【MHX】黒炎王リオレウス狩猟 前編
2016-01-30
こんにちは(´∀`)couenです
※予想以上に長くなったので前編後編です。
読みやすいように前編を上に持ってきています。
明日は大阪でモンスターハンターフェスタ'16が開幕です。
どんなことが行われるかは、去年と大体一緒
正直、行けなくても別にいいかと思ってましたが、
4人一組で行うリアル謎解きが面白そう!
これをやりに行く価値はある!
のでやはり行きます!
回り方はもうわかってるしな。
スタンプラリーと欲しいグッズは絶対最初に行かないとダメよ
バルーン等の写真撮影もやりたいなら早くね
今日はやっとこいつの狩猟!
黒炎王リオレウス!
二つ名防具人気トップを争う黒炎王
やーーーっとここまで漕ぎつけましたよ。
「ソロでどこまでやれるか」てやってたからえらい遅くなった
この日記を終わらせて縛りが解放できれば、またぐっと進む…!
武器は…操虫棍かなぁ…
一部得た情報によると、全然降りてこないらしい
クロスのリオレウス自体飛びすぎで嫌いなのに…
セルフジャンプで対抗したいところだが、エキスが心配(´・ω・)
他に得た情報として、閃光玉に耐性を持っていて
翼を片方でも破壊してないと墜落しない っていう…
紫毒姫もそうなんだってね 知らんかった
メンドクセェ…
あとはPVで見た、超広範囲のアレ…
よく覚えてないけど、怒ったキリンの広範囲攻撃が3つ4つ入るぐらいの
火の海が広がってたよね
嫌やわぁもう
スタイル ギルド操虫棍 狩技 エキスハンターⅢ 虫纏いⅡ
武器 破岩杵ゲントツ 防具 アカム一式
スキル 高級耳栓 心眼 鈍器使い 乗り名人
飯 五穀豊穣ロックライス 体力50 スタミナ25 防御力【大】
飯スキル 防御術【小】 起き上がり術【大】
森丘に到着 9番スタート
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
5だろ

やはり5番で遭遇
思ったより黒くない
げ、やっぱでかい…
白取りにくいやん;;
まずは赤、そして…白もゲット!よしよし
希少種の爆炎噛みつきしてやがる
レイアもしてたしな…じゃこいつも希少種ぐらい飛び回るのか…;
とりあえず今回は乗り主体でいく
ジャンプ攻撃!
げうっ Ξ○))∀・)/.;∴
火球で返り討ち…
くっそもう一度
げうっ Ξ>))∀・)/.;∴
今度は爪…
うあああ猛毒やんけ
やばいもう体力半分…;
ボーン Ξ○))∀;)/.;∴ やめろー!
火耐性高いからブレス自体のダメージはそんなに…だが
毒きついなあ毒
てか5番暗いし狭いしレウスも色暗いしで見えないんですけど;
もーいややぁーーー
普通のブレス 頭狙う!
な

普通のブレスも範囲広がっとる…
オトモが拘束された 今のうちに尻尾…!
ガィン
硬いのかよ(;ω;)
しかもランポス邪魔…!
あかん殺される。 だめだ、もう逃げようか…(ヽ´ω`)
ホーファーン♪ホーファーン♪
オ、オトモの真・回復笛!!やはりお前はできるやつだ!
よくもやったな!
ズダァン

1回目の乗り!成功!
尻尾にラッシュ!
ガィン ガシュガシュ ガィン
んん?尾先の方が硬いの?
ギヤアアアアアア!
はいー怒った…
バックステップのブレスがもう広い
ランポスマジ邪魔 頼むから消えてくれ
ん!?

なになになにこれなにこれ火出てる火出てる
爆発するの?爆発?
こんな塊どこから出てきたんだよ
うおおおやっぱ爆発した
爆炎噛みつきも2回から3回に増えてる
あれ避けきれんだろ…
ブレスもでけえ!なんじゃこれ;;
エリチェン 4番へ
やはり白取り辛いな…
2色維持がいいんだが3色も使わんといかんか
翼の付け根ぐらいに当たれば白なんだが…
橙は尻尾かな
お!虫が当たった尻尾で怯んだ!
割と効いてるか! 爆破が効いてるのかな
一旦エリア出てスタミナ回復…
粉塵で体力も回復しとこう
エキス取り直したと同時にエリチェン 3番へ
狭いところでアプトノスが焼かれている
何でそっちに逃げる
ジャンプ攻撃で乗り値蓄積しつつ背中と翼を攻める
背中も硬い…
隆起した背中が特徴だったな。
よく飛ぶ分、背中の筋肉も発達してるってか…
ギヤアアアアアア!
背中爆発して2回目の怒り
次は何するかな!?
ん?あれ、影が丸い…;
エリチェン 4番へ なにこいつ
4番できょろきょろするアプトノスが1頭いる
こいつ食われる予定だったんじゃ…;
早いエリチェンはスタミナ減少の証なんだが…食えよレウス
拘束攻撃連続でしてくるし
さっきの食えって
ガィン
い!?脚も硬い!
どこが柔らかいんですか…
ズダァン
2回目の乗り!成功!
あかん、白切れたけど倒れた翼が壁に入った。
ここは赤のみで尻尾ラッシュするしかない
ガシュガシュ ガシュガシュガシュ ガシュ
切れないな…
ギヤアアアアアア!
はいー怒りました
ブレスから飛びながらブレス、さらに体当たりと
飛びながらの起き攻めがひどい
これ厳しいわ
攻める糸口が欲しいが… と思っていたその時
バキャァ
オトモのブーメランで翼破壊!
墜落した!
いいぞ!!さすがオトモ軍団の主力!←
尻尾ラッシュするがまだ切れない
エリチェン 3番へ
疲労してる!攻めるチャンス!
オトモが拘束された
その間に尻尾を切る 切断の蓄積値を…!
ボン
ああ爆破ですぐ怯んじゃった;
ギヤアアアアアア!
そしてすぐ怒る
疲労一瞬やったな…;
疲労が短いというより、拘束して1回でも噛んだらスタミナ回復するのかな…
ギギネブラの様に
と
なんとここでエラー発生
強制終了&再起動。
オフラインでエラーって何!? 初めてなんですけど;
というわけで1からやり直し…orz
やり直し1回目は乗り成功直後、壁際で爪→塊ブレス→爪→ブレスと
見事に押し込まれてソッコー1乙 ソッコーリセット
ないわ…
日記書き始めてもう1時間超えてる
いつになったら終わんねん
後編↓へ続く!
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
【MHX】黒炎王リオレウス狩猟 後編
2016-01-30
やり直し2回目 (途中までダイジェスト文)ランポスから白を取ることを閃く
1回目乗り成功、尻尾ラッシュで怒る
画面のエフェクトが多くて見づらい…
ジャンプ攻撃繰り返してエリチェン 9番へ
さっきより早い
ジャンプ攻撃で墜落、尻尾までいけないので翼にラッシュ、翼破壊
狭いところで乗っちゃう しかもエキス切れる
成功したが白取れないし尻尾埋まって届かないw
怒ってエリチェン 3番へ
オトモが拘束されてる
2回ぐらいしか噛んでない…回復めっちゃ早いな
やはり怒る
ジャンプ攻撃で翼破壊
怒り終わってまた疲労
ジャンプ攻撃で尻尾破壊
エリチェン 2番へ
ズダァン
乗り3回目!成功!
バキャァ
背中破壊!
破壊したら尾先柔らかくなってる
ラッシュかけるがまだ切れない
ギヤアアアアアア!
疲労終わって怒る 尻尾いいかなぁもう…
固有の素材なんかないだろうし…
ここで10分針
ランポスから白頂きたいのに、なんか段差を上り下りしている
ああ登っちゃった。( ・∀・) 、チッ
しかしすぐ降りて、わざわざ塊ブレスの爆発に飲まれる
何してんのw
エリチェン 5番へ
ジャンプ主体で攻める
でかい上に飛ぶからジャンプでないと当たらんし。
ドシャァ
オトモがまた墜落させた!いいぞ!
尻尾に行けないので頭切ってみる
ドシャァ
今度は私が墜落!
だが尻尾壁に埋まって…
切れ味が落ち、支給品も来たので一旦キャンプで態勢を整える
王も9番で水を飲み3番へ
頭を切りつつジャンプ攻撃を狙う
オトモが怒らせて…飛び回った後またエリチェン;
また9かよ
また水飲んでる
火吐きすぎじゃね←
いや肉食ってる!こいつ…
それだけ怒ったりブーメラン喰らったりでスタミナ減るってことだが
エリチェンのルーチンもうちょっと考えろってカプコン。
広い方に誘導するが広い方でも狭い 草木で見えん
毒喰らっただけだ しかもエリチェン… 3番へ
長い―もう文が長いぞー
疲れたよもう
4回目の乗り!成功!
尻尾にラッシュ…でも今度は赤が切れた(;´・ω・)
仕方なしに赤なしで攻撃するが切れず…
どんだけ耐久値あんねん
ブレス浴びながら25分針 またエリチェン 10番へ
もういい…
…弱ったのかな?
4回も乗ったらもう乗れないだろう
また怒った。
ここで支給専用閃光玉!
ドシャァ
堕ちた!いい加減尻尾よこせこらああああ
ズバシュ

尻尾切断!
やっと切った!
あと頭が残ってる
続けてもう1回閃光玉!頭壊れろー
白切れて壊しきれず…
エリチェン 5番へ やはりもう弱ってるか?
ランゴスタから白頂く
ここで初めて虫纏いw
まだ寝てねえか
こいつも体力多いの?それやったら最悪やな
バキャァ
頭破壊!
あとは沈めるのみ

どんだけ逃げたら気が済むわけ…?

疲労してる
白切れたが翼高くて取れない
赤のみで押す
はよ弱れよ…
怒ってブレスヒット
…おい爪か。それは起き攻めにしたらあかーん!

気絶こそしなかったが回復間に合わず1死
普段は1死も禁止だがやり直す気力も時間もない
このまま続行
エリアに戻った瞬間エリチェン…
開発○ね
3番へ
ジャンプ攻撃で叩き落とす
脚カチカチだがもういい
当たるところでゴリ押す
やっと弱ったんか…先回りする

何で2に行くのかなぁ?

またそこから動くんだろ
少し戦ってエリチェン 5へ
虫纏いが拘束で不発 ふざけんな
毒喰らったりまた拘束されたりとアイテムを使わされながら、
白が取れないで進展しない中

オトモが止め
お前たちは優秀だよ…
タイムは39分16秒66
尻尾切断にこだわったとはいえかかりすぎ…
んで1死。ひどい結果。
もう2度とソロでやらないからいいがね
クロスは毎回、日記書きながら写真撮りながらプレイしています
今回の日記は3時間以上かかりました…;
追記でさらに愚痴w
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】隻眼イャンガルルガ狩猟
2016-01-26
こんにちは(´∀`)couenです
ニャンター4匹でテオもいけましたb
避け方も上手くなってきて、上達を感じます
もう何でもニャンターでいける気がする!
でも飛ぶやつはダメ レウスとかアマツとかアルバとか
今日は
隻眼イャンガルルガ!
こいつを狩ればいよいよ次はあいつ!
あいつを狩っちゃえばオンも行きやすくなるもんだ!
特徴は…「傷ついた片眼と怪しく光る眼光、そして欠けた耳」
外見の情報はいらんっての(´・ω`・)
ほぼ外見の情報しかないけどね
今回は操虫棍!
クロスの日記で棍は初だな
ふふ、アカム一式という素晴らしい防具のおかげで
超戦いやすい
武器はガレオス製の最終。これは緑が超長いから
鈍器で火力が激増なのだ
心眼ついてるし死角なし!
スタイル ギルド操虫棍 狩技 エキスハンターⅢ 虫纏いⅡ
武器 サンドヘルアンカー Lv5 防具 アカム一式
スキル 高級耳栓 心眼 鈍器使い 乗り名人
飯 五穀豊穣ゼンマイおにぎり 体力40 スタミナ50 防御力【大】
飯スキル 防御術【大】 体術
森丘に到着 5番スタート
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
9か10かな

10番で遭遇
おい 目!
ナルガの血混ざってんのか
まずエキス!白!
サイズ普通だ。むしろ小さめ
尻尾回しで毒が飛び散っとる
尻尾斬っても…飛び散るんだろどうせ(´・ω`・)
何か機械みたいな声してんな
嘴ぶっ刺してブレス吐いて…この辺は一緒
げ!やばい、正面でサマーソルト…!
ガス あん?
蹴り?
なにフェイント?
直後にオトモにサマーソルト
やっぱやるやん
しかも猛毒 やめろよ…
ダァン

1回目の乗り!成功!
まずはその尻尾!
ガィン
え!硬い!
緑じゃダメですか(´・ω・)
でもちょっと切れもするな、肉質15~20くらいか
背中はさらに硬いな…
頭は斬れるけど柔らかくない
全体的に肉質硬いのか…えー
バキャァ
オトモが翼壊した!いいぞ!
ん、いや翼じゃないな。どこや?Ξ>))∀・).;∴ イテェ
背中でもないしな…
お!疲労した!大チャンス!
…けどすぐエリチェン。時間経ってるしそうなるな
9番へ
細いとこで一人で地面に嘴刺してるガルルガ
何してんのこいつ アホか

ってえええ怒った!ハッ 聞こえた!?
ごめんなさい謝りますから疲れてください←
ここ狭いからダメなんだって ば!
バキャァ
耳破壊!
よし広い方で待とう
おおおお!?(`皿´#)ΞΞ=- Ξ∑(・∀・ノ;)ノ
高速で突進してきた!!
その後は威嚇か。あれが大技かぁ?
後ろ向いてるなら尻尾斬らせてもらうよ…
お、尻尾壊れてる。さっきオトモが壊したのは尻尾か!
そして怯んだ。切断までもう少しのはず!
ブレスからサマーソルト この辺は予想つく
冷静さは保ててるぞ
ズバァン
尻尾切断!
どうだ!
ここで虫纏いっと。
その状態で~乗り!2回目!
バキャァ
成功!背中破壊!
いけ~♪
バキャァ
翼破壊!
ふむ 逃げるか エリチェン 4番へ
嘴も壊れてんな
じゃああと狩るだけ?1はまぁ楽だな( ・∀・)
支給品来たけど順調だから行かないよ
疲労した!虫纏いで一気に押す!
バキャァ
もう片方の翼も壊れたか。
切れ味が落ちても関係ない!今は押す!
押すんじゃああああ
エリチェン 2番へ
えーと…橙+白赤エキスで攻撃力230→275か
高くても弾かれて火花出てちゃあかんからな。砥石使用
緑+赤白エキスで230→260か
ぱねえ
2番ですぐ脚引きずってエリチェン
…2番へ行った時点でもう弱ってたやろ
あんだけ部位破壊速くしてんだ、攻撃効いてる
しかも次に行くのは休む5番じゃなくて4番
瀕死なのに寝床に直行しないからエリチェン多いって叩かれるんだよ…
なんでこんなことになった(´=ω=)-3
最後の最後に毒を浴びたが関係あるまい

終了~!
そんなに話題にならないから、もしやと思ったが
びびるようなことはなかったわ
私が装備が相性いいのか ハッハッハ
「まだ」 な…笑
報酬に陽翔原珠入ってるもん、その程度のランクでこれならやっぱ強いわw
サイズ1233.78
今記録されてる通常のガルルガの最小より小さいぞ
隻眼は小柄なの?(・ω・)
~クリア後~
スタミナ勝負って…あいつすぐ怒りましたけど;
移動中も時間減っていくから仕方ないね
基本的な弱点はなしってことで…
へっ
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】ニャンター道場 2日目
2016-01-25
ニャハハハハハ!ノブwwww
ん?なんだお前らかニャ。
今私は風呂上りに録画した年末のアメトーク見てる昼下がりのくつろぎタイムなのニャ。
ニャんで今頃風呂なんだって?
昨日あんまり寒かったから給湯器の管ん中凍っちゃって
お湯が出なくなったのニャ!
風呂入り損ねたのニャ!
まあ気づいた時にはド深夜だったんだけどニャ。
クソ寒いド深夜に裸にならずに済んだニャ。
んで今日はどうし…
ボコボコじゃないかニャ! ∑(;・ω・) (;ω(#(´ω(# )
昨日色々と教わったから、大型に挑んでみた?
まだアクションとか大事なこと教えてないニャよ!?;
泣くニャ; そのチャレンジ精神は褒めてやるニャ。
じゃー今日も星七つクエもニャンターで攻略するこの私が、
モンハンクロスにおけるネコの扱いについてレクチャーしてやるニャ!
超特訓開始ニャ!
ネコの扱い ニャンターのアクション編 (=・ω・)っ/ (・ω(#(´ω(# )
まず 移動 についてニャ。
ニャンターの歩き方はハンターのそれより小回りが利くのが特徴ニャ。
その場でくるくる回れるぐらいニャ。
一方ダッシュは大回りになるけど、ハンターと同じスピードで走り続けられるニャ。
また、武器を出してるときでもダッシュができるニャ!
攻撃か回避の後にダッシュに繋がるニャ。ここ重要ニャ。
武器を出してるときはRを押すとガードするから、
抜刀中に走るなら攻撃か回避をまずしないといけない これ覚えとくニャ。
咄嗟の時に逃げれないニャ。
抜刀ダッシュのスピードは、納刀ダッシュより遅いのも覚えるニャ。
アイルーが近づく時のあのスピードニャ。
実際の戦闘では、歩き、抜刀ダッシュ、納刀ダッシュ、そして回避を
状況に合わせてうまく切り替えながら動かないとダメニャ。
ネコは動きにくいと言われる大きな理由ニャ。
この辺は使い込んで慣れていくしかないニャ~
あと、モンスターを背にした時の逃走ダッシュもニャンターにはないニャ。
逃走がないということは、そういう事ニャ。
次は 回避 ニャ
ニャンターの回避はステップ式になってるニャ。
3回まで連続で出来るニャ。
連続で行うほど、後隙が増えるニャ。
移動距離はランスなんかのステップよりは長いけど、
前転回避よりは短い感じニャ。
前転回避より素早く連続で動けるけど、ハンターのステップよりかは遅いかニャ。
速さも距離も中間てとこだから、どっこいどっこいニャ。
ハンターのステップ回避は左右と後ろだけど、
ニャンターの回避は左右と前ニャ
後ろには行けないニャ。
また前転回避の様に斜めにも行けないから、
ニャンターの回避がハンターより優れてる、ということはないニャ。
特に起き上がりの時は不利ニャ…
加えて、ニャンターには逃走ダッシュがないから
緊急回避もないんだニャ。
だから危ない時に回避で逃げるのが難しいニャ…
フレーム回避できればいいけど、大体の場合は連続で回避して
攻撃圏外から出ちゃうのが良いニャ。
逃げ方には別の方法があるニャ
ここで回避と併せて、属性やられについても説明しちゃうニャ。
火、水、雷、氷、龍、そして爆破やられは回避を繰り返すことで治りが早くなるニャ。
けど、ニャンターの回避は転がらないせいか、火やられと爆破やられを治す回数が
3回から6回と倍になってるニャ。
どっちも体力に直接かかわる危険なやられな上に、
縦か横にしか動けない回避を6回もしないといけないニャ。
爆破はやはりネコにとっては大敵ニャ。
他のやられについてはハンターと同じペースで早くなると思うニャ―。
それと、ニャンターにはスタミナゲージがないから、水やられと氷やられは別の効果になるニャ。
水やられはダッシュが遅くなり、氷やられは回避後に滑って隙が大きくなるニャ。
動きが遅くなる水の方が危険かと思うニャ。
続いては 攻撃 ニャ
また後述するけど、攻撃の中心はブーメランニャ。
ネコで火力を出すなら貫通巨大でブーメラン上手が必須ニャ。
巨大がなくても貫通は欲しいニャ。
巨大貫通、あるいは貫通状態にしたら、
あとはブーメランを投げまくる!これがネコの攻撃の基本ニャ!
巨大で1、貫通で2ゲージがいるので常にゲージは3溜めたいニャ。
ゲージが足りない間は近接攻撃も行うだろうニャ。
近接のオススメの繋げ方は
敵の近くで隙があるなら R+X → X → X の
打点の高い攻撃から始めて、早く大車輪に繋げる攻撃
大車輪する余裕がないなら R+X → X → A で
最後をブーメラン連撃にして、移動しながら攻撃するニャ
R+X → A もできるニャ
敵と少し距離があるなら、 X で飛び込み振りから斬り込んで
よきところでブーメラン連撃にしたり、
X → X → A → X で飛び込み突きに繋げて、
そこからブーメラン連撃をすればさらに移動できるニャ。
状況に合わせてうまく組み立ててほしいニャ。
ニャンターの武器は切れ味が減らないニャ。
砥石使えないしニャ。
切れ味が減ることを考えなくてもいいから、より集中しやすいかもニャ。
切断と打撃があるけど、私は基本的に打撃武器をオススメするニャ!
頭を狙えばスタンもとれるし、体のどこに当てても疲労を誘発できるからニャ!
疲労しない獰猛化だって、疲労怯みはするニャ。
武器のオススメはミツネ製、ガララ製、テオ製あたりが良いと思うニャ!
テオ武器にはぜひ匠の術が欲しいニャ―
ブーメランは溜めができるニャ。
溜めると威力が大体1割増しくらいになるニャ。
1割増しというと聞こえがいいけど、8から9になるくらいニャ。
威力よりも、飛距離が伸びる方が大事ニャ!
ブーメランはクリティカル距離もないし、近すぎも遠すぎもないから
カス当たりでもちゃんとした威力ニャ!
距離選ばず狙えるのは魅力ニャ。
溜めきるとスティック入力で好きな方向に変えて投げられるようになるニャ。
真後ろまで全部いけるニャ!
2個目は溜めてなくても、ある程度斜めに投げられるニャ。
外しそうだったらスティック入れて足掻くニャ。
大事なこと忘れてたニャ!
ブーメランは坂の影響を受けるんだニャ!
上り坂なら上向きに、下り坂なら下向きに角度をつけて投げるニャ!
立つ位置がちょっとでも坂になってたら角度をつけるようになってるから、
場所によっちゃ目の前の地面に叩きつけることになっちゃうニャ!!
カプコンもうちょっと調整しろニャ!
次は ガード ニャ
ニャンターのガード性能は片手と同じくらいかニャ。
でかい咆哮でノックバックするからニャ―
でもガードに成功すると、サポートゲージが増えるニャ。
ニャンターは回避や回復が大変だから、危ない時や咆哮なんかは
ガードしちゃってもいいと思うニャ。
ぶっちゃけラージャンの連続パンチとかはガードしてもそんなに痛くないニャ。
ただ、でかい咆哮をガードすると赤ゲージが無くなるから
ガードするかどうかはその時その時ニャ。
最後に 潜行 ニャ
立ってるときにR+Bで地中に潜るニャ。
歩きながらとか回避後、攻撃後とかから繋がることは無いニャ。
潜ってる間は無敵、狙われはするけど攻撃は当たらないニャ!
でも潜ってても咆哮と震動は喰らうニャ。喰らうと飛び出しちゃうから注意ニャ。
潜ってるときは移動しかできないニャ。
ゲーム内では「奇襲するときに」というけど、出てくる時に時間がかかるから
実際奇襲は難しいニャ。
潜るのにも時間かかるし、潜る前は無敵じゃないから
戦闘中に有効活用するのは難しいニャ。
アクションの基本はこんなとこかニャ…
長くなったけどこれは超特訓ニャ!
読みづらかったら申し訳ないニャ…
ハッ ∑(=・ω・) ゚。(-ω-=(-ω-`=)zzz
寝るなー!! (#・ω・)Ξ○))ω=)))ω`)/,;∴ デベシ
今日の大事ポイント
・抜刀中に走るなら攻撃か回避後
・回避、ガードともにハンターと比べて特に優秀とは言えない。それでもガード可。優れるのはダッシュ
・火力を出したいなら巨大貫通上手必須
・基本戦法は(巨大)貫通ブーメランを投げまくる
・ブーメランは溜めると飛距離が伸びる
・ガードするとゲージが増える
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】ニャンター道場 1日目
2016-01-25
コラ―!そこニャるオトモ!全くもってたるんでるニャ!
ニャに?今回せっかくニャンターが搭載されたのに、使ってくれない主人が多い?
だから元気なくしてた?
ならオトモとして活躍して見返すニャ!
勲章のこともあるから、そのうち振り向いてくれるニャ!
ニャに?サポート行動もスキルもろくにつけてくれない…
ばっかもーん! (#・ω・)Ξ○))ω;)/,;∴ ∑(´ω`っ;)っ
確かに主人がセットしてくれなきゃオトモは何もできないニャ、
ならばお前が勉強して、主人をあれこれ説得するニャ!
振り向いてくれる努力をするニャ!
ぎゃふんと言わすニャ!論破するニャ!
そうすればお前らも活躍できるし!狩りも楽になるニャ!
『うぃんうぃん』とかいうやつだニャ!
よし!じゃあ星七つクエもニャンターで攻略するこの私が、
モンハンクロスにおけるネコの扱いについてレクチャーしてやるニャ!
超特訓開始ニャ!
ネコの扱い ニャンターの基本編 (=・ω・)っ/ (・ω・=(´ω`=)
ハンターとニャンターは色々差があるニャ。
ニャンターの大きな特徴は
1.スタミナゲージがない
2.モウイチドングリで復活できる
3.サポート行動をゲージ使用で使う代わりに、アイテムが使えない
4.ピッケル、虫あみ、釣りカエル、捕獲用麻酔玉を常時使用可能、そして無制限
5.体が小さい
てとこだニャ。アクション面は後述するニャ。
まず1について、
スタミナゲージがそもそもないので走り放題、回避し放題、ガードし放題ニャ。
モンスターに乗った時もスタミナを気にすることがないニャ。
スタミナの最大値が減って動きを制限されることもないし、
スタミナ回復のための行動も一切とることがないニャ。
スタミナはプレイヤーの動きを縛るものだから、
この点はメリットしかないニャ―。
2 ドングリについて
体力が無くなったら即乙ではなく、体力ゲージの下にある
モウイチドングリの数だけ、その場で復活できるニャ。
復活上手のスキルでドングリの数を増やせるニャ。
ドングリを食べ終わるまで無敵でいられるけど、
動けるようになった瞬間、攻撃が重なるということもあるニャ。
復活してる間は操作できないから、そこは起き攻めと一緒ニャ。
回復量は50、つまり体力の最大値の150の1/3だニャ。全快はしないニャ。
特別配信の「マリオ」が持つ「スーパーキノコの術」は回復量を増やせるニャ。
しかしここが大事。
ドングリを使っても、ベッドで寝ればなんと、ドングリが復活するんだニャ!
キャンプに素早く帰れるなら、永久機関だニャ!
帰れればの話だがニャ…
3 サポート行動とアイテム不可
左下のハンターがアイテムを使う欄がそのまま、セットしているサポート行動になるニャ。
使い方は片手と同じで、武器を出したままでも使えるニャ。
よってアイテムポーチは空にできるニャ。
ん?暑いところや寒いところでのドリンクはって?
アイルーの環境適応能力の高さ、狩場で見てるだろうニャ?
ニャンターは常に暑さ無効に寒さ無効ニャ!
ドリンク要らずニャ!
加えて言うなら常に大型が地図上に表示されてるニャ!
ペイント要らずニャ!
…でも自動マーキングとは違って、モンスターの状態はわからんニャ。
常にペイント状態ってことニャ。
状態まで知りたければ「モンスター探知の術」をつけるニャ。
しかしどうやっても、観察眼の効果はつけられないから、
捕獲可能かどうかはニャンターの表示ではわからないニャ。
捕獲クエは注意ニャ。
ポーチを空にできると言っても、爪・護符の効果は得られるから、入れとくといいニャ。
盗まれるのが怖いならマタタビとか薬草でも仕込んどくニャ
ちなみに、アイテムは使えないけど渡すことはできるから
オンラインなら弾やアイテムを持ってって渡すのはありだニャ。
闘技場なら罠や爆弾拾って渡すと、大いに貢献出来るニャ!
4 ピッケル、虫あみ、釣りカエル、麻酔玉が無限に使用可能
これもポーチに入れる必要なく、採取場所で自動で使えるようになってるニャ。
麻酔玉は罠にかかった時に、モンスターの側に行くとAで投げられるニャ。
事前には投げれないニャ。
釣りカエルはガノトトス・ザボアザギルがエリア内にいる時のみ
自動で切り替わるようになってるニャ。
釣りしてて急にカエル投げたら出たってことだニャ。
アイテムポーチは空で出発できて、ピッケルも虫あみもいくらでも使える、
そしてスタミナがないから肉もいらない。
つまり採取においてはニャンターの方がはるかに便利なんだニャ。
ポイント集めたり、1人でたんと掘れをやる時なんかはぜひニャンターをどうぞニャ!
モドリ玉使えないけどニャ。
※運搬について
スタミナがないから走りっぱなしになれるけど、
走るスピードは歩くスピードとあんまり変わらないニャ。
確かに速くなってることは速くなってるんだけどニャ。
スピードよりもスタミナに左右されないという方が大きいニャ。
5 体が小さい
体が小さいから攻撃が当たりにくい…と思うかもしれニャいが
実際そんな恩恵はほぼないニャ。
オトモが攻撃喰らいまくってるの見たらわかるニャ。
アイルーの公式設定の身長も、かなりでかかったはずニャー
体が小さいと何が変わるかって、カメラの高さニャ。
ハンターより低くなるニャ。
ネコのサイズに対してモンスターがでかくなることも加わって
威圧感・迫力・恐怖感が増すニャ。
見た目の問題だけじゃなく、モンスターの全身が画面に入らなくなるニャ。
特に体高が高い獣竜種たちはきついニャ。
ディノとかジョーなんか全然収まらないニャ。
よく飛ぶリオレウスとかアルバトリオンなんかもきついニャ~。
そいつらと戦うなら、他よりいっそう予備動作を早く見極めて、
安全圏まで動き、どの部位が今どこにあるか
見えてなくても把握できなきゃついていけないニャ。
はっきり言ってむずいニャ。
次はアクションについt…
ニャ!もう記事こんなに長くなってるニャ。
続きは今度ニャ!テンション下げずに来るんだニャ!
今日の大事ポイント
・採取においてはニャンターの方がはるかに便利、ただしモドリ玉は使えない
・モウイチドングリはベッドで寝ると復活する
・アイテムは使えないが渡すことはできる
・観察眼の効果は得られない
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】宝纏ウラガンキン狩猟
2016-01-23
こんにちは(´∀`)couenです
寒い~ けど風もないし今日はまだましか
明日明後日だな体凍っちゃうのは
白湯飲んで乗り切りますよ
今日は
宝纏ウラガンキン!
ほうる と読むのか?
なんだそのまま「たからまとい」か
特徴は…「体内に取り込んだ鉱石が、アゴや尻尾で再結晶化していること」
また見た目だけ…(´・ω・)
たかがウラガンキンされどウラガンキンの二つ名だから…
飯どうしようか非常に悩む(;´∀`)
パターンにつかまったりして割と死ぬんですよね…
幸運飯あるが…効果薄いしな幸運も
無難にいくか
武器は弓で
防具はまだラギアS
そろそろ乗り換えたい
拡散弓の新防具は作ったけど、貫通や連射用も用意したいなー
スタイル ブシドー弓 狩技 アクセルレインⅢ
武器 スポンギニオン Lv.5 防具 頭~腰 ラギアS 脚 マギュルS
スキル 属性攻撃強化 集中 スタミナ急速回復
飯 五穀豊穣ゼンマイおむすび 体力40 スタミナ25 防御【大】
飯スキル 防御術【小】 起き上がり術【大】
火山に到…

またかい!6番スタートやな
クーラー飲む前に一発挨拶
咆哮かわして、飲ませてもらうよ~と。
まずはオトモ狙って顎叩き1発の方か
ガン グラグラ
な…(((;・∀・)))
離れたここまで震動が…
うっとうしい
まあジャスト回避すればいいこと。
紫毒姫や矛砕のようにサイズがでかいってことは無いな
良かった 一番心配だったとこだからな。
宝石くっついてんのは顎と尻尾だけ?
ならそこの部位破壊は重要そうである。
お 地面になんか紫色の石が落ちてる
あれは掘れるのかな…(*・∀・)ジー
ボン
ダメじゃねーかよ
4回の顎叩きにも少し震動ついてる
想定内だ
1回の方の顎叩きは振動の範囲がエフェクトで分かるね
ジョーと同じ岩投げもしてくると。
あとは転がりと…大技か。
ゴオオォォォォ!!
怒った!
さあ気をつけろ(;・∀・)
岩石ばら撒いてくる
ん?

なんか紫の石からガス出てる
睡眠か?亜種の臭気か?あるいは毒か?
どのみち近づいちゃだめだ
お!ついに転がる!
ガンガラガラガラガラ…
…通常と一緒か違うかわからんw
2回回った気もするが。一緒かな?
また転がる あー一緒やな
大技かあとは。
また来るか え ドガ アー ⌒/( 。A。)\
何か打ち上げられた!
よくわかんなかった それほど痛くもないが…
オトモが狙われている間に後ろから尻尾を射る
もうちょっとhit数増えるように当てないと…ん?
オトモが寝てる。
睡眠ガス噴射はしてなかったが…やっぱさっきのあの石のガスは睡眠か
エリチェン 5番へ
あ しまった Ξ○))∀・),;∴
ばら撒きかと思ったらジョーの岩投げだった
え!確定で気絶かよ!
オトモが怒らしてすぐエリチェン 早いな 6番へ戻る
やはりスタミナ回復か…顎狙うも止められず
ゴオオォォォォ!!
3度目の怒り 部位破壊はまだ
尻尾一回怯んだだけかな。
しかしなんだ、大技らしい大技もしない
それよりウロコトルがうざい
顎と尻尾を引き続き狙っていく
これ剣士だとガンガン弾かれるんだろな。
水が効くのか知らんが、怯むのが遅い
岩ばら撒いて…転がってくるな
∑ちょ Ξ

ウロコトル!こかすな!やべえええ轢かれる ギリ回避!
ボオン アアー!

岩の爆発は避けれんかった
野郎ついに実害もたらしたな!
フォーファーン
支給品来た
じゃあエリチェンまで戦って…7番へ行ったな
よし 一旦キャンプへ行こう その前に
ウーローコートールちゃん♪ ドシュ
おや もう一匹 お友達かい?
さっきガンキンに轢かれて消えたはずなのにね?また来たんだ。
じゃあ仲良く ドシュ
4番で再戦
ここにはガミザミがいるが、ガミザミは脆いから大丈夫
バキャァ
まず尻尾破壊!
よし、後ろはもうOK
次は前
なかなか壊れないなー やっぱ連射にしときゃ良かった
バキャァ ピィーン
お?オトモが壊したか?
顎の下に落し物してるしそうだろ。見た目分からんけど。
じゃあとは背中やな
エリチェン 5番へ
なんだかんだもう20分経ってる
もう次からガンキンは連射にしよ…
ピィーン
背中射て落とし物したな 壊れた?
破壊音はしなかったが
どれどれ…(、・∀・)、ゴソゴソ
ボカァ ∴;∑(・∀((○Ξ
…(、 #)∀・)、ゴソゴソ
ボカァ ∴;∑(・∀((○Ξ
…落とし物1つぐらい拾わせろ!


ちゃんと壊れてます
エリチェン 4番へ
すぐ脚引きずった 7番へ

はーい終わりました
大技らしいもんは無かったな…
転がりからまんま顎叩きのあれだけだ新しいの
あれ?部位破壊報酬が2つしかない なんでやコラ
顎壊せてなかったんか…?
タイムは31分13秒13
もうガンキンに貫通弓は止めます。顎狙ってちゃhit数とれん
~クリア後~
顎の破壊は打撃のみだと…
そして得られる「宝岩塊」は顎破壊か本体採掘のみ…
じゃない!あの綺麗な岩はやっぱ掘れるのか! くそう
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
オススメフリーゲーム紹介 その3
2016-01-20
こんばんは(´∀`)couenです
私の住む地域でも今日、この冬初の雪が降りました。
チラチラと舞う程度でしたがね、ええ
げろ寒いっすよ、もう
寒さに弱いので危機を感じています(((;=ω=)))
ゲーム的には…そうだな、手がかじかむとボタン連打できないという弊害がでております笑
体調管理はしっかりしないと…
さて今日は!
4か月ぶりのcouenオススメのフリーゲーム紹介~!
クロスに飽きてきたけど市販のゲームも魅力的なのがない(失礼)、という方のために、
今回も私がプレイした上でオススメするゲームを紹介していきます!
はい!早速!今日は大作ばかり!↓
悠遠物語
RPG
実は現在ハマっているゲーム!
モンハンと並行してプレイしてます
正直、冒頭の丘の店のマップや、イベントシーンのマップの具合からして
「グラフィックは60~70点くらいかな…とすれば内容の量や質もそれぐらい…」と思っていたのですが
そんなことはなかった
どれだけの時間をかけて作ったのかと想像できないぐらい、
グラフィックも、システムも、世界観やキャラ設定、それらとゲームとの調和も、
全てハイレベルでまとまっています。(あのマップだけ適当なんだなw)
特にキャラチップの動かし方、小さいイベントの内容など細部まで緻密に作られており、
「ゲームとしての都合上」といった空気を感じさせないのは凄いと思います。
構想にどれだけの時間を費やし、どれだけの作品を参考にしたのか…
ダンジョンに行って敵を倒し、アイテムや素材を集めて別のアイテムを作り、
それを売ってお金を得、またダンジョンに…という流れ。
探索、戦闘、アイテム・装備作りに経営と、いろんな要素盛りだくさんです。
このブログを読む方々ならきっと好きになるだろうw
後になって某フリーゲーム紹介サイトのRPG部門 総合得点順で
堂々の1位であると知りました
新しい作品なのに。
賞を取ってきたような数々の名作を退けてですよ…
そしてなんとこの作品はまだver.0.65
つまり未完成!
まだこれから0.75、0.85、1.00と3回、バージョンアップの予定だそうです。
半端じゃないです。
現在私は第5話を終えたところですが、この時点で20時間以上プレイしてます。
しかしまだ全体の半分もきてません。
バージョンアップではストーリーを追加するということなので、
完成版からするとまだ2割ぐらいしか来てないことに…
恐ろしい。恐ろしいフリゲである。
んで作者すげー賢い。
elona
RPG
超有名、ローグライク系のフリーゲームの王者ですね
ローグライクについては自分で調べてね!
すでに紹介されきっていますが…
メインシナリオはありますが進めなくても構わない
ダンジョンを作るもよし、店を経営するもよし、畑を耕し続けるもよし、
たくさんのペットを引き連れるもよし、
悪人になって犯罪行為を繰り返すもよし、
店だろうが家だろうが街の壁を全て掘りつくして鉱石を探すもよし、
お気に入りのあのこを手に入れて結婚するもよし
とにかく自由。本 当 に なんでもできてしまうゲームです
(エロいゲームではありませんがエロ要素もないとはいえません。)
ロールプレイするという意味ではこれ以上のゲームは無い。
故に、自分でやることを見出さないとだらだらと続いてしまいます
プレイの仕方が自由ということは、無法でもあるということです。
誰もが手探りで始めることになりますが、最初に経験するのは死の連続でしょう
グローバルマップ歩き回って餓死、井戸水飲もうとしたら井戸へ転落死、
呪われた食べ物や酒を口にして吐いて餓死、重たい荷物に潰されて圧死、
フィールドに入ればコボルトに撲殺され、本を読めば召喚してしまったモンスターに殺され、
たかが市民と侮ってちょっかいだすと返り討ちに… たとえ手違いであったとしても。
このように「何をしたら死んでしまうのか」「プレイしていくには何が必要なのか」という
最低限の流れを掴むことをゲーム内では教えてくれません。
一応説明やチュートリアルはありますが…笑
加えて操作方法が複雑であることがとっつきにくさに拍車をかけます。
慣れれば覚えられんですけどね…慣れるまでが大変
そのため 始める → 操作がわからない → 進め方がわからない →
死にまくる → ゴミ箱へシュート → もう一度やる → 操作を覚える →
色々テクニックを覚える → elonaを理解し始める → もう一度新しく始める →
どっぷりはまる
…という流れに、誰でもなると思います
一度ゴミ箱へ捨てるのも誰もが通る道ですw
その後でどっぷりはまるんだから恐ろしい…
elona本家の開発は未完のまま、だいぶ前に終了してしまいましたが、
続編やバランス調整、新要素、新システムを加えたヴァリアントが有志の方々により
多数制作されています。
ちなみに私は「Me」で、現在もプレイしています。 Plusはオススメしません
elonaを作った方は現在、新しいゲームを制作中です。公開が楽しみ♪
らんだむダンジョン
RPG
自動生成されるダンジョンに潜っていき、アイテムや装備品を手に入れながら
敵と戦ってレベルアップし、ボスと戦っていくゲーム。
「Nepheshel」がハックアンドスラッシュの金字塔なら、
「らんだむダンジョン」は当代の看板といったところ
とにかくアイテムと装備の種類が多い多い。
それら1つ1つに用意された説明のテキストの量ときたら。
メインシナリオ、クリア後のダンジョン、随所に散りばめられたイベント、
それらに潜むネタの数々。
一体どれだけネタ湧くのかと…笑
テキトーでネタ満載の雰囲気ばかりかと思いきや、メインシナリオでは
それぞれに深く、シリアスな展開とアツいセリフが待ってます。
他のゲームや漫画では聞けないような、名台詞なんかも多いですよ。
すごく好きなシーンが何か所もありますねー
戦闘は装備を整えて覚えた技で色々な効果を与えまくり防ぎまくりかけまくりかけられまくり
といった具合で、結構複雑です。
たくさんある装備を集めて耐性パズルを組んだり、ボスの戦法に効果的な装備を用意したりと
戦略要素が強いタイプです。それがまた、装備の多さやダンジョンものとマッチしています。
最終的なプレイ時間…何百時間だったかな笑
市販ゲーのプレイ時間よりずっと上を行きますね
扉の伝説
RPG
とても長いシナリオ、仲間になるキャラもとても多く、イベントもやりこみ要素もた~っぷり!
シナリオの長いフリーのRPGといったらまずこれでしょう。
序盤、中盤のイベントが終盤で絡んできたりするので、1つの大きな物語を長く楽しめるという感じ。
ゲーム性としては一般的なRPGですが、依頼をこなして報酬を得たり、世界にはびこる賞金首をシメたり
美術品を集めたりとやることが多く、これでもかとイベントがくるので
やり応えは十二分です。
中にはきっちり依頼をやってないと見落としてしまうようなものもあり、
そのフラグを回収しないと取り返しがつかない…ということもある;
作中には悪役による金やすりの刑、赤ちゃんサッカー、また子供が殺されるシーンなど
残虐な描写もあり、キモい敵、恐ろしい敵もいます。
悪役が極悪非道なのがこのゲームの特徴の一つでもあるので、そのあたりは賛否両論であり
私も耐えられなくはなかったですが「うっ…」となりました;
あとウルトラ怪獣ぽいのもいます笑
ここだけの話、某所で「大作というより力作」と評されていましたが、まさにその通りかなと。
こちらの作者も新作を作っておられます。公開はいつ…!?
elonaは異質のRPGですが、他の3作はどれも長編です。
どれもお腹いっぱいまで遊べること間違いなし!
elonaはelonaでとんでもない時間泥棒なので、はまった時の睡眠不足等は…自己責任で笑
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】白疾風ナルガクルガ狩猟
2016-01-19
こんにちは(´∀`)couenです
オトモを育てるのに最近はまっているんですが…
特別オトモがたくさんいるのでなかなかレベルが上がらない(;・ω・)
更に昨日有望株を3匹雇ってしまって合計36匹の大所帯となってます笑
特別オトモは固有のスキルを持ってるので、
なるべく育てて強さを引き出してやってみたいのですよ
使えないスキルも多々ありますが…w
著名人オトモは何もない。何か用意してよ
というわけで今日は!
白疾風ナルガクルガ!
もう二つ名もナルガまで来ましたか。
ここで半分!
特徴は…「白く変色した各部位の末端」と「常に逆立っている尻尾」か
CMでなんかえらい棘飛ばしてるの見たけど…
毒なんかないよね?希少種みたいに消えたりしないね?
スタイル ブシドー片手剣 狩技 ブレイドダンスⅢ
武器 ゴールドマロウ Lv2 防具 アカム一式
スキル 高級耳栓 心眼 鈍器使い 乗り名人
飯 五穀豊穣ゼンマイおにぎり 体力40 スタミナ50 防御力【大】
飯スキル 防御術【小】 起き上がり術【大】
渓流にt…

おる!6番スタートやな!
めっちゃ白髪っぽい
ん!早速ちょっと違う動きから。ステップ→構えて攻撃 だった
んん、次は遠くに行っちゃった 二つ名でもああいう行動は変わらんな…
シュン
!? (∀ ノ;)ノ
な…なんか飛んできたぞ
飛ぶ斬撃?飛ぶ斬撃なの?ゾロ?ゾロですか?
シュバァァ
おおお尻尾攻撃でなんか飛ばしてる ひでえ
何とか撮影してみる

速くて斬撃が入らないぜ まあいいか
刃翼が極めて狙いにくい
チャンス時に回して頭と尻尾を狙う
ホガアアアァォン!!
怒ったわ
おおお、尻尾振るのがさらに速く…
ガィンガィン ガィン
尻尾硬いなー緑片手で弾かれる
アカム一式でよかった
怒りが終わったら少し切れるようになった。
怒ると尻尾硬くなるんか
エリチェン 5番へ
とりあえず尻尾一回怯んだだけ
体力無くなる前に刃翼壊せる気がすでにしない。
狙った部位に全然当たらないw
もう一歩届いてないのとずれるのとで…
ジャンプ攻撃もずれる
乗り名人なのにまだ乗れてないぜ

2度目の怒り
尻尾斬りたいな、もうここで
破壊もまだやけども
うーん、てかブシドーはやりすぎたか?
ダッシュいらねえ 逆に攻撃できん。
ジャスト回避するんやったらジャンプ攻撃当てたいし
当てれないんだったらしたくないし…うーん
と迷ったらミスった ダァン
尻尾叩きつけがヒット

げー裂傷!
回復オトモ寝てるし こら死んだな!
ってあきらめてないで回復しよ…(;-ω-)-3
今応援笛なんか必死に吹くなオトモ

ぐわ斬撃また Ξ>))∀・).;∴
叩きつけでも飛んでくるのか!
今まで近くにいたから見えなかった
フォーファーン
支給品(;ω;)
私支給品が無いと死んじゃうの。
回復薬グレート1つ用意する手間が大嫌いだからw
グレート使わされたら負けという感覚が未だに取れません
粉塵と秘薬は別なの ややこしいでしょ?笑
なので今回はもう負けです←
しかし!
バキャァ
尻尾破壊!
キャンプで全回復して5番で再戦(2回逃げられた)
エリチェン早いわ

バキャァ
早速頭破壊!
狙いやすいとこ終わっちゃった(´・ω・)
破壊自体はそんなに遅くない
やはりテツカブラと同じく、最初は弱いな
何とか乗って刃翼にラッシュ決めたいが…
って疲労しとる!
あんだけエリチェンしといてスタミナ回復してなかったんかい!
(5番からキャンプに帰って戻る間に3回)
刃翼狙ええええ
バキャァ
刃翼破壊!
やった!疲労に助けられた!
あとは尻尾切断、疲労中にこっちもいけるか…!?
斬れませんでした(´∀`)
疲労終わりで怒りに移行!この間に尻尾斬れるか…!?
斬れませんでした(´∀`)
もっかい怒ったけどまだ斬れない
乗りさえすればブレイドダンスを決めれるが…
ブシドー片手じゃ乗りにくいわ;
エリチェン 6番へ
怒りもせず斬れもしない しかもすぐエリチェン 2番へ

やっと乗れた!
でも今乗っても仕方ない…
一応尻尾にブレイドダンスは当てておく
ホガアアアァォン!!
恐らく最後のチャンス。よーく狙わないと…
まだ…まだ…
叩きつけて…振り回して…威嚇!今だ!
ズバァン

尻尾切断!
決めた!(`;ω;)b
もうこれで狩るだけだ
斬ったと同時に落し物も出た。
ナルガは6番にエリチェンする
ゆっくり拾えるじゃないか♪何が出るかな…♪
竜のナミダ と 迅竜の尻尾
どっちも普通かよ
落し物はまあいいとしてだ
また疲労してるナルガ
張り付いて斬りまくるのみ
仕留めきれずまた逃がす 多いなエリチェン…2番へ
ガーグァを食おうとするが阻止 へっへ
怒って吼えてるところにブレイドダンスⅢ! へっへっへ
もう大勢は決してるぜ
しかし仕留めきれずエリチェン笑 5番へ
ここでも斬りまくるが仕留められず。ようやく脚引きずって7番へ
またまたまたまた(ry逃げられる 9番へ

やっと終わった(;´ω`)
部位破壊し終わってからも長かった…
火効かないの??
タイムは30分36秒
かかりすぎw
~クリア後~
火効くじゃねーか馬鹿野郎 なぜだ
なるべく切れ味緑を維持したのに
鈍器は強いんじゃなかったのか?
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】岩穿テツカブラ狩猟
2016-01-17
こんにちは(´∀`)couenです
Miiverseにも投稿したんですけどね
この間貴重な体験をしましてw
かいつまんで話すと
HR解放してフレの部屋へ(フレ4人) → モンスターニャンター、ガンキンの顎破壊やる →
フレ2人退室、すぐフレのフレが来る(3人) →
再びモンスターニャンター、ガンキンの顎破壊、ホロロの頭破壊とやる →
フレのフレはネコのレベルを上げたいとのこと、
「困難なのがいいかな」、とナズチを貼る → ネコ×3でクリア
調子に乗って冗談半分で私がアカム貼る → クリア →
マクロス → クリア → ネコもバリスタが撃てると知りオストガロア貼る → クリア →
紅兜3 → クリア → 獰猛化レイア → クリア
ニャンター3匹で古龍もラスボスも解放後も大連続も二つ名も獰猛化もクリアしちゃいました…!w
二つ名はあの紅兜とて下位でしたけど
もう総なめ状態w 大戦果です!!
昨日もフレ部屋でのクエ回しもずっとネコのみでやってましたw
これぐらいやらないとレベル上がらんのですよ、ほんと
今ニャンターが一番楽しい
今日は
岩穿テツカブラ!
いよいよ上位の二つ名に入ります…!
ああ、しまったな…昨日岩穿一式の人いたのに
耐性見とけばよかった
特徴は…「大きく膨らんだ体躯」と「異常に肥大化した牙」か
参考にならねっての(´・ω`・)
スタイル エリアル大剣 狩技 地衝斬Ⅲ
武器 歴耀大剣ジュラスク Lv6 防具 頭、脚 ナルガS 胴、腕、腰 レウスS
スキル 見切り+1 回避性能+1 回避距離UP 攻撃力UP【小】
飯 五穀豊穣ゼンマイおにぎり 体力40 スタミナ50 防御力【大】
飯スキル 防御術【小】 起き上がり術【大】
孤島に到着 5番スタート
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
左の方っぽい
7番で遭遇

牙もそうだが背中の甲殻のごつごつも一段と発達しとるな
ジャンプ溜め2でご挨拶!
岩の持ち上げ方が荒々しいな
岩の形も違うが… 様子見て…
何だ 砕いて岩の破片飛ばす範囲は同じか
脚を攻撃 武器出し → ジャンプ溜め3
グオオォォォォ!
もう怒ったの…;
岩投げるのもあんま変わらない
岩で壁づくりは…2つになってる!
だから何だという感じだが(;・∀・)
投げた岩が壁に当たってんぞ

1回目の乗り!
静か―に乗ったな
成功!頭に武器出し…
ガィン
硬いのか顎!(;`・∀・)
でも顎は絶対固有の素材出るはず
執拗に狙って壊す!
バキャァ
∑ああ!?言ってる側から半分壊れた!;
何でや…オトモの水属性貫通ブーメランが効いてんのか
テツカブラが岩を咥える
余裕あるから叩いちゃえ
ガィン ボロ ピィーン
岩落とした…w
弾かれる割に攻撃よく効いてるなあw
岩咥えたまんまウロウロするカブラ
ある意味隙だらけ…
エリチェン 6番へ
まだ大技っっぽい物を見てない これから本領かな
バキャァ
脚破壊! 早いぞ今回
ジャンプ溜め~♪
バキャァ
お 破壊音
オトモがもう片方の脚壊したか 早い…
フォーファーン
あ 支給品来たな
まだ辛くないから取りに行くのは後でいい
バキャァ

顎破壊!早い!
弾かれ無効の武器出しで押してたら終わった!
ジャンプ溜めも当ててたけど
あと背中だけじゃねえか
岩咥えてる隙に地衝斬をぶち当てる!
狩技は隙が大きい…(´・∀・)
∑うお!突進か!?ついに大ダメージ…!;
ってまた岩かよ
岩ばっかやなこいつ
砕いた後の隙にジャンプ溜め
バキャァ
背中破壊!
終わったぞ部位破壊…(´・ω・)
その後も馬鹿の一つ覚えの様に岩を咥えるテツカブラ
これしかしないのかという程に
液も吐かないし…
テツカブラで脅威だったのはあの突進だったはずだが
まだ1回もしてない…
2回目の乗り!成功!
遠慮なく攻めてやる ジャンプ溜め~♪
お 疲労したか 隙だらけやなぁ

!? ゜ ゜ (Д )
終わった!
早い!10分かかってないんすけど!?
ええー…今までとの落差が凄い
紅兜を基準にしてはいかんな あいつ別格や
剥ぎ取り…あれ、岩穿の甲殻に鱗?
下位素材かよ
上位から始まる二つ名も最初は下位からってこと?
じゃあ黒炎王なんかも…こりゃ日記書く方としちゃありがたいぞ
タイムは9分7秒
続けて捕獲もやっちゃえ
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】HR解放!
2016-01-14

ソロでオストガロア討伐!!
反省を踏まえて操虫棍で行ったら1回でいけたぜ!
操虫棍もXでは初使用。というのは、
「棍を強化したら虫のステが初期に戻る」というガセネタを掴まされてまして。
最終強化できるまでほっといたのです。
試してみたらそんなことはなく…

オストガロアの弓といい虫の強化といい
ガセネタには気をつけたいものですな。
解放時のHRは83
貰った山菜組引換券は11枚 Gは2枚でした
大体の予想範囲内でしたが、少し低かったなー もう少しあると思った
ベルナ村で筆頭ガンナーから念願のアクセルレインⅢを教えてもらったヾ(*´∀`)ノ
私まだアクセルレインⅡ覚えてないんすけどね
どこにあるのこれw
集会所★×6の火山の大連続だとしか思えない
あんなん1人じゃ無理だ
だれか手伝ってええぇ
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】オストガロア討伐
2016-01-14
こんにちは(´∀`)couenです
二つ名以外の捕獲できるモンスターをすべて捕獲してやリました
火竜の逆鱗がいまだに足りないがもうよい!
HR解放します!今日は
オストガロア討伐!
…は良いんですが、
今復習しようと下位のオストガロア2回ほど行きましたけども
部位破壊の仕方が全く分かりませぬ(;´ω`)
外殻か背中かどっかが半分壊れるだけ…
体力が足らないのかな
この時のために用意した武器と防具で
死なずに帰りたいと思います
スタイル ブシドー弓 狩技 アクセルレインⅠ
武器 ダークフィラメント Lv.4 防具 頭~腰 ラギアS 脚 マギュルS
スキル 属性攻撃強化 集中 スタミナ急速回復
飯 五穀豊穣ゼンマイおにぎり 体力40 スタミナ50 防御力【大】
飯スキル ど根性
竜ノ墓場に到着
あれ 支給品にボロピッケルがある…
何採掘すんの?
さて…弾拾ってる間にいきなり体力2割です
落し物消えるの早すぎるからこうなる
左右の噴出孔ったらここだが…
ここ3回も怯ませないといかんのよな
背中と外殻は計4回…
無 理 w
ともかく側面に回り、体の方を射る
復活する首なんざ相手にしない( ´ω`)-3
だが回り込むのも一苦労やな
5分経過 変化なし
もう5分… 首でも何でも狙わないと終わらん気がしてきた;
体にバリスタをガンガン撃ちこむ 怯みはしない…

来た!赤レーザー
回り込んじゃえ ・・・無理か 潜られた
じゃあ普通に続きを…( -ω-)-3
ビシュシュ
(・∀・)?
音楽止まった?
キシュィィイィイィイ!!

!?
形態変わった!!
開いてるあそこが「口」か!
右の首が粘液に… 気つけないと死ぬ
側面に回り込んで射る
足元が青く…ヤバイ ほら噴き出してきた!
左の首が…なんじゃ、雷になった
後ろから攻撃
お、首を潜らせて…首を変えた!
右がディノで左が…ガンキンか!
ってあれ、一瞬で元に戻った;
また潜らせてディノとガンキンに
ガンキンはやっぱり叩きつけるのか?
すぐまた右だけ雷の首に あれ何の首だ?
変化早いな…変える意味があるのかと聞きたいくらい早い
ん?;何だ 今度は赤い;

この赤… 獰猛化…?
口の上部分なんか七色に光ってやがる
怒りなのかね?
バリスタどんどん撃つ
赤レーザーをかわす
ふん、2回で終わりかい。近づいて攻撃!

うおお!!あれか、問題の極太の赤いレーザーって!
そら当たったら死ぬわ
薙ぎ払ったりしねえだろうな…;
ってちょっとずつ横向いてる(; ω )
全体が潜った
…あ?出てきたら元に戻ってる
形態変化…じゃないのか
じゃあ今のうちに拾えるもん全部拾っとこう
もう20分か…
背景が青くなる これが怒りだな
弾拾いながらやり過ごす
遠くにいるのでバリスタをガンガン撃つ
あ! 転倒しやがった!めっちゃ遠くで!
こけたら背中に乗れるらしいのに!くそお間に合えー
ダメでした
あ 口出してきやがった
側面から噴気孔を狙う
しかしいっこも怯まないし壊れないな 何これ?

今度は青!怒りか
首叩きつけまくってる もう首じゃないけどあれ
怯みやしないけど攻撃効いてるのかな…
怪力の種使っちゃえ
また赤に 30分経過
速い人ならもう終わってるな
バリスタ撃った後後ろから射てると怯んだ
やっとまともに怯んだとこ見た気がする
バキャァ
おお!?倒れた!っしゃー登るぞ!
採掘はここか

欲出してないで爆弾置こう
うおおお玉出た!!!
これはリタイアできん!
元に戻ってそのまま青に 効いとるな
突っ込んできた 緊急回避
よし…
やっぱりなー!Ξ○))∀・).;∴
最後止まるとこまでしっかり判定残しとる
さすがカプコン アタリハンテイ力学いい加減にしろ
・・・
その後も頑張りましたが
結局1死した上に時間切れ
全然壊れねえうえに終わらんがな
極太レーザー連射してきたから、瀕死までは追い込んだらしいが…
あれだけ射て部位破壊出来ないのが全く納得できない
~攻略サイトにて~
噴出孔や外殻の肉質…弾は10…?;
火も5しか効かねえ…
そこにずっと攻撃してたのかorz
誰だ貫通弓ならカモだって言ったやつはああ!!
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】紫毒姫リオレイア狩猟
2016-01-12
こんにちは(´∀`)couenです
暖冬ですねー
つっても気温は低いんですが。
路面が凍ったり雪が降ったり全然しませんよ。
ありがたいけどつまらん(´・ω・)←
昨日やっと集会所★×7のキークエを終わらせました。
(どれだか知らないままやってた)
見分けつきにくいようなクエストが並んでたけど、結局4大が出るクエだったのかね…
というわけで最後の緊急クエストはもう出てるんですが
今日はこっちを先に!
紫毒姫リオレイア!
下位最後の二つ名モンスター(`・ω・)
特徴は…「猛毒が染み出たかの様な体色」と「禍々しく発達した棘」
なんの参考にもならん(´・ω`・)
毒partyだろうから毒耐性つけてやる
大技は何か持ってるとして、毒に重きを置くなら…
攻撃力は並と見た 並であってください
スタイル エリアル大剣 狩技 地衝斬Ⅲ
武器 剛剣ターロス Lv5 防具 頭、脚 ナルガS 胴、腕、腰 レウスS
スキル 毒耐性 回避距離UP 攻撃力UP【小】
飯 五穀豊穣ゼンマイおにぎり 体力40 スタミナ50 防御力【大】
飯スキル 弱いのこい! ど根性 ええソース間違えましたとも
沼地に到着
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
4か8かな

8番で遭遇
えげつない色してんなおい
まずは最初のご挨拶!ファンゴも一緒に!
突進…
ビシャ !?
突進から尻尾攻撃に!そしていきなり毒かい!!
今度は突進から…構えて…
サマーソルト。読めた
あーオトモが毒ったぞ
って猛毒やがな
毒耐性つけといてよかった…;
∑おおーっ!?Ξ○))∀・).;∴
これは亜種のひねりサマーソルト
下位でも怒ってもねえのに使ってくんのか
毒の撒き方がひどい
オトモばっか狙って3回連続でひねりサマー…

最初のサマーで猛毒→ひねりサマーで気絶→さらにひねりサマー×2
オトモをあっという間に屠りよった…
「死ぬのは大概オトモが両方やられてる時」という私の傾向を知ってんのかこいつ
さらにオトモにブレス吐く
やめたげてよぉ!
キシャァアアァァ!
その間に尻尾斬って怯ましたら怒った
ホバリングした。
どうせあれだろ…
空中突進からまたサマーソルト 読めとるわ( -ω・)-3
なんか毒の霧が残ってるけどね…
次は希少種の拡散ブレス3連発!これも使うか!
そしてひねりサマーソルト!!
届いた Ξ○))∀・).;∴ グッヘ
あれ?捻る方向ってこっちやっけ
まさか両方捻るのか
またホバリングしながらひねりサマー うーん
…両方捻るっぽいな;;
ファンゴ邪魔… ん!
今見えなかったけど、空中で鳴いた後突っ込みながら着地したな
毒霧も出てる
終わったら威嚇か 大技だなこれ
炎つき噛みつき と尻尾!
こんなん希少種とかにあったっけか
見てると尻尾の先から毒が出てるように見える
尻尾斬ったら毒出ないってことになるんかな?
ガルルガは関係なく出てたが…
何かしら際立った特徴と、その特徴を封じる対策があるのが二つ名の特徴だ
尻尾斬れば尻尾から出る毒はなくなるかもしらん
とにかく早く斬りたい
頭も狙っていくが、何か頭硬い…
翼と同じぐらいの肉質
キシャァアアァァ!
破壊しねえまま怒っちゃったよ
あ!大技!
また撮れなかった(´・ω・)
威嚇してる間に尻尾…
バキャァ
斬っ 違う!
尻尾破壊!?
んだと… 確かに先っちょ壊れてる
これだけじゃまだ駄目かな
あ!大技!よし撮れ

よくわかんない(´・ω・)
戦うのに集中するか…
ファンゴに威嚇のチャンス潰されてエリチェン(

後ろで尻尾を払う攻撃もあるな
これディアブロスのか 少し違うか
空振り!くそ
バキャァ
あ?
何か壊れた オトモが翼壊したかな?
キシャァアアァァ!
怒ったぞ(;´ω`)
壁に大技で突っ込んでくる
ん!?;

何これ;
あ!?エリア変えるんかよ! 1番へ
仔アプトノスをブレスで殺すレイア
やめたげてよぉ!
∑拘束された!食うのは俺か!
スタミナ回復されてたまるか(

頭も一回怯む
疲労してエリチェン 5番へ
早めに閃光玉!そして頭に地衝斬!
怯まない… 尻尾斬るか
バキャァ
あ
オトモが壊した; いやなんだ翼か…
疲労終わって怒るレイア
結構時間経ってきたが…これ尻尾斬れるのか?
破壊だけかもしかして
頭に狙い変えようか
ガィン
緑で頭弾かれた!希少種並に硬えな!
バキャァ

あ、でも壊れた 頭破壊!
あとは背中と尻尾…
まだ乗れてないんだよな 先に乗ろう
ジャンプ溜め2!

乗った!1回目成功!
降りると背中が遠い
今地衝斬使えるから、それを背中にぶち当てたい
背中の方に向かいながら尻尾も斬っとくか
バキャア

尻尾斬れたがな!!
地衝斬しそこねた…
尻尾かなり斬りにくくなってる
あとは背中だけ!ジャンプ主体で攻める!
ドシャァ
叩き落とした!(*・∀・)
正面から地衝斬!届け背中! …首かな当たったの;
拘束されたオトモを助けたところでエリチェン 6番へ
ジャンプ主体で攻めるが乗れず エリチェン 8番へ
あ 疲労しとる
閃光玉はもうない とりあえずジャンプ!
ズダァン
乗れた!2回目の乗り成功!
バキャァ
背中破壊!これで部位破壊はもうOKやろ!
ガン攻めじゃあ
弱ってエリチェン 4番へ
武器出しから回ってジャンプ溜め3!

終わったー!
タイムは20分48秒56
楽だったけどそこそこかかってるな
結局尻尾斬っても毒は出てたね…
あの毒霧が出なくなるのかな?
何か弱くなるのは間違いないけどなー
さあ次は!ソロで緊急クエですよ!
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】矛砕ダイミョウザザミ狩猟
2016-01-08
こんにちは(´∀`)couenです
もうほぼソロでいけそうなクエストが無くなってきました。
獰猛化も、ロアルドロスとかイャンクックは全然ソロで大丈夫ですが
装備強化しようと挑んだ獰猛化リオレウスは
尻尾斬るのに20分、1回目の乗りに25分かかるという異常事態;
飛びまくって仕方ないし…地底火山という最悪のフィールドやし…
尻尾から念願の逆鱗が出たので、サブで帰還しました
狩猟を断念してサブで帰還なんて…3rd以降初めてかもしれぬ
その後4人で行くと3分で終わるという。
この落差(ry
今日も二つ名!
矛砕ダイミョウザザミ!
攻撃力とサイズの紅兜、特大雪玉攻撃の大雪主
二つ名持ちの傾向は見えた
矛砕の場合は「分厚く厳めしい左の鋏」と「赤黒く硬質化した甲殻」か
ザザミ=ガードですからそこが強化されて、もうカッチカチに硬いんでしょうな。
※爪じゃなくて鋏と書いてるから、今回は鋏で統一しておきます
部位としては同じはずです。念のため
心眼の刃薬使って爆破片手で…なんてのは簡単なので
今回は大剣で。
それでも簡単ですけど…w 武器も最終強化やし
もう二つ名に関してはビビりまくってんだ
スタイル エリアル大剣 狩技 地衝斬Ⅲ
武器 剛剣ターロス Lv5 防具 頭、脚 ナルガS 胴、腕、腰 レウスS
スキル 回避性能+1 回避距離UP 攻撃力UP【小】 見切り+1
飯 ラッカセイの龍炒め 体力30 スタミナ50 防御力【大】
飯スキル なし orz
孤島に到着
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
まあ5辺りか…

5番で遭遇
やたらと映り込んじゃって
誰もいないのに何跳んでんの←
早速何か食ってるなぁ やはりザザミはザザミか
ヤドにジャンプ溜め切りで開幕!
最初は…いきなりガード。
ならば早速音爆弾! キィーン
ダウンしてる間に、そのでけえ左の鋏にジャンプ溜め切り連打!
なんだ弾かれないな 切れ味青だからか?
溜め1か2含めて5回ぶち込んでやった(*・∀・)=3
その5回目で転倒!
左の鋏を攻める!

んん?写真ではわかりにくいが、
なんか鋏辺りからシューって出てる?
怒ったな ヤド!
ガィン
ここが硬いか…
地中に潜る
出てくる位置が近いぞ
全力逃げんといかん
上がってきたところで右の鋏!
ガィン
こっちが硬いんか!?
左何なの
ジャンププレス→泡ブレス
やっぱり下位から横歩き泡ブレス使うじゃねえか…!
警戒してて良かった
後ろに回ってヤド! ガン
乗った!

成功!ダウン中に左の鋏を攻める
やっぱ何かシューって出てるな
ダウン終わり際に溜め無しで斬ってみたら弾かれた
緑では弾かれるか
左の鋏で引っ掻き
ハズレ♪ いて
∑なんか飛んできた! 砂利かよ
ん 後退して
ドカーン
!!? ゜ ゜ (Д )
今…今なんか角がドカンっつって光った…;
突然で撮り損ねたが
ジャンププレスなの?なんなの?
終わったらじっとしてる あれが最大の攻撃か…
お、怒りも終わってるな
いった Ξ◎))∀・).;∴
鋏で殴る力強くなってる 飛ばされるようになったな
あああ気絶…
クロスはとにかく「2回連続で攻撃喰らったらほぼ気絶」だから厳しい
場合によっちゃ振り向きや歩きの削りでも気絶するんやからほんま;
ガードに音爆弾! キィーン
右の鋏を攻める!
壊れんのかなーコレ 壊れるだろうが手ごたえがない
バキャァ
右の鋏破壊!やはりできる!
撮影し損ねたけど(´・ω・)
あとはあの左の鋏とヤド
ちょっとこちらも色々消耗してるから一旦退くか…
と思いながらも、捉えやすいチャンスが現れるので斬っていく
ヤド狙いの武器出し攻撃が逸れて脚にヒット
それで転倒!
乗り値が溜まる攻撃は怯み値が高くてほんといいねえ(*・∀・)
ヤドを攻める攻める
ここでエリチェン 10番へ
体力とスタミナと切れ味を回復して…と

10番に入った瞬間、遠くから岩を破壊しながら後退ヤド突きで猛進してくる
どうやって見てんだ
トモの言うことが正しいのかどうなのか
地中からの突き上げ
全力逃げじゃ!
∑いった!? Ξ>))∀・).;∴
今のオトモ狙いやったろ…;
巻き込まれるパターンは大いにありやな;
突き上げ→砂利→ルドロスのダイブで気絶
だから(#´∀`)
切れ味青で左の鋏を斬る
ガィン
やっぱ弾かれんだ
ジャンプ溜めでわからなかっただけか
バコ Ξ○))∀・).;∴
この!

バキャァ
ヤド1段階破壊!
もう1回乗って攻め続ければいいな!
オトモの攻撃で怯む
…怯んでるときに左の鋏からなんか出てる
破壊したらそれがブシャーって出るんじゃないだろうな
狩技を使わずに丁寧に部位に当てていく
おや エリチェン 5番へ
まずい スタミナ回復か?Ξ(;・∀・)
違ったようだ 怒ってる
ガード ん、更にガード?そんなのもあるのかい
ガードから解除の動きせず攻撃もするから前面は安全じゃねえ
後ろ側は大丈夫かな
乗った!2回目の乗り成功!
ヤドの2段階目はまだ。
それよりこのチャンスで左の鋏壊してしまいたい
いけるか!?
転倒して左の鋏から何かシューって出てる間は
左の鋏が柔らかくなるんだな
これ帰ったら追加情報で出るぞ
バキャァ

左の鋏破壊!
っしゃー終わった!
おそらくヤドは破壊しても原種と同じ素材しか出まい
こっちが破壊できてよかったぜ
って喜んでたら
あの最大の攻撃をもろに食らいました笑
近くて全体がいまだに見えないけど、角を振ってんのかな?
それに当たった後、続けて潰されました
てか角当たって
バゴ Ξ>))∀ ).;∴
いっぺん立ち上がって
? (・∀・ )
んで潰された
ドガァ Ξ◎))∀ ).;∴
? (・∀・ ) ← この間は何だったんだこの間は!笑
んで気絶… もう気絶5回目だよ
∑うおもっかいやってきた!速すぎて撮れない
角からなんかシューって出てる
あのヤドはザザミから出る分泌液で巨大化してるって設定だが
角からシューって 何か器官通ってんのか
止まってる隙に!
バキャァ

ヤド2段階破壊!
部位破壊終了!(多分)
あとは適当に斬るだけだ!脚!
ガィン
脚まで硬いんかい!
流石二つ名…
しかしその1発で転倒!
地衝斬だ おらあああ
またあの最大の攻撃!やっぱ角光っとる ありえない!
撮れないな…(´・ω・)
頭だけは弾かれず斬れるとわかった
頭に武器出し→脚の間を回避で抜ける がやりたいが
エリアルじゃ踏んじゃって無理だ
疲労するザザミ オトモの打撃ブーメランが効いてる
食ってるところをボコボコにしたら転倒して、転倒終わりでいきなり怒りました
忙しいのう
そして弱るw
エリチェン 6番へ
寝てる頭にジャンプ溜め切り!喰らえ喰らえ!
よし動き出す前にもういっちょ
ニャァ ブンブンブン ガシュ

オトモおおおおおお
またオトモに止めとられました!wもう何度目だろうか
日記の時に限って多すぎ
剥ぎ取りがザザミソ、矛砕の甲殻、竜骨【大】って…
ハズレ多いorz
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】大雪主ウルクスス狩猟
2016-01-07
こんにちは(´∀`)couenです
午後1時や2時だってのに今頃ごみ収集が回ってるんですけど…
現業正月ボケでサボりすぎじゃね
今日も早速やっていってしまいます!
二つ名持ちの2体目
大雪主ウルクスス!
昨日紅兜で痛い目にあったので、今日は抜かりなく…
それでもちょっと冒険してハンマーで行きます(;・ω・)ノ
何…特徴は、全体的に黒ずんだ体毛 それはいい
より攻撃的に見える「顔」と「腕部」…?
投げてくる雪玉がやたらでかいとは聞いてるが…
ウルクの攻撃ったら腹使っての突進、回転、ヒップドロップ、引っ掻き、
雪玉ころがしに雪投げか
どんなんくるか想像しておこう…
スタイル エリアルハンマー 狩技 スピニングメテオⅢ
武器 オブシドハンマー Lv5 防具 頭、脚 ナルガS 胴、腕、腰 レウスS
スキル 回避性能+1 回避距離UP 攻撃力UP【小】 見切り+1
飯 五穀豊穣ゼンマイおむすび 体力40 スタミナ25 防御力【大】
防御術【小】 起き上がり術【大】
雪山に到着
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
ちょっと魚が目に入ってしまって釣ってると
後ろでポポが…さ、騒いでる?
まままさか隣か!?と思ったら
違いました(´ω`)
紛らわしい声出すなよ!もういるのかと思ったじゃねーか
び、びびってねーし!
7番のポポは怯えてるな やはりここの隣だわ

8番で遭遇
何か腕が太い感じ?
相手の後ろ側からだ
じゃあ早速踏みつけ!
ガエエエエエエ!
やっぱこいつも声でけえ
おお!いきなり雪玉投げ 2つ投げてやがる!
引っ掻きは普通だな よし、踏んで頭を攻撃!
すぐさま回転攻撃 避けれずダルマに。
ダメージは無いな
え 氷やられもですか って

ブフォΞ◎)) 3 ).;∴
ダメージなしでダルマと氷やられを撮ろうとしてたらこうだもん
あーあーやられ大だよ
突進も普通やな…
大丈夫そうなときは果敢に攻める
∑ってまたダルマ
∑でまた雪玉喰らった 回転した後は隙無いな?よし
お でかい雪玉を 置いた?
あ 転がした

おおおおお でかくなってる
あれ回避距離無しで避けれんのか
ヒップドロップも後退ヒップアタックも普通だな今んとこ
回転はより広くなってる
通常状態の手の内は読んだ
問題は怒り時じゃ;

乗った!頭部に大ダメージだ!
バキャァ
耳破壊!
ガエエエエエエ!
さああ怒ったぞ!
ガシャ
は!?ヒップドロップ後のでんぐりでダルマやと?
どういうことだよ しかもまた氷やられ…;

おお; でけえ雪玉…持ち上げた!
うおー放ってきた!ラージャンかてめえ;
エリチェン 7番へ
敵の動き見るばっかりで攻撃できてないぞ…

うわあポポたちが雪玉で全部死んでる…(ili´ω`)
あれは喰らっちゃダメなやつやな
特大雪玉以外の攻撃はダメージ大きくないのが幸いだ
紅兜みたいにダメージでかいと、やはり強くなる
疲労してる
でも雪玉投げのスピードは変わらんのかい
エリチェン 6番へ
今のうちに体力減らしたいのに
エリア端でじっとしてんじゃねえよ(#・∀・)
ほら疲労終わっちゃった…;
2回目の乗り!
オトモが雪だるまのまんま褒めてくれてるぜ!
頭にスピニングメテオⅢ!決まったー
オトモがやられて1人になりながらちまちま叩く
スタンとった!おらぁジャンプ溜め攻撃じゃ!
乗りもスタンもできていい感じだ、このままいけば楽に終わる
…紅兜のように増えてる部位破壊はあんのかな?
壊せそうなとこ見当たらないが…
特大雪玉はかなり遠くまで投げてくるな…
氷玉も速いし、遠くでも安心できん
また特大雪玉
これやってるときは攻めない方がいいかなー
落としたら当たるんじゃね
あ
投げる前に玉に触れただけでダメージ&ダルマ&氷やられ大…;
近づいちゃだめだ;エリアルで踏むとかもっとダメ;;
エリチェン 8番へ
だあーもうー氷やられうざい!
まともに動けやせん!
疲労してエリチェン 7番へ
ほとんど叩いてねえよ
食べてるところにスピニングメテオⅢ!
動じない
ジャンプ溜め攻撃!この!この!
怯まず食べ終わっちゃった(´・ω・)
ポポの子供巻き込んだし いやウルクにへばりついてきたポポが悪いが
氷やられにされながら追いかけて叩いてく
やられのせいもあってなかなか追いつかん…
でも弱った! エリチェン 6番へ

ジャンプ溜め1発で終了!
ピンチらしいピンチはなかったけど、えらい時間かかった
タイムは19分14秒80
氷やられに振り回されまくったな…;
お 勲章増えた
全ての牙獣種かな?
~クリア後~
特大雪玉抱え上げた時に音爆弾か… 音爆弾使わなかったな
部位破壊は耳のみ。耳は通常種と同じで限定素材なしか OKOK
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MHX】紅兜アオアシラ狩猟
2016-01-06
あけましておめでとうございます!ヽ(´∀`)ノcouenです!
今年もよろしくお願いします!
ひっさびさに年末年始をゆっくりと過ごすことができました。
3日からモンハンもやりまくり、今はHR7です!
クエストは村は残り大連続が3つ、
集会所はHR5まで全クリ、★×6も1頭クエは全クリしています。
あ、獰猛化はまだ。
こいつを狩った後、獰猛化もクリアしていきます!
紅兜アオアシラ!
もう…今更下位の二つ名です;
クエスト攻略したり装備作るのばかり頑張ってました(´∀`ゞ)
二つ名は強い強いと聞きますが
下位だったらすぐ死んじゃうかもしれんね…
えー…まずでかいと。で毛が赤いと。
でかいってどれくらいでかいのかな
エリアルで踏んで跳んでも頭届かないくらいかな
まぁ今回は様子見の意味も込めて弓で行かせてもらうので関係ないがね!
2016年1発目!二つ名アオアシラ 行ってまいります!
スタイル ブシドー弓 狩技 アクセルレインⅠ
武器 勇気と希望の凄弓 Lv.2 防具 頭~腰 ラギアS 脚 マギュルS
スキル 属性攻撃強化 集中 スタミナ急速回復
飯 酒のジュレと生ハムの龍サラダ 体力30 スタミナ50 攻撃力【大】
乗り上手 短期催眠術 幸運
孤島に到着
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
アオアシラの初期位置なら2だが…
お 1番にいるアプトノスが不穏だ やはり2か

いた

あれ
そこまででかくない…
咆哮追加されとるし、声違う
高くて熊とは思えない声してるぜ
おおっ!いきなりヒップドロップ!
だがハズレ 動き止まっとる
続けて尻突進、からまたヒップドロップ!
早送りみたいに動きよるな(;・ω・)
原種は尻が弱点だが、多分変わってたりするんじゃないかなーこんだけ尻使うなら。
腕狙ってピシピシッと…
おや もう怒った

引っ掻きの動きが違うな より強力にって感じ?
ヒップドロップは…振動の範囲が広がって動き出すのも速いと。
ずるいやつやな
ヒップドロップは隙少なくて攻撃チャンスにはならないな
で、やけに落し物が多い…何これ
黄金魚にサシミウオ
引っ掻きで打ち上げられた魚かい
連続引っ掻きは…∑5回目あるがな!Ξ○))∀・),;∴
しかも5回目はやけに伸びてくる
痛て 突進からヒップドロップか 回避…

ええ!!? ゜ ゜ ∑(Д ;)
当たったんかい
ほんで死ぬんかい!
ヒップドロップだけやたら威力でかいな
…まぁ 日記書きながらプレイは全く集中できないから、ということにしとこ
実際いちいち止めてたらやってた流れ分からんし
? 当然やり直しですよ?( ・ω・)
リタイヤしてセーブしないでゲーム終了。
高難度とか難しい緊急とかならともかく
1死なんて恥だからね
それも始まってすぐ、部位破壊もエリチェンも何もしないままなんてほんとに
くそがああああああああ(#ш Д)ш
リトライ
装備、飯同じ 飯スキル幸運がなくなる
んーでかい分腕狙いにくいなぁ
普通なら照準合わせなくても元の高さで腕当たるんやが。
お あの強力引っ掻きの時、しっかり魚飛んでるがな
ギャオオオオオオ!
怒るのはすぐやな…
腕狙いにっくう
壊さないままエリチェンされた 3番へ
ハチミツを食べだす紅兜
そこは同じかよ いいチャンスだ
腕を攻めるが怯むだけ…
なあっ!? Ξ○))∀ ),;∴
連続引っ掻き3回で止めて最後に両手かよ
しかもダメージでっか
∑そこからヒップドロップ!? こいつ殺しにきとる…
ピシピシ腕を射る
腕さえ壊せばもう体力削り切るだけ…
逆に壊せずに終わっちゃったらそれも恥だぜ 1か所なんだから
エリチェン 2番へ
まだ壊せず
うーん 弓は間違いだったな

てめえまたかよ
早いエリチェンといい、スタミナは減ってるらしい
オトモのブーメランが効いてるな 疲労怯みしてるし
腕のみを狙って射ていく
しかし硬いなー…2回爆発もしてるはずだがまだ壊れない
こうなるとちゃんと腕に当たってるのか不安になる;
しかしあきらめなかった結果
バキャァ

腕破壊!
ちゃんと壊れてる!
やった!この勝負勝った!
狙いやすい脚や尻を射る
あー腕狙うの終わると大分楽じゃないか
エリチェン 5番へ
まだ弱ってないか…
突進は追尾するし速いから油断しない
ヒップドロップが画面内に入ってないときは影も参考にできる
対策もとれてきたぜ
疲労する紅兜
ハチミツ切れか( ∀ )+
はっはっは 怒りすぎたな

そして弱る
大勢は決したな
エリチェン 6番へ
怒りだすがまた逃げる 7番へ
ここで終わりになるか?
暴れてみるがいい
あ

オトモおおおおおおお!!
お…
オトモが止め刺しました;;
初っ端からこれだよ!
さすがうちの最強候補…;
いや、疲労に回復によく頑張ってくれましたよ。
しかしなぜケルビをいじめにいってそこでパニクってるんだ
相変わらず謎い…
!?
腕の部位破壊は紅兜素材じゃないの!?
壊して損したあああ
~クリア後~
頭の部位破壊あるがな…
しかも限定素材あり…orz
…2も行ってやる! 何!?内容違う!?
捕獲だと…ええい!かまうか!
※破壊は成功しましたが怒髪は出ませんでした
Miiverseに出張版狩人心理学を投稿中!
リアルタイム更新のプレイ日記もお試しあれ!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村