fc2ブログ

組み手の頂

 2015-04-30
こんばんは(´∀`)
couenです

こないだチラッと書いた、組み手の世界一

またしても私!
世界一の記録を伸ばし&増やしてしまいました!

ウホォォオオ!!!(>ω<)

きっかけはミュウツーでした。

ミュウツーで組み手やってみたら
まぁー強いこと。
バンバンバンバン飛びますw
簡単ですぐ真似できると思うのであえて教えませんw

で、その記録ですが…
(画像サイズ大きいままで撮ってしまったためサムネイルで載せています
クリックして拡大してください)


まず百人組み手

2015043021060000.jpg

2位が画像のロゼッタ&チコ
2位から30秒も差をつけての1位。これは破格。
この記録とこないだミュウツーで出した記録が同じ世界戦闘力ってことは
ロゼッタ&チコの時点で世界一…だった…笑
結構前の記録なんですけど


次は3分組み手

2015043021070000.jpg

2位が画像のヨッシーです
44人差がついてます
これも破格…


最後に十人組み手


2015043021050000.jpg


なんと1位ミュウツーじゃない!笑
ミュウツーは3位でした
これが1番驚き。
前に「組み手世界一じゃー!」の記事書いた時
すでに十人組み手も世界一だったんですねえ…


ま、本当に世界一かどうかわかりませんけど笑
特に十人組み手。
上が絶対にいないとは言えない…
しかし、しかしぃー、これだけの好成績が並んで同じ世界戦闘力なら…

1位だろ

参考…
十人組み手のハイスコア合計00:13:25:03
世界戦闘力 2475833
百人組み手のハイスコア合計02:18:32:15
世界戦闘力 2548346


お写真

今日はイメージ画像的な
戦闘中の決まっている写真を一気にどうぞ
こうでもしないと載せるとこない写真


サムス オールスター最終戦

HNI_0095.jpg
HNI_0096.jpg
HNI_0097.jpg受けもあり
HNI_0098.jpg



ゼロスーツサムス オールスター最終戦

HNI_0002.jpg
HNI_0003.jpg
HNI_0004.jpg
HNI_0005.jpg



当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【MH4G】ザボアザギル亜種狩猟

 2015-04-28
こんばんは(´∀`)
couenです

フフ…またもやってしまいました、
組手の世界一
詳細はまたいずれ。フッフッフ…

しかしモンハンもかなり人少なくなって…
スマブラは新キャラやメニュー追加、調整等
今なお進行形であるソフトですが
MH4Gだってまだまだ進行中なんだよ?
まだGX装備3つ残ってますからね
あとUSJなんかも残ってます

この数か月間、イベントクエストはG★3の出現がランダムな高難度クエストの
救済用ばかり(ダラ原種など一部除く)配信されてきましたが
それはもちろんソフトを長く遊んでもらうための延命措置笑
配信が終了した時が、4Gの終わりなのだよ…
まだまだ楽しめる!



10月24日

ダイミョウザザミ亜種を狩ったプレイヤーは、
続けて新たな敵に挑む


ザボアザギル亜種!

原種と亜種で生息域が全く違うシリーズ
弱点は氷くさいな…
でも氷の棍のいいのなんてないから結局ヤマタ。
亜種は砂漠にいるんだから…?
あの氷の鎧はどうなるのだ?
紹介映像じゃあ水吐きながら縮んでたけども
どんなんなるんだろうねえ…


武器 渾然一体の薙刀ヤマタ  防具 リベリオン倍々
スキル 真打 回避距離UP 精霊の加護
オトモ 回復5  飯 魚介チャーハン(魚×穀物×炒め) 医療術 起き上がり術大


3番スタート
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
水辺やろか?


2014102422400000.jpg

4番で発見!

いきなりオトモに突進し喰らいつく。

さらに回転攻撃

膨らんで潰す

麻痺液を撒く

水吐いて縮む


∑忙しいな!!;
むっちゃ動くがな。


ところで液撒く時って…


2014102422440000.jpg

こんな形やったっけ…
口の開き方すげえ

撮影終わった時に液くらっちったぜこの野郎


ジャンプ攻撃を仕掛けていくが…
膨らみやがるから乗れないじゃないか(´・ω・`)
ジャンプ攻撃はどこに当たってるのか…

ザボア亜種横向きにも転がってる
横もカバーするようになりましたか 小癪


突進の構えから…何!ブレス!?
フェイントか!
あたr…  ザーーー

運良く頭上を通ってった…


あ?
なんか知らんまに怒ってる
怒っても鎧は纏わない…
は、やはり亜種は鎧なしで、
その分アグレッシブな変形と攻撃になってるということね

厄介だのぉー

てか膨らんでる時間長い割に萎んでもすぐ膨らむ…
ただ狩るだけなら弱点の腹を攻撃しやすいのであるが
膨らんでる間は白のエキスろくにとれねえ
破壊部位に攻撃が届かない
どーするよこれ…
終わりまでずっとこうだよね
部位に届くチャンスを見つけていくしかないか

じゃまずはいつもなら最後に壊すとこからやろう
麻痺液吐いてる間に

バキャァ


尾びれ破壊!

萎む
今だ!

ズダァン

乗った!
貴重なチャンス!
後からどんどん乗りにくくなんだから

えらいドスンドスンいわして暴れる
鎮まれー!

バキャァ

背びれ破壊!
サブ達成!

ダウン中に頭へラッシュ

エリチェン
10番へ
先に支給品取る

さ、また乗りを仕掛けていきますか
ピョーン

Ξ○)∀・),;∴ドーン

ジャンプ攻撃を転がりで返された
転がって段差のぼっとる; ずるくね
続けて横転もhit
避けれねっての 回復

疲労
しかし動き鈍らない
ほぼ水吐かないだけか
疲労しても膨らむから白取れない
攻められないままエリチェンされる
7番へ


疲労が解けて怒るザボア
膨らんだまま怒ると吠えずに小さい動きを取る
さっきもこうなったようだな?

ドシーン
うひー
ブッシャアアア
震動で止められて水ブレスhit
遅かったくそう
だが縮んでる今はチャンス…
うあ!拘束!
こやしだこのー

んでまた膨らむ…くっそ

そんだけ膨らみまくるならもう

バキャァ

ジャンプ攻撃直接当てて頭破壊!
うし!

そして萎んだ!
ズダァン
2回目の乗り成功!
腕へラッシュ、ラーッシュ!

バキャァ

腕破壊!
部位破壊終わった!∑○(・∀・´)


怒る

ドカーン!  パラララー♪
ドーーン!  プルルル♪
ピヨピヨ…  ドーーン!

えー、
突進hit→ネコ式オーケストラ→回復に合わせて起きたらプレス
→回復笛→気絶→プレス
です笑 (;´∀`)
危うく死ぬとこでした。

一旦逃げようかと思ってたらまた笛で回復
さすが回復オトモ!
戦闘に戻るがしかし程なくエリチェン
10番へ


狭いとこで激戦
麻痺液吐いてる間に腹へラッシュ!
一気に体力奪ってやるぜー!


ドシーーーン!!

手痛いプレスをもらってこちらも一気に体力が(ry
逃げる 支給品来たし

4番で再戦

攻撃をかわして少しずつ攻撃する
でかくて避けにくいんだから、回避距離活かしてちゃんと避けないとな
怒ると1発大きいし…テツカブラほどではないが


Ξ○)∀・),;∴ドーン

Ξ;, ;')) A。)ヘ ブシャー

転がりとブレス連続で喰らってピンチ
隣まで逃げて回復
水やられは回避連打で回復
怒ると強烈や…避けるので精いっぱい

エリチェン
5番へ

5番?弱った?

疲労してるザボア
ラッシュラッシュ~

カオオオオオン!!

怒る
弱ってねえ

研ぐために逃げて、戻ってちょっとしたらどっかいっちゃった
ペイント切れてたので気球に手を振る
7か


カオオオオオン!!
まだ怒るか

ガレオスまで水やられにしてきやがる
うぜえ…
だがやっと弱った!

2014102423280000.jpg

捕獲で終了
画像の通り30分針
はーやれやれ
よく攻撃喰らったし、なかなか強かったなあ

報酬では鱗、皮、ヒレ、歯、尾 一通りでたね

うわ最大金だったw




GXについて調べたところ
5月1日配信のゴグマジオスのクエストがGX荒天&蒼天
翌週がGXグリードと予想される極限ジョー
翌々週がGXミラバルと予想される「伝説のモンスター」(紅の終焉)
と、5月に3週間連続でGXが来るみたい!
いぇーい!


当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4G】ザボアザギル亜種狩猟 の続きを読む

ミュウツーへおわび

 2015-04-24
こんばんは(;´∀`)
couenです

本日改めて、ミュウツーを調査したら

愚かな私めは何もわかっていなかったようで…;;;


地上技の多くを強攻撃やスマッシュ攻撃でキャンセルできるんですね…
結構ふっとばしも強かった…
ごめんなさいミュウツー…
長所も短所もモーションもDXの時と変わってないようですね(・ω・)

そして今日!
ver.1.0.7が配信され、ミュウツーの世界戦闘力の不正問題が
解消されましたね!

わたしもこれからミュウツーでガッツリ遊びたいと思います!

いぇぇぇぇい!


お写真


HNI_0100.jpg


「ここに何隠した!? 出せっ!!」


HNI_0001.jpg


「ヒソヒソ… 知ってるか?ここの管理人のバカがミュウツーをコケに…」
「! 何だって!」


当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

ミュウツー試験プレイ

 2015-04-22
こんにちは(・∀・)
couenです

今日はアースデーということで
googleのロゴが地球になってました
で、そのロゴをクリックすると
「あなたは当てはめると何の動物?」という動物診断ができました

占いとか性格検査ではないです はい笑

私の結果は…



coral.jpg
サンゴ!

変なのじゃなくてよかった笑
隠された魅力で異性をひきつけるらしいですよw




昨日、待望のミュウツーを触ってみました!


HNI_0132.jpg へーい


HNI_0135.jpg へへーい

HNI_0136.jpg へへへーい

DXやってないのでミュウツーは初。
使ってみた感じは…

尻尾を使った攻撃がリーチ長いね!
あと空中ジャンプが独特の動きで、攻撃しながらも上昇しやすい
弱攻撃も強いと思う

スマッシュや必殺技はそれほどぱっとしない物で
全体的にどんな風に扱うかいまいちピンときませんでした
で、ネットで情報を集めたら…


ミュウツーの軽さNo.2!


は?(・∀・)


プリンの次に吹っ飛びやすい


を?(;・∀・)


世界戦闘力のバグがあるため、Lv.6相手の大乱闘とトレーニングしかしてなかったんですが
まままさかと思って試しにミュウツーを殴ってみたら…


マジだった  ・  ・  (∀ ノ;)ノ


あのでかい図体でスピードも復帰力もパッとせず
パワーにもふっとばしにもこれといった爆発力がないのに
プリンの次に軽いだと…!?

桜井頭おかしいんじゃねえか…(#;ω;)


お写真


HNI_0091.jpg

お宝探査ロボ



HNI_0093.jpg

背景を除けば女の子がお星さまと出会ったような、
まるで童話や絵本のシーン。トレーナーですけど
横から青い光がさして、いっそう幻想的…

え?青い光の正体は何かって?
それはね・・・





HNI_0094.jpg

シュルクのビジョンでした
ちなみにプレイヤーはそのシュルクに斬られているピーチ。


最後にミュウツーのかっこいい写真

HNI_0133.jpg


当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4G】ダイミョウザザミ亜種狩猟

 2015-04-19
リュカ参戦!?  ゚  ゚    (Д )

キャラリクエスト!?  ゚  ゚    (Д )



ハッ!!


こんにちは( Д )
couenです

ちょっと見ない間にスマブラが大変なことに…
ミュウツーはまだ動かしておりませぬ。
世界戦闘力のバグがね…
取れたらやっていこう



10月24日

村のストーリー部分を終えて、★10が始まった数日後です。
集会所での新規モンスターのソロ狩りを再開!

今回の相手は


ダイミョウザザミ亜種!!


前回登場の2ndGではやたら強かったやつです。
今回そのポジションはテツカブラ亜種といったところか
4Gのダイミョウザザミは弱いので、亜種も強くない…と願いたい。
すでにG級ザザミはソロで狩っており、特に強くもなかったので
大丈夫かなーと思ってはいますが。

原種より縦横に動いてくるのだろうか…
捕獲の準備。


武器 渾然一体の薙刀ヤマタ   防具 リベリオン倍々(リベリオン胴倍×3、ユニクロ)
スキル 真打 回避距離UP 精霊の加護 攻撃力DOWN【小】
オトモ 回復5  飯 魚介チャーハン(魚×穀物×炒め) 医療術 ど根性


旧砂漠に到着

7番スタート

2014102422020000.jpg

いたw

クーラードリンク飲んでるとジャンププレスで潰そうとする
早速出た!ザザミ亜種の移動式ジャンププレス!
やってくるのはわかってるつの!

続けて何か食べだしたから爪を攻撃
始まったばっかで発見してんのに…

地中に潜る
こいつの拘束は厄介!
大きく回避する

ジャンププレスの着地の隙に爪を攻撃

バキャァ

右爪破壊!

怒る
怒った!亜種おこ!


ブシュー!!

ガードからブレス!
しかも横移動おお!! Ξ 。゚・。)∀・)/
原種はガードからの場合は横移動しなかったはず
亜種は弧描いて動いてるし
これが亜種の攻撃ね…

ヤド攻撃してると後ろへ突進
くらっちった(# )∀・)
早いな、回避距離でもダメすか…
亜種の段々後ろ突進も健在。
アレが怖いんだよね

乗ろうとしたが失敗…
泡で反撃された( ;∀;)
回りながら爪で片爪で狙ってくる
怒り中は回避やガードのスキル整ってないときつそう
動き止めねえし

怒り解け、乗り成功
しかし爪破壊に至らず

げ!拘束!
こやしで脱出
こんの…(#・∀・)
その爪いい加減もらったらぁ!

バキャァ

両爪破壊!

ヤドは青で弾かれる
ふむ…

潜らず歩いてエリチェン
2番へ


2番へ入った後ハンターはそのまま逃走
ちょうど支給品来た!ナイス♪

切れ味を白に戻してヤドを積極的に狙う
坂の上で接近戦

うら!ベシャ
2度目の乗り成功!バキャァ
片角破壊!

エリチェン
1番へ
研いでおく

行くと怒ってる
はん(´・∀・)

ジャンプ攻撃で転倒!
ヤド叩きたいが…
(×皿× ヘ)ヘ))∀・) 出られない
どけええええ
転倒なので次の乗りの蓄積をしておく

泡ブレス中にオトモが転倒させる!
いいぞー!

しかし油断して突き上げがhit
ああ…さすがG級ですよ(# )∀・)


バキャァ

攻撃でヤド破壊!
でも乗っておく
部位破壊無くなったらあとは簡単

怒る
弱点は頭だが足を狙う よく斬れるし転ぶからの。

エリチェン
3番へ

行くと今度はお疲れの様子

ドシーン Ξ>))∀・).;∴

段々後ろ突進がhit
疲れてもそれはするのね…
味を占めたのか3連続で使う
止めろこの野郎


2014102422300000.jpg

狩猟おわっちった
なかなか…すんなりではなかったなぁ

ザザミZは抜刀会心に…ガード性能、根性、体術か…
ランス御用達だな

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4G】ダイミョウザザミ亜種狩猟 の続きを読む

更新の日に

 2015-04-18
4月18日 13:00

ああ…夜勤2連終わった。
さて…飯食ったし
寝る前にメールを処理しよう



4月14日 【クラブニンテンドー】「ミュウツー」ダウンロード番号配布のお知らせ



(´∀`)




∑ミュウツー来てんじゃねえかよお!!!!



(; ω )´.;∴'";、 ブーッ

【MH4G】街防衛戦 クシャルダオラ撃退

 2015-04-14
こんばんは(・∀・)
couenです

ミュウツーまだかなーと首を長くして待っております。
そういえば、クラブニンテンドーのポイント、まだ使ってませんで
置いてあるうちに交換品がまた新しくなってましたね(´∀`)
ニッキーの旅するクイズとか。
?ブロックのコースターホスィ




10月20日

今回の黒幕、極限状態のセルレギオスを狩った後
プレイヤーは街に戻ってきました。
「我らの団ハンターがセルレギオスを狩っている間、
筆頭たちがなんとか街を守り、
我らの団ハンターが戻ったら攻勢に出る」
という作戦でした。
今はその通り、筆頭たちが何とか食い止めている様子。
RPGの流れだったら…戻ってきてみれば
街は壊滅状態なんて展開がよくあるので
安心しましたw

イベントマッチに続いて今回もイベントマッチな予感!
ワクワクしますねー
何といっても街なので!楽しいよね街の戦闘(*´∀`)
2ndGのシェンガオレン以来です。


よっしゃ!待っとれ筆頭ーー!


武器  THEチェイサー  防具 操虫棍汎用装備(リオソウル&ガルルガ)
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 乗り名人
オトモ 回復5 飯 魚介チャーハン(魚×穀物×炒め) 医療術 弱いのこい


戦闘街に到着
新しくなった街の防衛戦か…
移動式大砲と巨龍砲ができて、マップも変わっただろうか?

アイコンを見るとやっぱりそうだ!
4の時データだけ存在してた錆びクシャ!
額に傷と聞いて引っかかってた

筆頭ハンターたちは3番にいるとのこと
何?今回時間無制限
3番に行ったら始まるのかな?
じゃ今のうちにアイテムを収集…

地図を見ると昔とほぼ同じマップをしている
では、1番でもアイテム収集…
あと2番もチラ見しておこう…
…よし
行くぞ!


2014102021040000.jpg

ムービー後、シームレスで戦闘開始
おお!筆頭たちがマップにいる!
村クエ初のNPCとの共闘戦!!
うおおおお!!
そしてやはり時間無制限!
おお…!じゃあ心置きなくできるな…



兵器攻めオンリーではなく、普通に攻撃もできるね
じゃあまずは部位破壊に励むとしよう。
だが大砲の弾を運んで装填する、と・・・


!?∑(・-・´;)    Ξ( ・∀・)ノ リーダー任せた

試しに飛び掛かってみる
乗れるようだ
上に戻る

リーダー一人で装填完了!
発射のタイミングは私に任せるとな、これはやらないと進まないのだろう
この移動式大砲も射角は固定だろうから…どこ狙えばいいんだ
真ん前に来た時かな…?
…発射

ガチャガチャン ドゴゴゴン ガチャガチャン ドゴゴゴォ

クリーンヒット!
これでいいのか

大砲移動、また装填する
が、私は部位破壊したい&マップがよくわからずウダウダw
発射せずに時間が経ったらリーダー勝手に撃っちゃったw


装填を任せて乗り成功!
頭にラッシュ

怒るクシャル 龍風圧
あ!今回兵器メインだと思ってたから毒武器じゃない!
と思ったら筆頭ガンナーが毒弾!
た、頼もしい…

毒になったクシャルが壁の方へ…
ガンナー狙ったか!
守らなきゃ…いけないのか?(;・ω・)
ブレス吐いてるけど当たってる感じは…
筆頭たちは無敵なのか?

弾装填完了
撃ちたいが前に来ない
これ…オンでもこんな風になっちゃうんだろうな
前に来るまでバリスタでも使おうと1発撃ってる間にリーダー勝手発射
また!? o(・-・´)  ∑(・∀・;Ξ

でも当ってた


ランサーが撃龍槍を準備
向かおうとして下に落ちちゃう
えええい また乗ってやる(クシャルに)

下で戦闘
攻撃を続けてるガンナー
あれもダメージ入ってるよな…
ん、ブレス…

じゃない!ブレスに見せかけた噛みつき(?)
やはり新行動持ってきましたね

大砲がまた発射されるが失敗
着弾点はどこだろうねえ…

バキャァ

ジャンプ攻撃で翼破壊!
このまま!
ドシン
2回目の乗り!

成功!…と同時に巨龍砲の使用許可が下りた!
あそこ行くのって大砲乗っていくんでしょ
ちょちょっと待って

巨龍砲のもとに到着
師匠の指示でガンナーがバリスタで拘束!
今だな!?
巨龍砲発射!

ドオオオン

2014102021220000.jpg

よっしゃ命中! …

あれ?


こ、
ここで終わりですか…!?



以後、ご存じのようにムービーが挿入され戦闘終了
クシャルダオラの撃退に成功し、無事街は守られました。

集めたアイテム全然使わ(ry

報酬もなんもな(ry


当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4G】街防衛戦 クシャルダオラ撃退 の続きを読む

【MH4G】極限状態セルレギオス討伐

 2015-04-10
こんばんは(´∀`)
couenです

怒涛のような夜勤ラッシュが終わったぜ!



10月20日

樹海の奥にいたのは狂竜症を克服し、
ウィルスの力を我が物とした極限状態
セルレギオスだった...Φ(・∀・ )

今回の大ボスでございます

極限状態か…
なんか攻撃が弾かれるとか言ってますが…
モンハンも4Gが11作目、どんな新要素を引っ提げてくるのか…
期待と不安半々です(;・∀・)
期待とは簡単であってくれという期待


今回のクエストに合わせて、
研究所所長が新しい研究の成果を助手に持たせて…?
なんだなんだ、またイベントの予感。

このクエストが出現してからG★1を攻略しまくり、
G級のフルフル大剣を制作!
ブラッドフルソード、あつらえ向きの雷です
モナドみたい。

shulk-simple-b.jpg←モナド


武器 ブラッドフルソード  防具 操虫棍向け汎用装備(リオソウル&ガルルガ)
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 乗り名人
オトモ 回復5  飯  肉と魚介のフライ盛り(肉×魚×揚げ) 体術、起き上がり術大


今回は揚げで運良く起き上がり術大が出ていたので
動きやすいように体術メニューを選択。攻撃を上げて硬化薬使用!
本気で挑みます

…いくぞ元凶!

2エリア目で遭遇!

2014102017390000.jpg


…でかい!(;`・∀・)
最大金冠確定…だろうな

助手が着くまでこらえろって言うけど
あの助手は遺跡平原で(ry

セルレギオス自体まだ全然慣れてないのにだ…
極限状態がどんなもんか、様子をうかがうか
弾かれるらしいが、硬いとこがより硬くなってるとかかな?
横っちょから適当に…

ガィン

青紫色のエフェクトが出て弾かれた!これがそうか
ズバ

ん?普通に斬れる時もあるな…ランダムなのかな?


ガッシュ

裂傷に(∥)∀・)
しゃがみ…ガスッ
対処しようとしたら続けざまに感染
対処しないといかんのが2つに…; 穏やかじゃないですね
動かないといかんのと動いたらいかんのと  ん!?

ウィルスのサークルできてるぞ!?
これが極限状態の特徴2つ目ね…ふん(;`・ー・)
オトモが体力を回復してくれた。
よし裂傷から治していこう


少しして助手が到着!
遅れなかった!すげえ!笑
研究成果はこれ… 試作抗竜石・心撃とな
極限状態のモンスターに弾かれにくくなると!
よーし、こっからが本番!


心撃使い始めたところで怒る
っんーまに(;´・∀・)

ガッシュ

裂傷キックもらう
クソ…

よし ガッシュ

回復したのにまた裂傷キック
キック1回だったのが2回になってる
怒ってるからなのか極限だからなのか…
レギオス慣れてないからどっちだかわからない


心撃の効果時間短い!もう切れかけかよ
でも抗竜石は2つ同時に使用できるのか
同時の方がいいのか、交代で使うのがいいのか…

鎮静しないままエリチェン
私も狂竜ウィルスに感染中
裂傷の回復に鎮静に自分のウィルス克服
することが多くて困るわ

追う方向を間違える
だがジャギィノスがいたので蹴って狂竜を克服
ギリギリでした


再戦

ガッシュ

また裂傷に…裂傷無効ホスィ
しかしオトモが墜落させた!
よくやった!!頭を攻撃!  ブシュワァーーー

極限状態を鎮静!!


これで通常のセルレギオスじゃ!


しかし

捕まえられない
まだ動きわかんない
でかい

(´・ω・)


疲労するセルレギオス
しかしちょろちょろ動き回り、ラッシュかけられず
もどかしいなぁ…

挙句エリチェンされる
部位破壊いっこもできねえ
極限状態って厄介…;


また極限状態に
スタミナが減ったのでひとまず遠くに離れる Ξ (;・∀・)
抗竜石も…と


ズバ ドシャアァ
ズバァン



脚斬って叩き落とし、尻尾切断!
見たか!

ガッシュ

まーた裂傷
うぜえこれ
でもそのまま吹っ飛ばされてエリア出ちゃったので回復

戻ると吠えたのでその隙に頭に!

バキャァ


頭破壊!
よし進んできた!だんだん乗ってきたよ!

爪狙ってちまちま攻める
時間かかる…

エリチェン


バキャァ


オトモが爪破壊!ナイス!
そして溜め3ぶち込んで鎮静!
うっしゃー!
逃げるセルレギオス

初期位置で寝るのね…
元凶め…溜め3でさよならだ

ズドォン


2014102018090000.jpg

終了…

上位なので体力面はそれほどでしたが結構困らせられました

このクエストクリアでちょうどHR200!
そして最大金冠…やはり。


さぁ1つ終わりました、では残るもう1つ…


当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4G】狂竜化イビルジョー狩猟

 2015-04-07
こんばんは(´∀`)
couenです

やっと休みで更新です。外寒かった今日…
でも明日もやきーん(;∀;)
5連続の5回目…グフゥ



10月20日

セルレギオスが各地に飛来するようになった中
筆頭ランサーと筆頭ルーキーがまたコンビで調査に発った
4の時は非常に印象深いイベントマッチが待っていましたが
今回待っていたのは
再び現れた狂竜化したモンスター!

狂竜化
ブラキディオス

狂竜化イビルジョー


狂竜ジョーは4Gが初なので日記にしましたよ

樹海の中で筆頭ランサーが見つけたと。
数々の猛者を退けて…
いやこいつも猛者のうちの一人ですが…
イビルジョーが「最後じゃない」村クエで出ること自体異例ですから

…出てたっけ?出てないよね?

ジョーには棍!
特に素材もいらん!
簡単に行くぞ!


武器 THEチェイサー  防具 操虫棍汎用装備(リオソウル&ガルルガ)
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 乗り名人
オトモ 回復5  飯  鰯のつみれ鍋(魚×穀物×煮込み)  弱いのこい、運搬の超人


原生林に到着



何で未知の樹海じゃねーんだ

原生林まで移動しちゃってんじゃねーかよ


3番で発見!

2014102002000000.jpg 
遠目では体色の変化がいまいち目立たない


ジョーは体高が高いから棍のジャンプ攻撃が当てやすい
早速!

ピョーン

Ξ○)∀・) ドーン


も、もっかい!

ブブン

Ξ○)∀・) ドーン


立て続けに2回もらう
緩急つけやがって…
エキス採って地道にいくか…

…エキス採んのも手間やなくそ


ゴォォォォォォォォ!!

やっとエキスを採り、腹下で斬るともう怒る
弱いな 弱いのこいのおかげかな

そろそろペース奪わせてもらうよ~

ダァン

1回目の乗り成功!
いけいけいけいけ

バキャァ

頭1段階破壊!

起き上がって吠えてる間にジャンプ攻撃連発

ダァン

すぐさま2回目の乗り成功!
いけいけいけいけ

バキャァ

頭破壊!

ハッハー!だ


ブショオオオオ

ブレスを吐いてきた
これは龍のまま
狂竜じゃないのねー

疲労
尻尾狙って…グベシャ
げ!防御半減になっちゃった(;・∀・)
うーんあっさりなってしまうとは…普段から気つけてるのに
離れて忍耐の種使用


エリチェン 5番へ


そういえば抗竜石があったんだった
Lv.1耐衝使用

怒り→また疲労
半分怒っては疲労みたいな感じ
飢餓でもないのによく疲れるような…
てか怒りすぎ
何回怒っただろうか
だがもうどのスピードにも慣れたわ!

ドシャ
転倒!尻尾へラッシュ!

G級じゃないし、新しい攻撃はまだないしな…
一気に尻尾斬っちまえ!

ダァン

乗り3回目成功!

いけいけいけいけ

ズバァン

尻尾切断!
おーわった

と、尻尾切断と同時に抗竜石終了


ゴォォォォォォォ!!

また怒る
何回目?

と、弱った
このまま終わるかな?と思ったが
逃げそうなときに狂竜解除!
サービスタァァァイム!畳みかける!


2014102002160000.jpg

それから程なくして終了
12分38秒
はやっ


さ、これでストーリーが進んで、今回の黒幕がお目見えになるはず…
樹海最奥の恐ろしい何かの正体とは…



当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4G】狂竜化イビルジョー狩猟 の続きを読む

久々!スマブラ日記その2

 2015-04-02
こ、こんばんは…(m Д)m
couenです

怒涛のような夜勤ラッシュでクタクタです
頭いたいー
2連続終わってまだこれから続けて3回ある… ガハッ

今日はスマブラWii Uの方を。
Wii U版について書くのは初めてかな?

Wii Uの方は全ファイターを揃えた後はとにかく、クリアゲッターの開放を
ガンガンこなしていきました。
組み手やりまくり、オールスターやりまくり…
Xのクリアゲッターはどうだったか知らないが
3DSと比べるとキャラ指定があったり、遊んでて自然にできるものではなかったりと
ほんまに鬼畜

特に
「C.ファルコンでひとりでのオールスターレベルふつう以上を休憩所の回復アイテム使わずクリア」
「イベント戦「ホントの最終決戦」をレベルむずかしいでクリア」
「オールスターのレベルむずかしいを8人以上のファイターでクリア」
「ライバル組み手でディディーコングを選び1度のプレイでライバルを3回以上撃墜」
「イベント戦「腹ペコカービィ」をレベルむずかしいでクリア」


これらは超難しかった…
ディディーコング使うの苦手なんすよ…;

オールスターのレベルむずかしい8人クリアは、
他のクリアゲッターにあったダックハントアイクを頑張った後、
得意キャラのリンクカービィトゥーンリンク
強キャラのヨッシーロゼッタ&チコと順調にクリアしましたが
最後にいけるだろーと思ったマルスで死ぬほど苦戦しました…
何時間かかったか…
おかげでマルスの必殺技だけかなり先走って全て揃いましたw

オールスターは対象のクリアゲッターをすべて開放したのち、
全てのファイターでクリアして完了( ・ω・)ノ


次はイベント戦へ
↑に挙げた2つはまさに地獄でしたね…;;
他にごほうび条件で難しかったのは…
「生きて帰れよ!」「ダックハント!」「よいこはねんねしな」
といったところですか
まだすべてのごほうび条件は達成してません…
カスタマイズが充実してきたらやります


で、現在はワールドスマッシュを適当にやってお金とパーツ稼ぎしながら
フィギュアショップでファイター類のフィギュアを買いあさっています
フィギュア数は508 まだまだ

フィギュアといえば…
先日開かれた第3回の写真コンテストに私も参加しました!笑
結果選外!笑 見なくていいです
タイトルが長かったよね、やっぱりね・・・


最後に、今作のCPUについて…

なんか…強すぎません?;
んでAIがすごく人間っぽいというか、CPUらしくない。
動きや状況に合った攻撃は強くなるほど精確、コンボだって使ってくる
復帰や回避の仕方だって昔のスマブラどころか3DSとも大違いで
熟練のプレイヤーの情報が入っているかのよう。

加えてアイテムの使い方完璧で、(主にアイテムによって)自分が不利になると徹底して逃げる
(例えばプレイヤーがスーパースターで無敵になる、スマッシュボールを取る等)
これが非常に嫌。 逃げに徹するとか…プレイヤーか

ワールドスマッシュというパーティーゲームにおいてなら、CPも人間ぽくということで成立するけど
シンプルや大乱闘のなかでそれをやられちゃ…
エンジェランドでCPUと1対1で練習してる時に
スマッシュボール取ってあの広いステージ内を延々と逃げられたときは…
対戦というモードそのものを見限るレベルでした…(;´・ω・)

こんなCPUと戦うオールスター、イベント戦で非常に苦しんだこともあり
Wii U版のプレイはあんまり…という感じ
やはりスマブラは友達と集まって騒いでやるものですな


お写真


Wii U版の写真はまだ少ないので、今回も3DSから
今日はお気に入りの物をw


HNI_0089.jpg



テレビの前のみなさん、こんにちは!
司会の宇井太 取男です。
今日もみなさんの生活と健康に役立つ、様々なフィッ(ry


ドガァ!



HNI_0090.jpg

直後の彼。

なんでWii Fit トレーナーはふっとばされるとここまで体がぐにゃぐにゃに…w



当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫