ビギナー向け 防具紹介
2014-06-28
こんばんは(・∀・)couenです
今日は私が使っていた装備をご紹介します。
超今更ですが、参考になれば幸い…
画像がひどいですがご容赦ください。
撮らないでいい?私もそう思う
まずcouenでずっと使っていた操虫棍向け装備

頭・胴 ガルルガS 腕ゾディアス 腰・脚リオソウル
スキル 高級耳栓 見切り+1 業物
強いのでcinaでも作りました。
揃えるだけで↑のスキルなので、どの武器でも使える
特にガード不可武器用。
お守りとスロットで結構拡張できます。
人によって頭をリオソウルにしていたり、脚がガルルガSだったり
色々な組み合わせで着られています。
ちなみに上記のまま腕をガルルガSにした方が、達人のSPが増やせるので
スキル面では多分それが最上。
弓のゾディアス一式


スキル 装填数UP 舞闘家 乗り下手
みなさま御用達のゾディアス一式。
couenはさらに「精霊の加護」と「集中」、
cinaは「精霊の加護」と「スタミナ急速回復」をつけてます。
しかしcinaでは良いお守りが出たので、加護を外し
腰をクシャナアドミ、脚をメイドソックスにして
「スタミナ急速回復」と「集中」を両立させました!(右図)
快適さ半端ねっす。
弓用ラギア一式

スキル 覚醒 集中 弱点特効
弓使いには必須のラギア装備
頭は剣士用でいけるので、防御力が高いです
さらにお守り&装飾品で通常弾・連射矢UPと、
聖なる弓ならお守りで見切り+1、
ヨイチなら装飾品でスタミナ急速回復を加えています。
覚醒&連射でピッタリなんですよ♪
拡散剛射強化装備


左
頭 ゾディアスキャップ 胴・腕 ジンオウU 腰 クシャナ 脚 ラギア
装飾品 武器スロ2に装填数【2】 頭短縮珠【3】 胴短縮珠【1】 腕散弾珠【1】
腰散弾珠【1】 無傷珠【1】 脚 無傷珠【2】 お守り 散弾強化4 スロ3 散弾珠【3】
スキル 散弾・拡散矢UP 装填数UP フルチャージ 集中
右
頭 ジンオウUヘルム 胴 クシャナ 腕 ラギア 腰クシャナ 脚ドーベル
装飾品 武器スロ2に散弾珠【1】×2 頭早気珠【2】 胴・腕短縮珠【3】
腰・脚散弾珠【3】 お守り気力回復+6
スキル スタミナ急速回復 散弾・拡散矢UP 集中
弓の最高火力を出せる、拡散強化の装備
しかも剛射でさらに火力UP。普通の相手なら面白いように怯みます。
右の方が理想。
しかし発掘武器でないと
「剛射&溜め2と3(もしくは装填数UPで溜め4)が拡散」にならず、
かつ武器はスロットありである必要があり、
お守りにも恵まれないとスキルを揃えられない、
また発掘武器の性能によって必要なスキルが増える、と難点が多い。
散弾強化のSPはインゴッド、アロイS、EXインゴッドにしかなく
お守りと装飾品に頼らざるを得ない。
散弾強化の代わりに発掘防具等で剛弾を使うのも手。
他のSPは圧迫されるが…;
強走薬を惜しまず使えるor仲間に強走笛がいるなら外せるが、
剛射を使う以上、スタミナ急速回復はぜひ欲しいところ。
スタミナ急速回復もドーベルぐらいしかSPがないため、
装飾品とお守り頼みになる。
よってスロ3で溜め短縮がつくクシャル腰、
スロ3で気力回復が+1だがつくドーベル脚はほぼ必要になる。
集中を出すこと自体は楽。右の組み合わせは頭が剣士用のため、
高い防御とスキルを両立できました。
ナルガ倍々

頭 クロオビヘルム 胴ナルガメイル 腕・腰ゾディアス 脚メイドソックス
スキル 回避性能+2 斬れ味レベル+1 回避距離UP
今更説明不要のテンプレ装備
couenでは強すぎる&安直と判断した為作りませんでしたが、
cinaでは解禁し笑、主力になりました笑
お守りと装飾品でスキルを1つ~3つ追加できるのも魅力
回避性能を+3にしながら集中や砥石使用高速化が私の標準装備
画像は黒龍滅剣を装備し、回避性能+3と罠師とボマーを出した
スタイリッシュボマーです
フルフルS一式

スキル 雷属性攻撃強化+1 広域化+1 回復速度+1
装飾品とお守りで精霊の加護と雷属性攻撃強化と回復速度を+2にしてました
眠たくなった時のパジャマww
広域でチームに貢献しつつ、回復速度で自身の守りを固めます。
上位のフルフルは2頭クエかサブのどちらかしかなく、
防具なんざ軽くスル―されそうですが、割と揃えやすく使いやすいです。
スキルが多いスキュラSもいいけど、こっちもいいよ
対ジンオウガ亜種専用装備

頭 ジンオウUヘルム 胴 忍の装束・天 腕・腰・脚 フルフルS
スキル 雷属性攻撃強化+1
装飾品で回避性能+1、回復速度+1、さらにお守り(回避性能+3、広域+10)で
広域化+2、回避性能+2
まずフルフルS一式にお守りをつけて、頭をジンオウUにして作りました。
HR解放後、更に胴を変更して回避性能がUPしました。
被弾が多く、龍やられになりやすいジンオウガ亜種戦において
広域でガンガンサポートするという装備です。
攻撃面も雷属性攻撃強化が付いており、相性は○
武器スロは使っていませんので、お守りがこれより多少弱くても
再現できると思います。特に発掘なら…
ガブル一式

スキル 見切り+2 早食い+1 回復速度-1
お守り(広域10)と装飾品で早食い+2 広域化+2にし、回復速度-1を消せます
広域+2を最大限に生かそうと作った装備
早食いは+2にしないと、+1では肉を食べる時しか速くなりません。
武器も同じチャナガブルのアジダル・ハーカスにして、
麻痺と広域の超サポートスタイルはできましたが…
鎧玉使うのがもったいなくてちゃんと強化せず
いまだに使ったことないw
ジンオウU一式

スキル 回避性能+1 龍属性攻撃強化+1 フルチャージ 集中 体力回復量DOWN
お守り(回避性能3広域10)と装飾品で回避性能+3にし、広域化+1を追加、
体力回復量DOWNをカット(武器スロ2以上)
ナルガ倍々に頼らずに回避性能と集中を出せる強い装備を、と思って
作りました。使ってる人多いよね。
ベリオ一式

スキル 回避性能+2 氷属性攻撃強化+1 体術+2 スタミナ回復遅延
お守り(回避性能6スロ2)と装飾品で回避性能+3、氷属性攻撃強化+2、
スタミナ回復遅延を削除
見た目が良く実用的な装備を、と思って作った装備
回避性能+3になったので性能に申し分なし
そして体術+2が結構効いてくる。ランス向け。
覚醒&属性特化装備

EXキリンU一式
スキル 覚醒 属性やられ無効 属性攻撃強化 不運
装飾品で不運を消し、残りのスロットとお守りでいろいろ追加
女性キャラの人気トップの装備、キリンの新作です
シリーズお馴染みの属性一辺倒のキリン装備。
覚醒が付くので、どんな武器でも困りません。
ソリッドハイグレイブを装備し、乗り名人と暑さ無効を出して
対テオ装備にしたりしています。
…テオの水に弱い部分は全身でなく、頭だと知ったのはずいぶん後の話…笑
5属性全ての片手剣および汎用の組み合わせも用意しました。
○属性攻撃強化と組み合わせるともうもうもう
ジンオウU一式(弓)

スキル 回避性能+1 フルチャージ 装填数UP 龍属性攻撃+1 体力回復量DOWN
お守り(回避性能+6スロ2)と装飾品で回避性能+3、体力回復量DOWNを削除
4Gに引き継げないであろう、ゾディアス装備に頼らずに再現を試みた装備
回避性能とフルチャージがあるので舞闘家に近く、装填数UPもあり
ゾディアス一式と最も近い一式だが、
集中やスタミナ急速回復は出せていない。
…本当は作るにあたり、フルチャージと力の開放で
両腕を光らせようとした。だがこの写真を撮る時、
この2つのスキルは同時に出せないことが判明(挑戦者も両立できない)
知らなかった… さぁ、再編だお…orz
高級耳栓弓装備

頭 ジンオウUヘルム 胴・腕 ガルルガS 腰 ゾディアス 脚 メイドタイツ
スキル 耳栓
お守り(溜め短縮5スロ2)と装飾品で高級耳栓、貫通弾・貫通矢UP、
集中、スタミナ急速回復
人のを見てそのまま真似した装備w
ジンオウU様々です
これも剣士用なので防御力が高い
集中とスタミナ急速回復があるので攻撃には全く困りませんが
回避のスキルは一切出なかったので守りは危ない。
手持ちのお守り次第で、何か削って回避系を入れてもいいですね。
やたらめったら長くなりました
以上で私の全装備を暴露!
見せたがりめ!>(´∀((⊂(・∀・#)
防具の組み合わせはお守り次第!というのが実情ですが
コンセプト決めたり見た目重視で作るのも楽しいですよ
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
【MH4】ミラバルカン狩猟後編
2014-06-27
こんばんは(´∀`)couenです
日本! 日本! 日本!
前回のあらすじ
○~ MH4発売から5か月。すべてのクエストをクリアし、2人目も ~○
HR解放をすませていた2月中旬、
イベントクエストにて登場した最後の敵、ミラバルカンことミラボレアス亜種
こいつを狩ったらcouenの狩猟はいったん終了、2人目のcinaに力を注ぐ
ど根性×操虫棍×棍用防具で仲間と一緒に出発
ステージ開始直後の立ち上がりは乗りダウンを連発し優位に立ったが、
乗りにくくなると一転して敵のターン。
強力な攻撃のオンパレードに加え怒り状態に移行。
○~ また乗りを成功させて、強制的に流れを引き寄せようとした、その瞬間… ~○
3回目の乗りを狙って後ろからジャンプ…
ボォーン
あ!!
タカノツメええええ!!
バルカンの斜め前にいたタカノツメさんが火球に焼かれ1乙
くっ…
中盤に入ったぐらいで1人死んじゃっt
ll ガタン
【相川☆七瀬が力尽きました】
( Д ) ゚ ゚
まじかああああああ!
同時に焼かれて一瞬で2乙
火球1発で…;
もう後がなくなってしまった
せ、せっかく乗れたのに…
3回目乗り成功
できる限り攻撃を叩き込む
ダウンの時間が終わってもまだ怒ってるバルカン
くらえばひとたまりもない…
それに火属性やられになる攻撃では、ど根性状態になっても死んでしまう
一気に恐怖感が…(ili・∀・)
エキスを取りに行くのも慎重に…
再びプレスに火炎放射
回復しないうちに続けて喰らったらど根性出ずに死んじゃうので
即座に回復
粉塵を使って仲間も回復
粉塵13個は持ってきてるから、な!(;`・∀・)b
いつのまにか翼破壊が終わってる。
頭破壊も済んでるから後は胸か…
…狙いに行くのも勇気がいるが
また溜めメテオ
やはりメテオにも何種類かあるようだ
落とし方や範囲は前作のとはまた違うが、
落ちる場所が光ってから、落ちてくるまでに時間があるので
急いで逃げれば大丈夫。今のところ。
時間が長いので、むしろ潜り込めさえすれば攻撃のチャンス…
本当はこういった、
「敵の攻撃の仕方が決まってて、それの対処も決まった方法がある場合」は
時間をかけて死なないように戦う方がいいんですがね。
モンハンに限らず。
ただ長引くと加速度的に疲労と集中切れを起こすし、
さらに焦るとなお悪いので、急いで攻撃を重ねます。
一気に2乙で流れ持ってかれてるから、また引き寄せないと…
しかしメテオで地面が隆起するのはどういうことだ(;・∀・)
動き止まるじゃねえか
メテオをかいくぐってジャンプ攻撃を頑張り、4回目の乗り成功
ダウンしたら胸を攻撃!
いけいけいけいけいけ
バキャァ
胸破壊!
部位破壊終わったー!(#・Д・)
あとは削り切るだけ!
だがもう死ねない
ジャンプせず、無難に足を突きで刺していく。
ガードできない&回避性能も回避距離もないから
ビビりながら攻撃する
これでいいのだこれで Ξ (ノ;∀;)ノ
仲間の位置も気になるが、そちらまで見る余裕がない笑
そして怒ってる… ヒィィ
しっかりと回復し、体力最大を維持
少しでも減ってたら次で死んじゃうのがわかったので
全員粉塵の嵐
怯む度、可能な限りの攻撃を加え
仲間の動きを見ながらチャンスを作り
時に積極的に逃げて研ぎ、囮となり、粉塵での回復役を務める
4人が全員こうでなければ強敵は倒せない
ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために
粉塵回復やサポートを顧みない、とにかく攻撃を組み立てて勝つ強い方もいるが、
オンラインで一番大事なことは助け合いだ
敵の隙消しが多いが、体力的な面は昔みたいに強くない今作の傾向は
そういうプレイを促すためと思っているよ

狩ったああああ!
めでたく倒せました!
皆さんお疲れ様でした!ヽ(*´∀`)ノ
タイム12分57秒30
ミラバルカン相手でも4人でかかればこのタイム
しかし注意しないとすぐに死んじゃう
欲張らなくていいのさ
みんなで記念撮影

最後のギャラリーも追加。
( ´∀`)=3
これにてMH4の狩猟日記は終了です。
みなさまご愛読ありがとうございました。




















しかーし!(゚Д゚)
ブログはまだまだ終わりません!
4の狩猟日記はこれが最終話、次回からは
もちろん4Gの攻略日記も書きます!
乞うご期待!
みなさまこれからもよろしくお願いします!

当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】ミラバルカン狩猟前編
2014-06-23
こんにちは(´∀`)couenです
ダラ1人で行くとしんどいね…
前回、とてもわざとらしい文で最後を締めくくりましたが笑
あれは当時の感想ということで。
データだけではありませんでした。
MH4狩猟日記最終話
1月3日、DL配信予告にてティガレックス希少種のクエストが出現
このクエストの依頼文にある
「この竜の出現と、かの者の出現は決して無縁ではないはずだ」
の一文に、「もしや!?」という期待をしたハンターは多いはず。
1月17日に「JUMP・黒雷に染まる銀世界」の予告
1月31日に「よみがえる黒龍伝説」の予告
2月7日は予告無し
あれぇ…(´・ω・`)
まさかこのまま出ないまま終わっちゃうのか?
でもまだ配信する物あるよなー。そうだきっと出る!まだかなー
と信じて待っていたら
2月14日の予告
ゼルダのコラボクエストと称号、背景等と一緒に
ついに、ついに登場!!
「紅龍来降」
待ちに待ったミラバルカンこと、ミラボレアス亜種です!
いよいよ本当に最後のモンスター…
奴の武具を作ったら、couenは1つの節目を迎える…(2人目へ完全移行笑)
ミラバルカンといえば、熱い決戦場での戦闘と
メテオ…
そして旧作のように、また「開始後いきなり飛んでくる」との情報が…
メテオがどんな風になってるか…やな…
バルカンとはいえ4のミラは経験済み
基本は同じ…
よって今回も棍を採択
乗り攻撃は連発できると思うし、乗れれば成功できるだろうということで
乗り名人を外し、暑さ無効を採択
溶岩の地形ダメージとクーラー考えなくていいってのは大きいのよ…
今回も仲間と同行します
前回のミラと同じくshow1さん(双剣)
出会い方が小さい奇跡だったタカノツメさん(大剣)
show1さんのフレンドで、2人目のキャラ相川☆七瀬さん(大剣)
乗りは私の仕事だ( ´∀`)
ご飯はど根性を選ぶ
龍耐性を上げて、攻撃と防御上げなかったので鬼人薬と硬化薬を持ち込み
よし(;`・∀・)=3
よろしくお願いします!
武器 THEチェイサー 防具 ガルルガS・ゾディアス・リオソウル
スキル 高級耳栓 見切り+3 暑さ無効 業物
決戦場に到着
やはりムービー鑑賞

(;゚∀゚)…
!! ムービー終わりで飛んできた!
回避!;;
バグオ
1人犠牲に…;
バルカンはそのまま溶岩の中へ
! そうか、相手が溶岩の中に入るなら
乗る時は注意せんと…
さぁ、最初の攻撃は…
…いきなりなんか溜めてる…
グォォォォォォォ!!!
ドゴォン!ドゴォン!ドゴォン!
いきなりメテオかあああああ!
さらに続けてメテオ
落ちてくる所はわかるんか。
ドゴォン! ドゴォン!
メテオやってる間に素早くエキスを集め、乗り攻撃! ドゴォン!
ドゴォン!
乗り成功!
どうだ!
開始早々暴れてんじゃねえ!(`・∀・)
仲間3人は頭を、私は翼を攻撃
またもメテオ 多いな
危険を省みず至近距離で乗り攻撃連発
くっついてればまず当たらんだろ…
もし当たってもジャンプ攻撃出してれば空中、
大きく吹っ飛んで2発目は当たらないということさ( ・∀・)+
しかし仲間の体力の減り方がヤバイ;
1発で7~8割減ってる…;
当たったらああなるのか…
って あ!?
引っ掻きに粉塵!?
お前も爆破するのかああああ =ヽ(;゚∀゚)ノ
爆発したら即死だわ
2回目の乗り成功!
ダウン中全員で同じ部位を攻撃
メッコメコや!メッコメコ!
これまで主に棍のcouen + のターンでしたが、
乗りにくくなりだしていよいよ敵のターン
そんな簡単には倒せないよねー
まずプレス
初めてバルカンの攻撃喰らったがこれだけで7割減る…;
そして炎に焼かれる
ヒギィィィ‐
即座に粉塵で回復してもらう ';+,(;´・∀・);+'* ビキィーン
満タンにしてないと危ないのでしっかり回復
あ 体が赤く…怒りましたか…;
怒ってなくてあの威力だったら…
ど根性は1回だけなんやぞー(;ω;)
エキスを迅速に集め、乗り攻撃連発を繰り返す
仲間も乗り攻撃を繰り出す
普段は橙のエキスを好んで取らないが、今回はしっかりとって防御上げないと…
またプレスもらう ヒィィ
これが一番怖い
くっそ
あ
鬼人薬と硬化薬使うの忘れてた…(;゚Д゚)
だって開始すぐいきなり飛んできてメテオで…
おのれモンスター!許さーん!!
3回目の乗りを狙って後ろからジャンプ…
あ!!
タカノツメええええ!!
後編へ続く!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】ミラボレアス狩猟
2014-06-20
こんにちは(´∀`)couenです
ブログ開設して1年余り
いよいよMH4の狩猟日記もここまできました。
第56話
ラオシャンロンが存在におびえ
世界を滅ぼす者と囁かれ
剥ぎ取った素材で作られた武具は所有者の心を壊す
黒龍
ミラボレアス
堂々登場のシークレットモンスター…
前回のバサル亜種から1ヵ月経った、年末のことです。
以前率いていたチームは自然消滅
野良でふらりと訪れた部屋の皆さんと狩りに行くことになりました。
その後、この方々とは末永いお付き合いをさせて頂き、
楽しい仲間の一員に加えて頂いています。
show1さん、йaoさん、そして匿名希望の方
いつもありがとうございます(人´∀`)
今回の目標は乗り成功!
もうこいつに乗ったら勲章「マスターカウボーイ」が取れるんだ…
ミラは部位破壊が多い方(周りがだいぶ増えたが…w)だが、
逆鱗とか玉とか出る確率の低いレア素材がないから
壊せたらOK、壊せなくてもまぁ、というスタンスで臨めるからいいよね
乗りを成功させるために棍装備を採択
さぁ…4人でミラか
どんな狩りになるやら…
武器 THEチェイサー 防具 ガルルガS・ゾディアス・リオソウル
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 乗り名人
シュレイド城に到着
皆さんには悪いけどムービー鑑賞…

で た
敵真正面からスタート!
って∑正面かよ!;
シュレイド城もやっぱマップ変わってるな…(・∀・Ξ・∀・)
門がない
前のと合わせるとどんだけ生きた武器があるんだここは
エキスを取りにかかる
赤は頭だけかなー…(´・∀・)
あっ 前足から取れる
これなら印弾撃たなくてもいいな
しかし
前のミラボレアスと動き全然違う
立ち上がらねえ
倒れこんで這いずりとか火球とかは種類は同じでも
その動きも違うし
新しい攻撃もあるし
何より速い!
前怖い
斜め後ろまで回っとかなきゃ
尻尾もぶいんぶいん振ってるけどな…
部位破壊は頭と胸と翼だから
ジャンプ攻撃ばっかしてりゃいいか
翼と胸を直接狙いながらダウンさせて頭…だな( ・∀・)
ジャンプ攻撃を繰り返す
だがなかなか黄色エフェクトが出ない
出しても先に乗られる(;・ω・)
んー1回目とられた…
ミラはとても乗りにくく、スタミナ満タンでないとだめらしいから
満タンになってるうちに乗ってしまいたい…
なんか白取ると跳びすぎるらしい
白は取らずに赤だけ取って乗りを狙う
ザシュザシュ
あーよく黄色でるね
ボォン
狙いすぎて返り討ち…( ;∀;)
粉塵助かります
火球の吐き方も違う…
お怒りのミラボレアス
また乗られる が 乗り失敗
よし体力が残った…(;`・∀・)
怒り中はジャンプ攻撃控えてもいいかな
ババババァン!!
!? ;'.((゚∀゚;))ブッ
ナニイマノ…;
ば、爆発攻撃もするの…
あれ喰らったらやばい…な…
一生懸命乗りを狙う
しかしもう1人棍の方がおり、その方も狙うし
なんなら他の2人も時々狙ってくる
最後に乗ることになるのは誰かわからない状態
あっ
また取られた…
くっくそっ次こそ…!
乗り成功し、頭破壊が進んでいく
私は翼を攻撃
バキャァ
ん?壊れた?翼(できたらしい)
仲間が施設攻撃を繰り出す
乗り狙いを中止し仲間の方へ
拘束弾もあるんだー( ・∀・)
そして撃龍槍が炸裂!!
バキャァ
胸破壊!
show1さん慣れてるな…
おお…敵の体力が減っていくぜ…;
返り討ちにされながらまた乗り狙っていく
だが乗りの神は私に微笑まない
3回目取られる
それも棍じゃないйaoさん…
ぐっ…ぐぐぐ…っ!!
失敗含め4回…もうチャンスはないか…
くそっ…くそぉっ…!
あまりに悔しいため乗りバトル中に
悔しがるのアクションをする
と
ミラの尻尾が
パーーー ΞΞ>))∀;),;∴ ーーーン
ぐ、ぐふっ…;
乗りは成功。部位破壊は終わってるから体力減らしていくだけ
さぁ残された体力は少ないはず
何とか、何とか乗ってしまいたい…(次持ち越すのめんどくさいから)
ザシュザシュ
ザシュザシュ
ザシュザシュ バタン
お!
4回目にして乗り成功!
ヤッタァ―――ヽ( ゚∀゚)ノ―――!!!
このチャンス!無駄にするわけにはいかない
乗り名人の妙技を見よ!
うお頭に乗ってる;;
成功!!ヽ(;∀;)ノ
また攻撃ラッシュされるが、まだ倒れないミラボレアス。
個人的にはもうクリアするだけなので
施設攻撃を経験してみることにする
バリスタの弾はここかな…? ゴソゴソ
大砲の弾だった;
大砲どこ? あっあんな端
向きは合ってるけど届…かないな
待ってみよ…
…
だめだ 処理
こっちがバリスタの弾か… ゴソゴソ
ll ガタン
【メインターゲットを達成しました】
あ
拾ってる間に終わっちゃった…; ごめんなさい

ふぅ…( ・∀・)=3
マスターカウボーイ&ミラ狩猟&古龍の勲章獲得!
勲章合計数100越え!
全てのモンスターを狩ったぜ…
ようやくここまで来たなぁ…
これからはクエスト全攻略、高lv.ギルクエへ挑戦、
そして2人目を育ててやらねば…
最後に記念写真

出会ってから半年、これまで大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。 couen
(あいつって出るのかなぁ…)
(改造で出されてる…らしいが…)
(データだけという可能性も…)
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
乾杯!乾杯!
2014-06-17
頑張れ日本!ということで、
W杯期間中はギルドカードを
W杯仕様に変更しました!

コメントは2014NHKサッカーテーマ
椎名林檎の「NIPPON」の歌詞です
一応装備を紹介すると
頭 勝利の羽根飾り
胴 なし
腕 団長の腕輪
腰 なし
足 スカラーソックス
all青染め
です
揃えようと思ったら結構な難易度なW杯応援装備でしたw
Hurray! Hurray! The wind is up
and blowing free on our native home♪
Cheers! Cheers! The sun is up
and shining bright on our native home♪
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】バサルモス亜種狩猟
2014-06-16
こんばんは(´ω`)couenです
日本負けましたね…
残念ですが、勝負は時の運。
だからコロンビアに勝てばいいのだ!!
はい笑
今日は狩猟日記第55話です
今回の相手は
何で出た?という疑問満載の
バサルモス亜種!
…ね。
ほんと何で出たの?(;・ω・)
ギルクエと探索でしか出ない固有のモンスターが欲しかったんだろか。
バサルモスの亜種ということで、そんなに強くないだろうと思い
今回はすれ違いで手に入れたギルクエに行くのではなく
自分でギルクエを手に入れるため探索に赴きます。
自分で出したやつ持っておきたいしね!
バサルモスといえば弓の格好の的。
亜種とてそれは変わるまい。
弱点は…バサルモスなんだからまた水なのだろ(・ω・)
岩だしな(1位は氷でした)
装備は完璧だ
まずは探索に出現するまでクエスト回そう…
…
…
やっと出た。
あっ
左の欄にネルスキュラ…
先に蜘蛛がいるのかよ(´ω`)
でも後から割り込んでくるよりかマシか。
支障でないといいが…ま、行っちゃいましょう Ξ( ・∀・)
武器 祈願希弓【月読命】 防具 ゾディアス一式
スキル 舞闘家 捕獲の見極め 乗り下手 装填数UP 集中
未知の樹海に到着
蜘蛛は無視して出現するまで採取。厳選キノコ…
…
…5分待っても来ないので、蜘蛛にちょっかい出して追い払う
10分ぐらいで出現

背中がユニオン色になってる
ここにはユニオン鉱石がゴロゴロしてるというのか?
してるね、実際( ・∀・)
亜種の追加攻撃は背中の岩石飛ばし
自分の周りに岩を飛ばしまくる攻撃
しかし…弓には関係ない
原種でさえただの的なのに
亜種はもっと的じゃないか
で、あの飛ばした岩がたまに残って、採掘できるって…
絶対固有素材出るだろ!え!
岩竜の涙!!
岩竜の涙は2ndから登場したバサルモスのレア素材
かなり手に入りにくくて、昔苦労した思い出
採掘しようとするが、3回続けて失敗
間に合わない(;・ω・)
あらかじめ弓しまって準備しないとだめだ…
お、転がり攻撃のときも2つ飛ばすな。
あれも残るのか…
ガァァァァァァ!!!
(;∩=ω=)…
咆哮は変わらず防げないが、変わらず危険はない
背中と胸の部位破壊を狙って矢を通していく
爆裂曲射も使って背中と胸にダメージ
エリチェン
岩飛ばし…
岩残った!走れー
採掘成功!
なんだカブレライトかよ…
…!?
カブレライトは
色違うじゃねーか!
ユニオンじゃないのか背中のは!

難なく捕獲成功
すっごい狩りやすい…
乗りだけはできなかったがまぁ弓だし
ギルクエに行ったら乗るとしよう…
ゴゴ・・・>
ん?
なんか声と音が…w
2頭目!?www
よっしゃついでじゃ、もう1頭狩ってやろう
そしてここならジャンプ攻撃できるから
乗りもしてしまえ!
お、岩残った
カンッ
やった!涙ゲット!
そして…
ズバシュ
壁につかまって乗り成功!
なんだゲージがたまりにくい。硬いからか?(乗り下手でした)
略 (っ・∀・)っ
2頭目狩猟!
涙ゲットに捕獲&乗り達成…
いうことないな(*´∀`)ホクホク
さぁあとは終わるだけ♪
落し物2つで1500ポイント
そしてギルクエ
なし!
なんでじゃああああああ
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
最高の財産
2014-06-14
こんばんは(´∀`)couenです
夜勤明けです。
夜勤中、W杯見てましたが…
オランダ…(;゚∀゚)
スペイン相手に5-1て…
何ですかあのでかいクロスは…;
あれじゃDF対応できないよ
オランダの戦術勝ち、ということだろうか(・ω・)
えー
今日はW杯開幕!
そして日本戦直前!ということで
心理記事を少々。
みなさん
自分に自信はありますか?
…
あ?
何の話だ(;゚Д゚)
って思いましたか笑
自信あります?ないです?
芸や発表をするのに、とかではもちろんなくて
「根本的に」自信がないのは良くありません。
控え目?謙虚? 良いように言わない
どうやって自信をつけるか…
心理学では自信やプライドのことを「自尊感情」といいます。
プライドと聞くと少しニュアンスが違いますかね。
辞書に載ってるような「自尊心」とは似て非なるもので、
そっちがどちらかというとプライドに近い。
自尊心を傷つけられた=プライドを~ ですが
自尊感情を傷つけられた、とは言わない
自尊感情とは、「自分には基本的に価値がある」という感情です。
これ、心理学を学ぶ学生にとってはとってもポピュラーなタームでして。
生きる上で非常に重要な要素であるために、
実に色々な研究で取り扱われるものなのです。
自分に自信があるかどうか、が関わりそうな研究テーマ、
例えば学生のうつ傾向の調査、ストレスチェック、友人関係、恋愛、
被服行動、性格、スポーツ、仕事、趣味、睡眠、健康、
消費行動、ギャンブル、特技や専門的知識の有無…
パッと出してみるだけでもうこの手広さ。枚挙に暇がありません。
学生時代、卒論やゼミの調査研究の回答頼まれて、質問紙見たら
自尊感情の尺度がもうどれだけ入ってたことか… 懐かしい…
思い出に浸ってしまった(・∀・)
また、「自尊心」と混同されるように、「自己愛」や「基本的信頼感」などとも
ごっちゃになっていることがあり、
自尊感情についてはもう、
人によって定義が色々(; という状態です。
よって、自尊感情については色々な話があるのですがー…
昨日、ある本で「自尊感情は2つある」という説を見ました。
1つは「条件付きの自尊感情」
大手企業に勤めている自分は素晴らしいとか
大会で1位になった自分は素晴らしいとか
「○○だから自分は素晴らしい」というものです。
しかしこれは、そう、その条件がなくなってしまえば…
そしてもう1つ、条件付きよりも優れている自尊感情が
「真の自尊感情」という…らしいです(追記参照)
この真の自尊感情は、
「なんであろうと自分には価値がある」というもので、
無条件で自分に価値を見出しているものです。
そしてそれを育てるには、「失敗を恐れずやりたいと思ったことをやってみること」
結果の可否を気にして行動せずにいても、自尊感情は育たない
失敗を恐れているその心は条件付きという脆いもの。
たとえ失敗してもいいから、やってみるということが
後に絶対的な自信につながるということですね。
この話をなぜ今したかというと、
昨日の夜勤中、職場にあった新聞をたまたま見たら
6/2のスポーツニッポンの本田圭佑選手のインタビュー記事にて
同じことが書いてあったからです。
以下、全て本田選手の発言(掲載まま)です
「(ラストW杯ということで)こういう状況になると人間、開き直る。逃げ場はないわけだから。
自分でも想像が付かないような本当の強さが出てくるのが楽しみ。より自然体だと思う。
4年間気負っていたけど、今が一番リラックスしている」
「自信には2種類ある。根拠のある自信は自分が頑張ったから得られるもの。
自分はこれだけやった、他人よりもやったという自負。それはこのチームにはある。
もう一つは根拠のない自信というのがある。なぜ、こんなに自信があるのか分からない。
身内でさえも分からない。自分自身でも驚くくらいの自信。天性のものだけど、
大きな成果を上げるならチームに1人か2人は必要」
…見事に符合しています。
一流のアスリートは、成功像をイメージすることで結果をより良くするといった
自己暗示やトレーニングも積んでいますよね。
スポーツ心理学の範疇。
どんなことでもやってみて 損をしたって
少し経験値あがる
宇多田ヒカルの「Beautiful World」
そして真の自尊感情の考えは
行動経済学の「人間は、行動した後悔より、行動しなかった後悔の方が深く残る」(有名なCMより)
とも符合する
経験に裏打ちされた自信
経験こそ、自身をつけるための
人生を良くするための、何物にも代えられない財産なのです。
参考文献 マンガで分かる心療内科7 p19-22
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

心理学 ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】キリン亜種狩猟
2014-06-11
こんばんは(´∀`)couenです
やぁっと更新となりました;
今日は狩猟日記第54話です
いつごろかな…11月中旬頃だと思います
今回の相手は、最初見たときとても驚いた
キリン亜種!!
改造かと思ったよ(;´・∀・)
あの古龍で、かつ特殊な存在の
キリンの亜種だなんて・・・
いいのか?
今更な言及はさておき
今回はフレンドのギルクエについて行きます。
なので画像ありません…orz
原種には以前、下位探索でボッコボコw←にされたので
安心(♪´∀`)
んで武器…
キリン亜種は氷だと聞いていたので
おそらく火が効くんだろう…と思いましたが、
まぁキリンなので属性より攻撃力重視。
そして前回の経験を踏まえ、
未知の樹海ではろくに乗れないだろうということを考慮して
結 局w
操虫棍にしました。
エアリアルグレイブとTHEチェイサーしか持っていないcouenですが
ま…チェイサーならええやろ…(まだチェイサーを使う人がとても多かった時期)
攻撃力と会心で押し切ってやる
武器 THEチェイサー 防具 ガルルガS・ゾディアス・リオソウル
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 乗り名人
未知の樹海に到着
さて薬…
と
先に2人走って行っちゃう
そして3人目も同調して早めに走って行く
ちょ;待ってぇえ Ξヽ(;・∀・)
到着すると当然おっ始まってる
俺も参加するぞおおおお!! ズドドドド
と突っ込むがまずは
エキス取りながら様子見w
どんなふうに攻撃してくるか…
攻撃くらっては非常にまずいからね
今回の最大の目的は「乗りの達成」
だから氷やられになどされてはいかんのだ
接近中からもう見えていたが…
キリン亜種は落雷の代わりに地面から氷柱を立てる
そしてしばらくその氷柱は残る
残ってる氷柱に触れてもダメージ…という寸法だな?
だがいくら氷柱を出すのを見ても、
その性質上、自身のいるところに氷柱を出したり
ハンターのいるところに出したりすることはないようだ( ・∀・)+
でも隙はさらに少ないか。
頭突き多いし。
原種も旧作より隙が減ってるというのに…
その分攻撃も大人しくなったが。
後ろ足の蹴り上げは原種と同じ。
お、怒った。
この怒りが収まったら乗るとするか。
怒り状態でも、突進に伴って氷柱を出したりはしない。
なんだ、やっぱ出さないのか…
なんか亜種なのに良心的だな( ・∀・)
動き速いのですぐ離れたり、すぐ反撃してきたりされるので
武器種によってはきついのだろうが…
バシィィィィン!!!
お、おそらく最大の技の直線氷柱攻撃!
でも直線だから横に避ければ…;
これなら原種のサークル放電の方が怖いべ
怒りが収まった
はいはいごめんなさいよ!
ズダン
乗り成功!!
よーし(*´∀`)
今回はうまくいった
あとはタコ殴りにして狩るだけだ
ザッシュザッシュ
…
と
これまでの狩猟日記において
クエストとなりましたw
ま、多人数ならそうだろな…
画像までないのだから面白みもくそもない
ていうか
キリン亜種はほんとあっさりしてましたねぇ~…
攻撃パターン少ないし、
隙が少ないのとあの頭突きが最大の脅威らしいですが、
ま、多人数なので…
あっさりですんません!
キリン亜種にも乗れたから、
勲章「マスターカウボーイ」まではあと、あいつと…
あいつなのだな
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】ラージャン狩猟 後編
2014-06-04
こんにちは(´∀`)couenです
少し間隔があきました
前回のあらすじ
○~ いよいよゲームも終盤、記事として何の面白みもなかった金レイアの次、~○
同じ金色とはいえ恐ろしい戦闘力を持つサイヤ人、ラージャンに挑む
事前にオンで激昂に挑むが3死、弓から剣士に切り替え何とかクリア
今回の村クエではどうか…
再び弓で挑むが、旧作と違って戦いにくい。弓のクリティカル距離も取りにくい
完全にジリ貧なハンターと、闘気硬化でさらにパワーアップするラージャン
○~ まるでベジータに負けた19号のようにあっさり1死。今回も弓を諦め… ~○
弓なのにあんなに歯が立たないとは…
拡散と貫通の弓ではやはりだめだな(;・∀・)
せっかく氷属性なのに…
しかも村クエだっつってんのに
一発でほぼ即死とは…orz
やはり…やはり剣士で行くべきか…
ラージャンに対して剣士で行くのは久しぶり
どれだけ攻撃喰らうかと不安ではあるが…
はぁーあ Ξ(;´・∀・)
武器 エストレモ=ダオラ 防具 ガルルガS・ゾディアス・リオソウル
スキル 高級耳栓 見切りマスター 業物
再びムービー
ギャァァァ
部位破壊はほぼ諦めながら、斬れるところを斬っていく
達成すごく難しいじゃない?ラージャンは…
あ
グオォォォォオ!!
もう怒った
弓と早さ全然違う;;
尻尾斬るつもりだが足ばっか斬る
片手剣じゃあ仕方ないよねー←
攻撃は喰らうが防御力200と400では大違い
大分安心できる…
両腕の倒れこみの範囲が伸びてる
というかハンターに合わせて伸ばしてくる
ずるくないかあの動き
方向転換しながらのパンチも怖い
動き変わったなら、対応も変えなきゃ…
しかし倒れこんだ後、じっとする隙もできたな(拘束攻撃)
2度目の怒り
腕赤に
また…
お
もう終わった
あれはいつなるっていうの決まってないのか?( ・∀・)
エリチェン 3番へ
3度目の怒り
怒るの早いよー
∑ん!?
ビシャァァァァァ!!
オトモ狙いのビームに巻き込まれた
オンでの悪夢再び…;
ラージャンが疲労する!
動きは止まらないが…ビームが不発になって動きが少し遅い
好機なり!畳みかけよ! Ξ (#・∀・)ノ
あれだけ早く怒るんだから、体力の減りが早いはず
今ズタズタにすれば一気にダメージを与えるチャンスだああああ
あ
しまった拘束!;;
こいつも拘束するのか!!
こやし玉ないよ!
ウオオオアアア助けてどうするんだ
はっ!
逃れられた(;∀;)
すり抜け術のおかげで助かった!
エリチェン 5番へ
追いかけるともう怒ってる 疲労はどこへいった
んで闘気硬化
一気にあっちのターン…;
うおマップ壊した!骨投げてくる!
岩と範囲が違うぞこれええ Ξ (;ノ・∀・)ノ
パンチ連打 振動の範囲広過ぎ… (( (;、・∀・)、 ))
前より広が…
うわバーチカルローリング!死ぬ!
ドシィィィイン
回避 アブねえ;
オトモのシビレ罠が炸裂!
尻尾(のつもり)をズタズタに
破壊まだかなぁ…
もう15分くらいになる
お、お!支給品来た!
逃げろ!
支給品には…こやし玉ないな(;・∀・)
しれっと3番に移動してやがる
怒る
また闘気硬化
ダメージでけえって
闘気硬化解除…
まだ怒ってる
∑でまた闘気硬化!?
尻尾を狙うつもりで後ろから斬る
また怒る
怒る時間帯が長いですね…
解説)そうですね、それだけ体力が減っているということでもありますが
いつまた恐ろしい攻撃が来るかわからないというプレッシャーが常にありますね。
実況)じっくりと、ここは我慢の時間です。
落ち着いて攻めたい、日本>(´∀((○Ξ(・∀・#)
また闘気硬化し5番へ
ステップをかわし、上の広い方へ誘導
あ!
やばい拘束された!!
うわあ抜けない死ぬ死ぬ死ぬ
あ?
解けた。
何で?
ちょうど段差のとこだったが…乗りと同じで影響したか?
ついに弱る
7番へ
休むのはそこか…
少し待つ
床の上で寝てるから直接罠使えない
(どういう理由で蜘蛛の巣で寝るんだこいつ…;ネルスキュラに襲われるぞ)
怒ったまま寝てるな…;
罠を張って起こす
ギキイィィィン!
ガグォォオオーーォ!!!
闘気硬化
もうええわそれ!
降りるのを待ちながらクンチュウを蹴っとく
よし罠にかかった!麻酔玉…
うわクンチュウ邪魔すんな!!

捕獲成功!
最後の最後で危なかった…
結局部位破壊出来なかったなぁ(´・∀・)
また今度、オンで狙うか…
時間21分でした
あれ
乗ったっけ
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村