_202737.jpg

ゼルダの日記にあったあれか…


P_20171211_202756.jpg

違う
食う話ばっかりのダルケルだった

試練についてのこととかヒントは何も無かったな…
じゃあ3か所のうち、ゴロンシティから近い北の方へ行こう
北の廃坑を渡り、示された場所へ向かう
ここが多分、「巨大な燃える岩石に打ち勝ち」の場所だ
マグロックを倒せばいいんだろう

マグロックが見えた! …?

P_20171211_203806.jpg

あれ…?

アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part4

 2017-12-10
こんにちは(´∀`)
couenです

~前回までのあらすじ~
DLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
一撃の剣を持って各所の魔物の討伐に向かい、
3回死にながら全ての箇所の魔物を討伐する。
4つのうち2つの祠を攻略 ここまでは順調だったが…


祠から出るとなんか音が聞こえる

P_20171210_020437.jpg

カッシーワじゃねえか
このDLCの内容についてヒントをくれるのかい

P_20171210_020534.jpg

四神獣と異なる威容だと…?
回生の祠の端末も神獣繰りの試練って言ってたし、
追加ダンジョンってまた神獣なの?

P_20171210_020552.jpg

地を駆る響き…検索時にチラ見したアレのことだな
異なる威容ってこれのことかい?

P_20171210_020737.jpg
P_20171210_020740.jpg

おいw
まぁ配信直後にネタバレする時代だから…

P_20171210_020745.jpg

他の地も巡るってか 先々に現れるんだな…
じゃあまた後で会おう


P_20171210_020936.jpg

タル爆があったのでカッシーワを焼き鳥にしてみた
でもリアクションせずw
演奏続いてたぜ…


3つ目は塔の近く

P_20171210_021101.jpg

この祠の名前全部長いよな…これもスタッフ名か?


P_20171210_021300.jpg

止めるが安全の策…ビタロック系か
いきなりトゲだらけなんだが…
互い違いにトゲ床が動いてるが、
2パターンでトゲとトゲがない床が入れ替わるよくあるやつじゃなくて
トゲの上に乗った板がポンポン動くという斬新な物

P_20171210_021845.jpg

トゲ付き鉄球がブラブラしてる
見えないところでリフトが動かしてるらしい
3つあるうち1番手前は紐付きなので切って落とせるが
奥の2つは鎖付きだから片方をビタロックして、もう片方は自力で避けるしかない

P_20171210_022310.jpg

嫌なスイッチ…
押すと後ろからトゲの壁が迫ってきやがる
それから逃げながらトゲがせり出る一本道を進まないといけない

P_20171210_022839.jpg

6~7回死んでやっとクリアした…(ヽ´Д`)
残るは1つ…


P_20171210_023812.jpg
P_20171210_023848.jpg

平常のこころ
玉系だった
名前から不吉な印象を受けるが…

P_20171210_024030.jpg

ひたすら転がってくる玉の中から珠をあれで掬えばいいんだな


P_20171210_024431.jpg

ダメージを受ける要素がほぼ無くて平常心でいれる(落とすけど)
別の名前の方が良かったんじゃない?

P_20171210_024559.jpg

宝箱の中身はショボい…

P_20171210_024845.jpg

4つクリア
証はまだ持っておく

P_20171210_024919.jpg

P_20171210_024936.jpg

祠から出ると声がする やっと一撃の剣とお別れか?

P_20171210_025130.jpg

一撃の剣が4つの光となって各地に散っていき、
転移地点みたいなのが現れた
黄色ハートは消えたが、体力も元通りだ
どこから行くかな?


P_20171210_025153.jpg

メニューめくっててやっと今気づいた
記憶ムービーが5つ追加されてる
ふむ…


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part3

 2017-12-10
こんにちは(´∀`)
couenです

寒い…
ヒートテックが足りねえ…買ってこなきゃ

~前回までのあらすじ~
まずはDLC第2弾の追加宝箱を全て開け、メインの英傑たちの詩を開始
一撃の剣を持って各所の魔物の討伐に向かい、
3回死にながら全ての箇所の魔物を討伐する。

(~・∀・)~


ではハイリア山のエツィ・コリマの祠から行こうか


P_20171210_014157.jpg

「導きの光」  真っ暗だ
前方に早速光が見えるが…Σこれレーザーじゃねえか
レーザーをかいくぐりつつ、その光を追っていくのか?

P_20171210_014340.jpg

ビタロックして進む

次は回転する棘の壁
特に仕掛けは無いのかな?

P_20171210_014501.jpg

これ…何で一つだけビタロックできるんだ?
スタッフのミスかな?


P_20171210_014748.jpg

と思ったらちゃんと用途があった
金ルピーうひょおおおい

P_20171210_015015.jpg

ゴールまで抜けると明かりがついたね
でも宝箱の取り逃しは無い

P_20171210_015032.jpg

セリフはこれまでと一緒か

P_20171210_015055.jpg

克服の証くれるのか…何に使うんだ?
ハート増えるのかな?いやでもがんばりの器だったら中途半端だから…
他に使うのかもしれん 4つ集まっても持っておこう


次は~…ああ端末触ってないからワープできない。
老人の家方面のに行くか

P_20171210_015231.jpg

お、この構造は…

P_20171210_015431.jpg

やっぱり力の試練じゃないか(゚Д゚)
4つあるから1つは力の試練あるなとは思っていたが…
極位+って…いったい何体出てくんだよ体力1なのに(;´ω`)

P_20171210_015452.jpg

あ 何や1体だけ?
一撃の剣で叩いて終わりやん

P_20171210_015508.jpg

はい 終了


P_20171210_015658.jpg

これで終わるわけないよな…これ押したら次が出てくるのか?(´・ω・)

スイッチを押すと床が下がっていく
そっちの方から宝箱の反応があったのは、その先に道があるからか
戦闘ばっかりやる内容じゃなくてよかった
宝箱を回収しながら道を進む


P_20171210_020105.jpg

この構造…何か落ちてくる穴…
間違いなく小型ガーディアンが配置されるなこれは
蛮族装備にしておく

P_20171210_020125.jpg

ほら見ろ
どう突破するか…
正面遠くに中位がいるが、あそこの足場は狭そうだ
ヘッドショット決めたら落ちていくだろう

中位にヘッドショットを決めて落とし、
他の小型ガーディアンもヘッドショットで撃破
なんてことはなかった(´∀`)

P_20171210_020328.jpg

2つ目、と
残る2つはビタロック系か玉系か、もしくは風系か…


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part2

 2017-12-10
こんにちは(´∀`)
couenです

連投してまいります


英傑たちの詩
~回生の祠~


じゃあ武器を1つ捨てて…と

P_20171210_010155.jpg

おわあああ何じゃあああ死ぬううう

P_20171210_010303.jpg

一撃の剣…
どんなものでも一撃必殺だが、自分も体力が1になってしまうってか
2回使うと一撃で倒せなくなるってのが怖いな
多分攻撃力0になるんやろ?
どんなやつでも一撃で倒せるってことは
ライネルとかいてたっておかしくないよね

P_20171210_010342.jpg

説明欄の端っこを見逃さない
メインチャレンジ14/20
5つ増えている…!
各英傑で1つずつとこれで5つかなぁ?

それに防御力が意味をなさないから…服どうしようかな
こんな時ぐらいビジュアルを優先しようか
英傑の服と息吹ズボンにしよう

迷いの森の曲がかかってて視界がどんよりしている
不安にさせるなぁ(´・ω・`)


魔物が配置されたのは精霊の森、塔の近く、老人の家方面、ハイリア山
じゃあ近い精霊の森から行くかな
何でダメージ食らってもアウトだから、崖飛び降りるだけなのにちょっと緊張するなぁ

んーと…こっちの方か…

見えてきた。あの朽ちた大木が横たわってたところか
普段は無かった板が見える。間違いないな

ブスッ  あ


P_20171210_010646.jpg

杭があったのか…見えなかった…くっそ…

ボコブリンの声がしたな 英傑の服で確認しよう
青ボコが下にいて木の上にボコブリンがいる
ボコブリンや青ボコブリン程度ならリモコンバクダンで十分
剣の使用制限が引っ掛かるし、爆破で倒すと仲間にバレにくいからね

木の上に登るとキースの群れが現れる
ややこしいのが来やがった…!不意に来られたらマジで死因になるぞ
だがキースの群れは地形に引っかかってる 今のうちに他を掃討しておきたい
でも木が多くてどこに魔物がいるか…
バサバサバサ キィーッ  あ  やばい逃げ  ガスッ

GAME OVER

ほれ見たことか( Д )


…もしかしてムジュラの仮面有効かな?


P_20171210_010754.jpg

ああいけるわ
ちょっと簡単すぎるかもしれないが…使ってやろう


P_20171210_011253.jpg

魔物を全部倒すと上が長い祠が出てきた
これもやらなきゃいかんのか…
先に残りの箇所の魔物を倒しに行こう


P_20171210_011425.jpg

配置された場所以外にも、元々いなかった魔物がいる
ここなんかファイアチュチュいるのに近づいたら
階段の方からタル爆弾が転がってくるという罠がある

魔物が配置された場所には宝箱も設置されているが、
他の場所にも宝箱があるみたいだな
バクダン矢とか入ってるから全部回収しよう

2か所目は塔の近く
リザルフォスがいるようだ
ムジュラつけて近づいて少数ずつ誘い出し、撃破していこう
でもやっぱり簡単すぎるかなぁ…

もう1匹向こうで見てるからリモコンバクダンで攻撃する
あっやべえ ここも杭の後ろにタル爆置いてる
起爆する前に気付いてよかった
距離を取ってと。よし

ボォン

P_20171210_011649.jpg

爆風は直撃しなかったけど燃えちゃって死んだ…w
折角気づいたのに…


P_20171210_012047.jpg

いっぺん複数にバレてしまったが、ムジュラ使えば適当にやってもいけるね
2つ目クリア

P_20171210_012950.jpg

3つ目 老人の家方面もクリア
バレても地形に隠れたり逃げて離れたりすればいいから
やっぱムジュラ使うとぬるいか…
火吹きリザルにバレた時はちょっとヤバいかと思ったが
でも例え火吹かれても耐火装備もあるしな


最後はハイリア山

P_20171210_013500.jpg

おいおいおいおいw 雪玉やめろ

岩の上から確認するとアイスチュチュ、黒や白銀モリブリン、雹吐きリザルフォス、
アイスキース、さらにアイスウィズローブがいる

まずはアイスキースから倒していくが、ここで早くも死にかける笑
リモコンバクダン当てそこなって肉薄されたから焦った
不安定な足場だったし

アイスキースを倒したら次はアイスチュチュを
岩の上からリモコンバクダンで誘い出し撃破
同じ場所から雹吐きリザルフォスを炎の矢で狙撃
アイスウィズローブは口笛でおびき寄せ、やはり炎の矢で狙撃

モリブリン達はリモコンバクダンだとめんどくさいので、
1匹離れてる黒を空中集中射撃で撃破
残りの黒と白銀、黒を同じく空中集中射撃するが途中で気づかれる
強引に弓で押し切り、白銀にも気づかれたが一度離れてから剣で撃破

P_20171210_013950.jpg

4つ目も終わった
剣の試練全クリしてるからこれくらいは訳ない( ´∀`)v

P_20171210_014110.jpg

では祠の攻略に入る
まだ一撃の剣は持っておくのか…

アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【ゼル伝】英傑たちの詩 part1

 2017-12-10
こんにちは(´∀`)
couenです

プレイ日記早速始めます!

ゲームを起動し、DLCの内容を確認

P_20171209_000628.jpg

神獣を4つとも解放したら、回生の祠の端末へ…か


P_20171209_000647.jpg

第1弾と同じく、各地に服が入った宝箱が設置されたか
9個もあるじゃない

P_20171209_000701.jpg

まだあるね…古代のくらと古代の手綱か

ではまず、通常モードで宝箱の回収からしようかね


古代のくらと古代の手綱は簡単に手に入った( ´∀`)
次はアデヤ村跡で手記を探さなきゃ
でもあそこ浅く水没してるからなぁ…?

P_20171209_233513.jpg

関係ない未発見の宝箱を発見しつつ
延々手記を探すこと15分


P_20171209_234817.jpg

や、やっと見つけた…:(ヽ´Д`):
これ見つけるのが一番難しかったw



P_20171210_004407.jpg

それからリバーサイド馬宿のうわさのミツバちゃんもチェックし、
新しい服を全部ゲットしました!
例のごとく強化は出来ない…
でもラヴィオやザントは使えるな(゚∀゚)


ではメインの「英傑たちの詩」を始めよう
回生の祠へ


P_20171210_010012.jpg

神獣繰りの試練…だぁ?


P_20171210_010029.jpg

おん?魔物倒しに行くの?
そして何か出てきた

P_20171210_010052.jpg

何やこれ
これ…これなの
神具にしか見えないんだけど

どんなもんなのか想像できないな、では取って…


P_20171210_010122.jpg

ええ…

続く!

アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

英傑たちの詩!!

 2017-12-08
こんばんは(´∀`)
couenです

来ましたね!!
追加DLC第2弾「英傑たちの詩」!!

残念ですが今日は時間なくてプレイできないので、
ダウンロード&インストールだけしておきます。
更新いつ来るかわからないから別のゲーム始めずにいておいて正解だった
せっかくなので公式HPの冒険者たちの声にコメントを寄稿しておきました(´∀`)

インストール大分時間かかってんだけど…(´∀`;)
どんだけ容量あるんだよ
楽しみやわぁ
明日からまた新しい冒険やあ!!


ということで今日は
前回の記事が長くなって載せられなかった画像2枚置いときます


P_20171114_204541.jpg

ヴァ・ルーダニアの解放後、ユン坊を助けたお礼を
いまだに貰ってない場合、専用セリフが用意されています。
よく用意するよなほんま…普通貰えんくなるとこやで


P_20171115_005850.jpg

バレッタ達の上司ランジェを武器で攻撃してから話しかけるとセリフが変わる
ビューラやチーク、他の兵は変わらない
世界中でも服装以外のリンクからの影響でセリフが変わるのは稀なケースじゃないかな?


※人名リストの校正、誤表記訂正、抜けの追加しました


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

攻略ゲーム3本

 2017-12-06
こんばんは(´∀`)
couenです
お久しぶりでございます~

昨日大きな駅の構内の柱型広告にハースストーンが映ってるの見ました。
録画してた番組を見たら、そちらでも同じハースストーンのテレビCMが笑
全世界でプレイヤー数7000万ってですか~
面白かったもんなぁ。時間さえあればやるのに


ブレスオブザワイルドの追加DLC第2弾がまだ来ないので
この間別のゲームをいくつかやっておりました(´∀`)

まずスマホゲーのロードオブダイスは

終わりましたw


内容は好きだったし、面白いし、対戦だけじゃなくて協力プレイが出来たり
ガチャすることが最優先事項ではなくて育成が最も大事だったり
とても良かったんですけどー、
やっぱり取られる時間が多すぎるって言うのがね…(;´∀`)

以前やってたハースストーンと比べたら、1プレイあたりの時間はかからないんですが
モードが多いのでやることが多くって;
毎日のログイン、永遠の塔周回20回、リーグ4戦、アリーナ、素材ダンジョン、
ギルド戦、ギルド冒険、レイド、チャレンジ、降臨チャレンジ…
特にイベント期間中は1日4回のログインボーナスとかあって
流石にスケジュールに差し支える…
これやりながらブレスオブザワイルドが来たらもうだめだなと思った時に
急に冷めましたな(´Д`)

もう1つの理由は始めにリセマラをやった時、
2回目にしてmove5リュウチョウ、move4グライフ、move3ダイナ、move1ローラ
良い主力がどっさり揃ったことですね
特にタイトル画面にも出る看板娘のダイナ
最初からずっと主力として使えたことにひとつ満足しています(*´∀`)
「あのキャラ存分に使いたかったなー」っていう類の心残りが無いのでね
やっぱスマホゲーは無理だな…



一方、昨日フリーゲームの「あすなな」を完全クリアしました。
長編RPGとしてはフリゲの中で一番好き!

いろいろとプレイしやすいシンボルエンカウント方式を採用し、
シナリオは一本道ながらも敵全部倒さないと進めない、
橋の上での死闘、主人公がいない別パーティーの操作、別世界の一人旅など
RPG好きプレーヤー心をくすぐる展開が散りばめられており
作者もRPG好きというのがよくわかる作品です(*´∀`)

アイスソードとか神を殺すチェーンソーとかオプーナとか
黄金の鉄の塊とか忍者汚いとか
ネットネタも含まれておりますが、内容は真面目
シナリオは矛盾や飛躍が無く、よく練られていますし
何よりまず目を引くのはグラフィックですね
戦闘のサイドビューアニメが綺麗でかわいいし
技用グラも凝ってあります
新聞も凄いと思った
まだ未実装の要素が一部ありますが、本編はちゃんと完成済み
ぜひやってみてほしい(*´∀`*)


そしてロックマンクラシックスのうち、初代ロックマンを
今日1日でクリアしました笑

P_20171206_101932.jpg

初代はとにかく辛かった…
E缶とスライディングが無いことが難しさの要因だと言われますが
何というのかね、可愛さのない難しさというかね、
回復アイテムすっくないしボスのダメージ極大だし
そもそも避けようがない攻撃だったリで
根本的に難しかったっす。
1UPなんてあって無いようなもんですよ
シビアでタイトでハードだよね
比較的弱いっていうカットマンだって倒すまでに4~5回やり直したし…
ロックマンって死んで覚えるやつだったなって思い出しました…

ただボス倒した後で画面に残ってる敵の弾に当たって死ぬのだけはアカン(💢´Д`)
弾も消せ

これ当時はセーブもパスワードも無しでやってたんでしょ?よくやってたよねぇ
セーブ機能フル活用してクリアしましたw

P_20171206_134537.jpg

初代のみスコアの要素がある

イエローデビルもどんだけ難しかったか…
同形態のボスがシリーズ唯一プレイ済みの
ロックマンワールド5にも出てきますが、難度は雲泥の差
ワールド5までになるとだいぶとシリーズが仕上がって、
難易度や利便性の調整がされてんですね
初代ならそんなに難しくないと思ってたよ…


P_20171206_143724.jpg

1作品としてはボリュームが少なく、1ステージもだいぶ短い
詰まらなければ1プレイで最初から始めて最後までやれる量ですね

P_20171206_144629.jpg

エンディング…

P_20171206_144641.jpg

ん?

P_20171206_144705.jpg
P_20171206_144712.jpg

おいスタッフ
名前ふざけんなよ( Д )


アンケートモニター登録
↑オススメ

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫