【MH4】ラージャン狩猟 前編
2014-05-29
こんばんは(´∀`)couenです
チャーハンはどうすれば美味しくできるか調査中。
∑てか飯炊かなきゃ
今日は狩猟日記第52話です
前回のイビルジョーの次は、
ほんとはリオレイア希少種だったんですが
なんの変哲もない、記事として面白みのない狩りだったので
カットしますw
画像もない!
よって今回の相手は…
さんっざん出ないでくれって言ってたのに
全力で出てきやがった
金獅子ラージャン!!
悪夢です…orz
オンラインで激昂ラージャンに弓で挑みましたがあえなく3死
剣士でクリアしました…
なんかずいぶんと様変わりしましたなこいつ…
今回挑む村クエでは再び弓で挑みます
2ndGでは常に弓。非常に相性が良かったからね
しかしこの武器は溜め2が拡散で溜め3が貫通、曲射集中…;
連射が良いのに…
じっくり行くしかありません
しかも防具はまだこの後弓のメイン防具になる
ゾディアス一式ではなく、
いつか載せたHR5でできる上位弓防具。
じっくり行くしかありません…;
サブターゲットは尻尾破壊
無 理
はぁーあ Ξ(;・∀・)
武器 アルナス=ダオラ 防具 ウルクS・クックU・ゲリョスS
スキル 回避距離 見切り+1 ランナー 隠密
原生林に到着
筆頭ハンターが筆頭ルーキーを引き止めますが…
ひどい口実
突っ込んでくれと言わんばかりだ
CMでいた場所と同じ、5番でムービー

ハンターを掴み、投げ飛ばす!
その上ででかい岩を投げてくる!
もう、もう、もう怖いんですけど…(;ω;)
弓で小さい尻尾なんて壊せないから、角狙い目で射る
動きが速いので、やはり曲射は狙えない。
拡散中心に。
方向転換しながらパンチやビーム…
追加された攻撃もあるが、何よりこれが一番怖い
今はソロだからまだいいが
オンでのあのビーム!
皆さん十分に、十二分にご存知のあのビーム!
あの恐怖感は常に…
ラージャンに対してお馴染みの弓で戦ってるけど
何か全然勝手が違う
苦手な拡散と、その拡散とクリティカル距離が全然違う貫通の組み合わせは
動きの速いラージャン相手では非常に戦いづらい
ちまっちまっちまっちま攻撃して
やぁーっと怒る
ギキイィィィン!
ガグォォオオーーォ!!!
!!?
何だ!こ、こ、こ、こいつも激昂するのか!?
通常個体だろ!?
腕が赤い!
激昂とは別なのか!
(あれの正しい名は闘気硬化といい、攻撃力上昇、腕が肥大化し肉質がカッチカチになる)
…!?
前もそうだったが、やはり腕に当たった矢が弾かれてる!
片手剣ですら弾かれたもんな…
ビシャァァァァァ!!
ぐああああああ!
ビ、ビーム一発で体力140ぐらい減る…!
さすがにこんな防具ではだめだ…
は、敗色が濃厚になってきた…(;∀;)
エリチェン 3番へ
2度目の怒り
終わるまでに何回怒るのか…
Ξ○))∀;),;∴ ボグオ
ヒィィ!助けて あああ
ビシャァァァァァ!!
起き攻めで1死・・・
今回のラージャンは弓無理くさい
速いわ…
剣士へ変えよ
狩猟日記始まって以来、初めてのガチでリタイア!
相性良かった(はず)の弓でぼろ負けしたcouenに勝ち目はあるのか!?
後編へ続く!
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
【MH4】イビルジョー狩猟
2014-05-26
こんばんは(・∀・)couenです
世間(特にネット)はとあるアイドルグループのイベント中に起きた
事件で大騒ぎ…
それも殺人未遂って…
今日は狩猟日記第51話です
今回の相手は…
HR解放しても敬遠しまくっていた
イビルジョーです
実は初めて笑
3rdはそこまで進む前に4に入っちゃったので…
ドス古龍やラージャンは2ndGでの経験値がありますが、
イビルジョーに関しては3rdで乱入してきた時に
クエストクリア後の無敵時間でじゃれただけw
ほぼ無知です
だから一人で行く気もしなかったし、後回しに…
今回はメンバーと3人で挑みます
仲間の2人は大剣
私は何にしようかな…
こいつでかくて体高が高いから…
そうだ、操虫棍にしよう
ジャンプ攻撃当てやすいはずだ
狩場はまた寒いとこですか…
こいつどうやって氷の海に…
いや、前は孤島に姿を見せてたっけ…
何こいつ…
武器 THEチェイサー 防具 ガルルガS・ゾディアス・リオソウル
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 乗り名人
氷海に到着
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
6番で発見(写真なし)
さぁーこいつの攻撃は全部大振り!
タックルにしろ回転にしろ…
加えて攻撃しながら動きまくる
よって間合いの取り方が難しい
今までの私なら迷わず大剣にしてたな。
しかし4では操虫棍がある
足元からのジャンプ攻撃を中心にすれば
高い尻尾も楽々届くというものだ
開始からジャンプ攻撃を当てまくり、さっさと乗り成功
暴れ方が古龍と一緒やな…;
頭狙いにくいがな
尻尾を狙う
仲間の2人は胸部や足を中心に攻撃
それぞれゾディアスの舞闘家やジンオウUの回避性能があるので
簡単にピンチにはならない
2人を尻目にジョーの周りでピョンピョン飛ぶcouen
エリチェンされる前に2回目の乗り成功!
尻尾ズバズバ
詳しくは知らないが、ジョーは部位破壊が少なそうに見える
全身筋肉で甲殻もないもんな…
ボァッとしてるとブレスを食らう
あれ怒ると範囲反則的…;
思っきり下がるし

カウンターにされたらもう一発ですよ
龍やられになっちゃいましたが
ところで
ジョーに龍って効くのか?(・∀・)←
だ、だってwiki見てないし…
あのブレス龍やし…;
とはいえ棍はチェイサーしかない
強いからええがなチェイサーなら…
物理ダメージと会心で押していく
エリチェン 7番へ
足や尻尾を切りながら、ジャンプ攻撃を当てていく
適当に当てても黄色エフェクト出る
すごく乗りやすい
高級耳栓と乗り名人だから完璧!
咆哮中だろうがジャンプ攻撃当ててやんぜ( -∀-)b
そして
ネタになるぐらいの大したハプニングもなく

狩猟!
時間はそこそこかかりましたが。
捕獲するつもりでしたが、死んじゃいました。
操虫棍楽!
赤エキスは少し取りにくいですが、ジョーに操虫棍はオススメです
あっさりですんません!笑
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
暇ネタ← 色と食べ物の話~
2014-05-24
こんばんは(´∀`)couenです
攻略日記書こうかと思ったけど
思ったより時間が押したから
超!久々に
思いついた心理記事を投稿です( ´∀`)ノ
色と食べ物の話…
今日、近くのいつも利用する大型スーパーに行ったら
ま、いつもと同じように商品が並んでいたんですよ。
冷凍食品。
今日は買わなかったので歩きながら眺めてただけなんですが…
何度も目にしてた商品に、周りと違いがあることに気づきました
その商品はカルボナーラ
横にはペペロンチーノ、ミートソース、海老のクリームソースと
ずらっと5列ずつ2段、スパゲチーが並んでいます。
どれも同じ会社の同じシリーズなんですが
なんとカルボナーラだけ!
2列に並んでいました
それも1列は他と同じ量
そう!
売れとらんのです!
何でカルボナーラだけ、他の商品の倍並べて目立たせているか
(or多く店頭に置いてはける機会を増やしているか)
それは
カルボナーラのパッケージのイラストに
青を使っているから!
だと思うのです。
実は、私は直接授業で習ったのではないのですが
在学中、心理学専攻の後輩が
「授業で青の弁当箱を使うと食欲が失せる」
と聞いたんだそうです。
なんか小耳にはさんだような…ぐらいの感覚でしたが
その後アルバイトしてたドラッグストアで
2○○カレーがありまして。
それの赤と緑は売れてるのに
青がダントツで売れ残ってたのを目撃したんです。
商品を平積みした高さでいうと
2Lペットボトルの高さより大きい差がありました…w
話は本当でした(*-∀-)
青とは食材では普通存在しない色、
自然界の中でも青い物というのはそうありません
空、海、一部の石、花ぐらいですか。
食材でいうなら青魚ぐらいが精いっぱいです
ネットでも「青 食べ物」で検索したら「青い食べ物でダイエット効果」とか出てきますよね
そのことです
青と食べ物は本能的にというか、自然と結びつかないので、
青メインで使われたイラストの食べ物は選ばれないということです。
売れ残りでお困りの小売店のあなた!思い切ってカットしちゃいなさい!←
メーカーに勤めるあなた!今すぐ色を変えるべきだ!←
えー笑 ただし
「同じような選択肢の中に放り込まれると」
という場面でですね。
例えパッケージが青くても、他に選択肢がなければ買うでしょう。
青のタコ焼きがあったとして、タコ焼きがそれしかなかったら
それはそれで売れるのです。多分。
青使ってる分、隣のイカ焼きに負けるかもしれませんが。
それに
色の意味は1つではありませんので
青がふさわしい食品もあります。
色々ありますよ
・水、スポーツドリンク
水のイメージと爽快感、清涼感のイメージですね
・ソーダ、ラムネ、ミントのもの
爽快感、清涼感、そして昔からの瓶ラムネのイメージ
ミントなら緑もアリですが、青でも通るよね
・アイス、かき氷
言わずもがな 冷たいから寒色
・麦茶・冷やしうどん・そうめん・冷奴など
涼しさをイメージさせるため。
しかし冷やし中華に乗せるようにと意図したのか、
青を使ったパッケージの錦糸たまごはよく期限切れ間近になって
投げ売りされてますww
・魚
省略 笑
・ヨーグルト、チーズ、バター
乳製品は青が多いです。特にヨーグルト。
○ヒダス、○ルガリアなど、ずらっと並んでるのパッと見でも
青が一番多い!
これは牛乳パックのイメージなのかな?
それか乳の色である白と、赤や黄色を一緒にすると
良くないイメージになるからかも。
・塩味のもの、シーフードのもの
多くのインスタントで見かける青は大概これ
塩=海=青 魚介=海=青 ですな
・チョコのお菓子
意外なところです
ですが思い出せば青多いでしょ?OL○Oなんか代表
理由?知らん←
ここまで書いて何の役に立つの、と思いましたか?
青の食品=無意識に敬遠しやすいというのは
本能的な判断であり
商品のパッケージの話となればまた別ということ
=売れ残ってるのは商品の評価や人気とは関係ないかもしれないということ
だからパッと見のイメージに左右されなければ
売れ残ってる青が実はおいしいということもあるんですよ!
1つだけ経験をいうなら(個人的な好みですが)
焼きそば、私日○のが大好きなんですが
それと同じシリーズの塩があってw
それもめっちゃ旨いの!
でもなぜかほとんど、赤の方しか置いてないんよな…(´・∀・)
青いからか…
※ちなみにカレーは、同社の商品でも種類によって
青が甘口だったり辛口だったりしてます。
イメージに左右されず選びましょう
大体赤緑青ですね。
なんでオレンジや黄色を使わないの…?
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】ティガレックス希少種狩猟
2014-05-21
こんばんは(・∀・)couenです
今日夜勤明けで17時から委員会があったんですが…
明けの夕方って確実に寝てる時間なんですよ
11時半ごろ家に帰って、寝ないためにご飯を食べず(胃腸に血液回すとすぐ眠くなる)、
起きて何かするのも辛いので
ずっと目を開けたままごろごろすることにしました
眠らずにごろごろ
お腹空かせながら
15時までは確認したんですがしかし
気がついたら18時10分でしたwww
寝たのか!?
流石ですッッ!!>
?(・∀・ ) ナンカイッタ?
ずっと起きてたはずなのに…!
1時間なのでもう委員会終わってますよ
あーあ
(明けが出席しないのは別に問われない)
時間外1時間つけれんかった
今日は狩猟日記第50話です
もう50話!ヽ(゜∀゜)/
4だけで50いきました!
そんな50回目の今回の相手は、奇しくもHR50で受注可能となる
ティガレックス希少種!!
希少種どんだけいるの(;´・∀・)
まだ行ったことないんですが、何やら
爆破攻撃 で でかく て サイズ変動ない
らしいじゃないですか。
サイズ変動がないということはかなりでかいはず…
あのティガがでかいとか…G級を思い出す…;;
今回はメンバーと一緒に3人で挑みます
いつぐらいだ…11月11日か
メンバーによると、弱点は氷だとのこと
でかいティガが相手なら片手剣にしておこう
一番動きやすいしガードもできるし。
でかくてもティガの姿勢なら片手のリーチでも問題ないはずだ
そしてフィールドが「塔の頂上」なら、片手大活躍のチャンスだ
よーし、怖いけど装備は十分!
負けたら腕がないということだ笑
死にませんよーに… Ξ (;・∀・)
武器 エストレモ=ダオラ 防具 ガルルガS・ゾディアス・リオソウル
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 乗り名人
塔の頂上に到着
さっそく登場だからな…
よし行きますよ
でっけ!
でけえ!これの突進を回避しろと!
片手でよかった(;´∀`)
希少種の例に漏れず、こいつも肉質が変わってるはず
大体希少種といえば頭と斬りやすいor重要な(尻尾)とこが硬くて
斬りにくいとこが柔らかいが…
さっそく頭からいってみよう
ガィン
硬い
じゃあ前足はどうだ
んー、指の方は斬れるな。でも
ガィン
翼のとこは硬い;
じゃこっちは…
ズパズパ
お!
後ろ足と尻尾は斬れる!
足が弱いのは変わらずか
よし、じゃあまずは尻尾で困ったら後ろ足だな
体がやたらでかい分やたら動きが遅い
片手剣の敵ではない
頭は仲間に任せて尻尾と前足を狙う
仲間が乗ったところで写真撮影

(名前消した画像を再UPしたのに消えない…ごめん…;)
いまいち大きさがわからないね
動きが遅い間に、懸命に部位破壊に向けてダメージを蓄積していく
どうせ怒ったら速いんだ…
攻撃方法は亜種に準ずる
あのグネグネ大咆哮も使ってくる
体でかいからやたら近づいてくる Ξ(;ノ・∀・)ノ カイヒー
少しして頭と腕が血走り、その場で咆哮する
? 怒った?
飛び退いていないが…
しかしそのまま攻撃を重ねていくと
ついに飛び退いて、大きく咆哮する
これがフルパワーだな!!
うお動き速い!
しかもなんだ、突進の時前足ついたとこに爆破エフェクト!
前方噛みつきでも足元爆破しとる
回転攻撃では粉塵をばら撒いてくる!
う、うぜええ!
とかいいながら
あまり攻撃に当たらない私(・∀・)
仲間はよく当たってるが…
爆破でも希少種でもティガはティガなのだよ
どこに隙があるか重々承知してるんや
それにやはりティガなので、怒ると頭が柔らかくなる。(前足も)
危険だが後ろや横から斬っていって反対側へ抜ければいい
片手の動きの軽さバンザイ
猛攻をかいくぐり、乗り成功!
このやろめ!
バキャァ
尻尾切断!!
よっしゃーこれで判定狭くなった( ´∀`)○
後ろが終わったらあとは硬い前面だ
頭は特に危ないから気をつけないと
バキャァ
左爪破壊!
よし、これであとは頭壊せば報酬はばっちり
その後も怒らせては回避に気をつけ、
頭と転倒狙いで足を狙う
1回回転攻撃をくらい、ダメージのでかさにビビる;
爆破やられで攻撃もろにもらったら即死だなこれは
そしてあの大咆哮…当たったら絶対ヤバいはず
あれだけは絶対喰らっちゃいけないと逃げ回っています
怒りが激しくなる終盤、閃光玉で隙を作りやっと
バキャァ
頭破壊!
硬いわ
これであとは倒すだけ~♪
いくぜ野郎どもー!

死なないでいけた!
また捕獲しに来ないといけないが、そんな難しくもなかったなー
大きさ比較

でっけ…
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】テオ・テスカトル狩猟 後編
2014-05-19
こんにちは(・∀・)couenです
椎名林檎の「ギブス」聞いてると…
泣けてくるよね(;∀;)
何回聞いてもゾクッ!!ってなる
前回のあらすじ
○~ 集会所も★7に入り、本作最高ランクの ~○
古龍や古龍級生物相手の狩りの真っただ中のcouen
合わせて村クエの攻略を進め、それぞれの村の最終依頼に臨む
クシャルダオラ、アカムトルムを下し
次の相手は炎王龍テオ・テスカトル
ソロの前にオンで挑んだが勝てなかった相手である
今までの自分なりのスタンダードで攻める
怒って爆破攻撃を繰り出すテオ パンチの後に粉塵が残る
かなり長く同エリアで戦い、最初のエリチェン。
○~ 体力がやっと減ってきたということか?さすが体力多いテオ… ~○
9番からのエリチェン先はやはり8番だった
坂道の方へ行かないようにせねば…
段差の方へ来たとき、早々に乗ってってやる
ズダァン
2回目の乗り成功!
!?
翼壊れない…
何でークシャル壊れるのにー
頭も一向に壊れる気配がない
ここは少し…
一時停止! ネットで調べよ
クシャルの時の苦労はしたくないもん
…
やはり体力が関わっているか…
(攻略サイトによって情報が違います。現在も。)
じゃあとりあえず攻撃増やさないと
ぼやぼやしてたらもう10分針
側面からの攻撃を増やす
後ろ足が柔らかいようだ( ・∀・)+
ガッス ガッス ガッス
頭壊れねえ
くそー部位破壊意識して攻めが緩かったつけが…
Ξ○))∀;),;∴ガッフ
敵の攻撃は苛烈
次の動きが読めないのに、プレイヤーのキャパを超える速さで
突進やとびかかりを仕掛けてくる
回避のスキルないと避けきれないし回復もできない
そして出た
空中爆発
(正式名称 スーパーノヴァ)
ヒィィィ さっきオンで喰らったやつ…!
危なかった
ソロでアレもらったらもう終わりだ…(;∀;)
ぐうう、爆破やられもきつい…;
回避連打を強いられる
今度は早いエリチェン
2番へ
2 番 だ と
うおお狭い!
ぼこぼこにされる!
ちょ Ξ○))Д・),;∴
やめ ∴;,(;Д((○Ξ
ハァハァ [薬]⊂(;∀; )
グオッ ∴;.(Д((○Ξ
も、持たない!キャンプへ避難だ ~(#)∀;)
全回復して追加の支給品を受け取り、また地獄へ向かう
ガァン
ボコォ
ドカァン
またぼこぼこに。
攻撃できず逃げてばっかり(ili;∀;)
しかし苦労の末!
バキャァ
頭破壊!!
勝利へ大きく躍進じゃあー!(#゜Д゜)
怯んだところへ翼攻撃
うおおー!
バキャァ
翼破壊!!
後は1か所!攻め…!
ゴガァアァァァァァ!!!
怒ったぁあぁ もうやめて;;
三度ぼこぼこタイム
っもう だあああーー!
ズバム
尻尾切断!!
部位破壊終わった!ヽ(T∀T)/
あとは倒すだけ、倒すだけなんだが…
ささやかな抵抗をしているとエリチェンしてくださるテオ様
9番へ
まだ弱ってないけど…(#)∀;)
残り10分
これ撃退やで…
初めてとはいえ真面目に挑んで狩り切れず撃退になるなんて…
部位破壊も全部できたのに、それはない!
でもソロやし…危ういな今回…(;T∀T)
粉塵爆発は赤い煙で範囲を見極められるのか…
グラ凝りすぎ
足ばっか狙っていく
すぐにエリチェンされるテオ様
8番へ
寝たいのか…?
側面から後ろ足中心に攻撃
ここ攻めるのと攻めないのとで全然違う
残り5分を切ってやっと弱る
そして9番へ
すぐにエリアには入らない…
寝るのを待つ
…
止まってる…
…
…着地して動かない
まだか…
残り3分…
…寝るのはそこじゃない…はず…
…
…
…
∑動いた;
寝てる頭に支給品の大タル爆弾と支給用大タル爆弾をセット
投げナイフ!
ボォォン!!
止めとなって狩 猟 達 成!!

狩れたーー!!。゜・(ノДT)・゜。 ウオオオアア
速すぎ強すぎ
もう2度と…2度とソロでテオはしません… ガフッ
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】テオ・テスカトル狩猟 前編
2014-05-18
こんばんは(・∀・)couenです
今日は法事でして。七回忌。
昼間っから酒飲んで寿司食ったら
晩飯入らないw
腹筋しよ…
今日は狩猟日記第48話です
今回の相手は…
テオ・テスカトル!
超強敵…(;=∀=)
前日オン(野良の方含む)で一度だけ挑んだけど
全てを見る前に負けたんだよな…;
幸か不幸か… ボソッ よくわかんない人だったし…
2ndGまでの頃だったら、龍属性の片手剣で行って
振り向き時に頭斬って離脱 → 頭に蓄積
攻撃中の隙に張り付いてズバズバと攻撃 → 体力減らす
んで角壊れたら頭はもう狙わず尻尾狙っていくだけ
そこまで怖い相手ではなかったはず…
今作は撃退がないというのが大きいよな(´・∀・)
特にオンは…ターゲットが分散するから、突進ととびかかりが増える
あれらがまず大きな脅威だからな…
今回もまた村クエです
前回のアカムをちょちょっと片づけた後、ナグリ村へ
古龍の住処を掘り当てるなんて…古龍観測所が黙ってないぞ
今回は活力剤を持参 (モスジャーキーの効果をまだ知らない頃です)
めったに使わないアイテム
テオ戦で回復速度+2があればどれだけ楽になるか!
旧作では愛用してたぜ
しかし今回は回復速度ないのでこれで代用
少し心許ないが。
武器は操虫棍やめとこ…うまく攻めれるかわからない
慣れてる武器の方がいい
龍属性なら…これか
さぁ村やけど… 嫌やなぁ Ξ (;´・∀・)
武器 獄大剣リュウカク 防具 ガルルガS・ゾディアス・リオソウル
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 乗り名人
地底火山に到着
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
住処掘り当てたってなら…奥の方か?
最深の9番でムービー

テオでけぇ…威厳たっぷり(;`・∀・)
これ…
すげぇ迫力のムービー!!!
是非3Dにしてみてほしい!
段差の下にいたので早速乗る
硬い翼の破壊は乗りで行おう
乗り成功し、頭を攻める
頭と尻尾を斬っていく。とりあえず怯むまで…
破壊達成に体力の割合が条件であるのは一緒かな…
ないと仮定して、部位破壊を優先
突進!相変わらず速い!(・д・;)
グオッといきなりくるのがテオの突進の特徴
どれだけ距離が開いてようと、一気に詰めてくる
走り方が軽い感じで力入れてないようだから
結構だまされるんだよねー。終わりも隙がない
ノーモーションやから横にいるとよく轢かれるし…
側面から縦斬り…
ガィン
翼硬ぇ! 弾かれるぐらいまで硬いのか(;´д`)
頭だって前より硬いのに
ぬ、でた粉塵爆発!
遠近の使い分けは昔と同じだが
前だけ後ろだけとかしてくる。
粉塵の流れ方で判別可能か
ただのチャンスじゃないですか…( ∀ )+
お 今度はブレス
!? CMのと違うぞ!複数あるのか!?
なんという…!しかし射程は変わっても、範囲までは変わらんはず!
攻めろ!
そうしてると怒る
龍風圧で炎バリア発生
グラフィック気合い入ってんな!!
さぁ攻撃力とスピードが段違いになるぞ…;;
! パンチに粉塵!?
うおおバンバン撒いてくる!!
そうかテオ=爆発だから爆破属性を得たのか!!
ドゴゴゴォン!!
んで粉塵爆発か! Ξ(;ノ・Д・)ノ
突進さらに速い。とびかかりも強い
さっきとは別のブレスになる。あれは…強いのか?
攻撃を食らいながらも頭と尻尾を攻撃していく
エリチェン 8番へ
ここまでずっと9番でした。結構長かったな…5分以上経ってる
どこが戦いやすいのかな…
後編へ続く!
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】アカムトルム狩猟
2014-05-17
こんばんは(´∀`)couenです
夜勤明けで頑張っての更新です。
バイタック飲んで歌うたいながら書いておりますよ
oh oh

今日は狩猟日記第47話です
今回の相手は…
覇龍アカムトルム!
グラビモスをぶん投げた恐ろしいやつです
今回も村のクエストです。
HR解放が先になってしまいましたが…
解放時のHRがこれ(載せたかな?)

HR69でした
69…
いや、別に深い意味などございませぬ
ただ知り合いの女史が同じく解放時69だったらしく
なんかしばらくネタにされて盛り上がったとかなんとか コンコン
おや?こんな時間に誰かな?
バキッ ドスッ ボキッ メシャアアアアア
コ…
あ…アカムトルムは集会所で、な、何度か戦って ガフッ います
今回はチ、チコ村の最終依頼…
臆病な…アイルーに、ゆ、勇気を…与えら れ…ゴフッ
武器 THEチェイサー 防具 ガルルガS・ゾディアス・リオソウル
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 乗り名人

画像は別の機会に撮り直した為、大剣になっております
(撮るの忘れたのかな…;)
2ndGでは片手剣でひっついて斬ってりゃ簡単でしたが
今回のアカムはそうもいかねえ
でかくてのろい名ばかりボスではないのだ…
部位破壊は以前と変わってなければ、頭、爪、棘(背中)、尻尾…
4ではまだ全部達成して狩った事ない
今回は自分ひとりだから全破壊狙ってみよう!(`・∀・)
まずは頭と前足から狙っていく
今作で横向きに牙で抉った後、尻尾で薙ぎ払う攻撃が追加された。
2段構えで広範囲の攻撃。
集会所では最初これに驚かされたが、ソロならなんてことはない
自分を狙ってるのがわかるからね
オンでは誰狙いかすぐわからない=巻き込まれ のパターンが…;
エキスを取って破壊可能部位に叩き込んでいく
乗りはすでにしたことあるので積極的には狙わない (ほんとは狙えばいいのに)
頭ザシュザシュ、前足ザクザク 尻尾ズバズバ
…今まで4で戦ったアカムの中で一番楽笑
操虫棍ソロだとこんなに違うのか!
的でかいからエキス取りやすいし
アギャアアアアア!!
怒る
怒ると突進が速い 2ndGの比じゃない
こうなると油断できない
ダメージもでかいから慎重に攻める
しばらく戦って、ようやく片方の牙を破壊
やっとか…全部壊す前に体力尽きないだろうな;
アギャアアアアア!!
また怒る
その直後、クーラー切れ&2回目のスタミナ減少が重なったので
モドリ玉でキャンプへ
支給品がっぽり♪(*´∀`)
ベッドで休n…また壊れとるがな!!
再戦
引き続き部位破壊を狙っていく
動きが遅いから全然怖くない 巻き込まれる心配もないし
だからといって攻撃しすぎて倒さないように…
かなり経ってからアイルーが片方の爪破壊!
アイルーてめぇ!笑
負けじとすぐ反対の爪破壊w←
あと残りは牙半分と背中と尻尾…
牙と尻尾優先かな
アギャアアアアア!!
何度目かの怒り
怒るのも早くなってきました(;´・∀・)
吠えても高級耳栓♪
バキャァ
牙破壊!
っしゃ!
これでまず前面は終わった…
そして こっちもな
ズバァン
尻尾切断!!
へっへ(*´∀`)
大体仕事終わったぜ 気が楽だ
あとは背中の棘だが…2ndG時代もあまり狙って壊してなかった場所
もうめんどいからいいかな?(´・ω・)←
一応胸下で攻撃してみる
(以前は首の根っこあたりを攻撃してれば背中破壊できた)
ん~結構斬るが壊れない
壊れないのかな?
しかし数分後破壊音が!
おぉいけた!
あれ
棘壊れてない…
お?
胸でした
増えてる!
あそこ攻撃して下が壊れるならもうやはり…
背中は乗って壊せということですか
今更だがなぁ ズダァン ピョーイ
乗り成功!
アカムは乗りやすいよ
でも壊れなかったな…さすがに1回じゃダメか
残念

はい狩猟~
村は楽でしたなぁ
これで報酬変わらんのだからオンより楽~
操虫棍だと乗りやすい、エキス取りやすい、斬りやすい、尻尾で回復しやすいと
至れり尽くせり!
高級耳栓と相まって非常に楽でした
しかしマグマによく焼かれるから
このフィールドは暑さ無効あるといいね
動く時や立ち位置気にしないでいいのはとても大きい
後半は集中力切れて
被弾増えたのは内緒…
これでチコ村の依頼終了
勲章1つ増えました

次は…強いぞ…;
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】リオレウス希少種狩猟
2014-05-13
こんにちは(´∀`)couenです
今更ですが…
→のプロフィールにあるチームですが、現在は募集しておりません。
また、拠点としていたサイト「GLATH」も、閉鎖となってしまいました。
去年できたばかりの新しいサイトで、まだβ版でかつ
有志による自費運営だったらしく…
利用者があまりにも少なくて…だと思います。
チームの人だけでやり取りできて助かったんですが…残念。
今日は狩猟日記第46話です
今回の相手は…
リオレウス希少種!
強敵です;
あの亜種のさらに上やもん…
ですが
(当時)最近プレイした3rdで新大陸のレウス希少種は予習済み!
あれが4仕様でさらにちょっと強くなったんだろ?
ハッハッハ
嫌やぁ…
なので今回は集会所ということもあって
フレンドと一緒に4人で挑みます。
1人で行っても冗長になるだけだからな!うんうんきっとそうだそうに違いない
(オンなので画像撮影まで上手くできませんでした…orz)
武器 THEチェイサー 防具 ガルルガS・ゾディアス・リオソウル
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 乗り名人
希少種なのに龍なのかだと?
これしかないんじゃ棍!
チェイサーならいいでしょ!
塔に到着
今作はもうてっぺんにベースキャンプあるよねー。
ベッド潰れてるけどさ…まぁ向こういったら戻れないから同じだけどさ…
塔は採取なしの戦闘のみフィールドになりました。
頂上まで走ってくのはめんどい&塔で採取もめんどいからいいけど
なんか寂しい…
開始早々乗り成功!ハッハー!
ダウンしたら左の翼を斬りまくる
頭はやはり硬く弾かれる
切れ味青で属性龍ではじり貧だ、他の人に任せよう
最悪できなくても、頭破壊固有の素材はない
エキスは原種と変わらず、白が翼 赤が頭と足 橙が胴 尻尾は緑
揃えながら部位破壊を狙う
尻尾切断は必ず行いたい!
ジャンプ攻撃出しながら少し動きを見るが
そこまで3rdの時と変わってない感じ
怒ると空中から拡散ブレスを吐くのも同じ \ ドゴゴゴォン! / Ξ(;ノ・∀・)ノ
回り込みながらのターゲッティングとかフェイント踏みつけとか
鬱陶しいことこの上ないが
私の狙いは乗りと尻尾だけだからな!
基本横からジャンプ攻撃or垂れた尻尾に攻撃
高級耳栓だから咆哮は一切怖くない
カウンター咆哮→ブレスの鬼コンボだって悠々とかわしてやるさ( ´∀`)
なんなら尻尾斬ってやるぜ!
ガィン
尻尾も硬いなぁ…;
ガンガン弾かれる
フレの皆さんは私より進んでて、尻尾とかいらないのか
部位破壊よりも早く倒そうとしている方もいる
足とか斬ってる
まずい
ここは尻尾だけに狙いを定めて
ガンガン叩いてるところを見せて
「尻尾を斬りたい!」というのをアピールしなければ!
うおおおお! ガィンガィン
しばらくずっと尻尾だけを攻撃笑
してたら目の前で今狙おうと思ってた翼をフレが攻撃し
翼破壊達成!
(・∀・) …
ザシュザシュ
バキャァ
負けじとすぐ反対の翼を破壊w
時間が経ってフレの体力も減ってくる
よし今だ Ξ ヽ( ´∀`)ヘ ピョーイ
ズバンズバン
2回目の乗り成功!
仲間の回復の時間を作る
こうしていつでも乗りを行えるから棍は強いわ
尻尾の方に回りにくかったので頭ガインガイン
頭と尻尾なかなか…; ほぼ乗りだけの背中が先に破壊できた;
再び尻尾狙いに戻り中距離をウロウロ…
!!!
あっ!!
ΞΞ>))∀;).;∴ バッキョオ
爪蹴りもらう
ひぎぃ
今回は大きい攻撃もらわないでいけると思ったのに…!
回復回復;;;
その後仲間が頭破壊
それからほどなく尻尾切断
やった♪(*´∀`)
ではあとは狩るだけですな
ズバンズバン
3回目の乗り成功!
押せ押せ~♪
で終了
画像ないから何とも…;
これで輝剣リオレウスに近づく!ヽ(*´∀`)ノ
次は捕獲してやるぜ
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
もったいないから僕は(ry
2014-05-11
こんにちは(´∀`)couenです
これから夜勤なんですが…
昨日ダイエーに行ったとき見つけた
少しもったいない話を。
近くのダイエーの中にトップバリューが入ってるんですけど、
そこで売り切りで投げ捨て価格で売ってたドリンクがありました
グリーンアップルウォーター
トップバリューのロゴ入ってるやつね。
500mlのペットボトル1本30円ですよ
捨て価格すぎw
飲んでみたら…まぁ「ウォーター」ですから甘味は薄いんですが
でも変な味でもなく、
むしろ自分でお酒作るのにいい具合なんじゃないかという感じです
カクテルね。無論私はそこまでしませんが
でもあれかな、炭酸まで入れたら薄くなりすぎかな…
まだ売ってたら今度行くBarに持ってってみるw
この値段で売ればいいのに(←無茶
※追記
書き忘れましたがこの飲料、人工甘味料が入っていないようです。
人工甘味料は無害なものもある中で、
有害なんじゃねえかとされつつも
今やペットボトルのジュース代表を始め
スーパーに売ってる紙パックの安いジュースなんかまで
広く浸透しています。
特に有害っぽいスクラロースやアセスルファムカリウムといったやつが
入ってることが多いです。
しかしこの飲料は入ってないんですね…
珍しいな、と思いました
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】クシャルダオラ狩猟 後編
2014-05-09
こんばんは(・∀・)couenです
ブログランキングの順位がえらいヘコんできましたw
たまたまだ、たまたま…
前回のあらすじ
○~ 集会所も★7に入り、本作最高ランクの ~○
古龍や古龍級生物相手の狩りの真っただ中のcouen
合わせて村クエの攻略を進め、それぞれの村の最終依頼に臨む
最初の相手は、シナト村の依頼、鋼龍クシャルダオラ
攻略法は同じとはいえ、
風圧の強化、モーションの変更など前作よりも攻めにくくなっており、
さらに部位破壊の条件も変わっていて、その条件がわからないため
攻め方に迷う。
しかも「体力、部位破壊を引継いで再戦」がないため、素材が欲しければ
部位破壊をすべて達成してかつ、時間内に削りきらないといけない
○~ 焦って迷ってしているプレイヤーは大ミスを… ~○
バッ
あっ!?∑(・Д・;)
エリチェン ペイントボール切れ
飛ばれた!!
しまったああああ見失ったああああ!
やばい…時間が経つと毒の蓄積値が減る上に
クエストの時間まで圧迫する!
時間かかったら撃退になってしまう!(←まだ条件解ってない)
急いで追わねばあああ!
だ が
どこに行ったか全くわからず
探し回ったルート全部逆だったらしい笑
エリア内にいてアイコンついてる → すでに飛んでる を
2回もやってやっと追いつく
9番
毒なんてとっくのとうに0だよ…
どうしようかな…
げっ!!
吠えて龍風圧纏いやがったし!!
狩りが進行すればするほど、斬りに行くのがどんどんリスキーになる…
んじゃここで毒投げナイフ使うか…
これはもうさっきみたいに探し回ってペース乱さないという意志表示だ!
覚悟しろ! それ
プス プス
バキャア
翼破壊!!www
ナイフのダメージで壊れましたか!!!
まじか!!w
毒にして風圧を弱めたら頑張って頭を狙っていく
以前と同じならそろそろ角破壊できるはず…
同じならな…
集会所で戦ってた時は明らかに
死ぬ寸前で壊れてたけど…;
でも今回のクシャルは頭狙いにくくて仕方ないから
長期的に蓄積していかないと
尻尾もあるがな…(;∀;)
段差から得意の乗り攻撃!
2回目の乗り成功!
もう翼壊してるから(大分翼を切ってたらしい…)
ここは頭に支給爆弾やな!
よし…回り込んで どっこいせ…
!
あ!
クシャルのもがく頭に押された
位置ずれちった…(;・∀・)
仕方ない起爆 ボーン
体にヒット…
くそおおおお
仕方なしに攻撃を続ける
ん、疲労してるか?
なら少し動きを止めるはず…
やはり!頭にラッシュ!
しかし予想より早く疲労が解け
ぼこぼこに Ξ○))∀;)
ぐ…なぜ俺ばかり…
そっかアイルーは風で飛ばされてるのか
もうランク高い敵には通用しませんなアイルー…
しかしその
飛行中のクシャルを撃ち落した!
やるじゃないかアイルー!!
見事なチャンスメイクだ。こら値千金だぜ
よし頭斬ってやらあああぁー あああぁぁ Ξ○))∀・),;∴
暴れまわるクシャルにぼこぼこに…
アイルうううううう!!
逆効果じゃねえか(←八つ当たり)
頭を攻撃できないままチャンスタイム終了
そして角を結局壊せないまま20分経過
おい撃退はどうなってんだ
いつになったら逃げるんだこいつ…(←まだ知らない)
ll ガタン
【残り時間あと10分です】
うるせえ撃退の条件教えろ
前作と時間の扱いが違うことから、撃退の意味を疑っているcouen
(まるまる35分使って、倒せなかったらもう剥ぎ取りはなしか…)
戦いながらやっと気づく
撃退でメイン達成&他のエリアで出るクエないならそういう事だよ…!
剥ぎ取りがないならなおのこと、攻め手を緩めるわけにはいかない
足を斬って怯みを狙う
そうして少しずつ、頭を斬っていって…
バキャァ
ついに頭破壊!!∑○(・∀・#)
これ体力の縛りはあるの?ないの? わかんねえ
そしてまた見失いそうになる
近いエリアでよかった…(´・∀・)
また突撃隊 やめろ
残り6~7分というところで弱る
よし!いけそう!
もう斬って斬って斬っていくだけだ
終盤でも毒にできてるしな!
4番で寝てる
フルコンボに普段使わない溜め斬りもいれてやる
…そんな意味なかったかな(;´∀`)
最後まで暴れてくれる
突進速えんだよ Ξ(;ノ・∀・)ノ
その背後を取り

残り5分で狩猟!!
いやー疲れた!
何度毒にしたかわからないね
尻尾切断してないのかって?
片手剣でそこまでの余裕ありません
これで風車の勲章をget!最後に訪れたシナト村から終了です
さあ次は…
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】クシャルダオラ狩猟 前編
2014-05-05
こんばんは(´∀`)couenです
G.Wなのに更新が少ないって?
仕事なんだよ!!
ついに昨日、2ndキャラcinaのHRが
1stキャラcouenを追い抜きました笑
cinaの方もちゃんと勲章集めてるので
村も下位も全部やってるのに、プレイ時間短いのに、越えちゃいました
ギルクエかな?
今日は狩猟日記第44話です。
11月上旬のことですな。当時はHR7でした
HR7にあがったらもうもうもう古龍やら古龍級やらしかいないので
順番はぐちゃぐちゃになっていきますよ笑
最初に挑んだのは
鋼龍クシャルダオラ!!
集会所でもすでに戦ってますが、今回は村クエの方です
すなわちソロですな!
彼奴を狩ってやっと一級の氷属性武器ができます。
シナト村の依頼クエである上位ジンオウガをあっさりクリア。
亜種を経験したからもう原種で村など(*´∀`)ハッハッハ
これをクリアで出現しました
防具は今までの上位剣士装備から、
操虫棍用装備へ!
この頃からやっと、操虫棍を使えるようになりました。
頭・胴 ガルルガS
腕 ゾディアス
腰・脚 リオソウル
テンプレじゃないか!というなかれ、自分で見つけたから許して(。-∀-)
お守りは耐寒をチョイス。これでホットドリンクのこと考えなくていい
(乗り10持ってたのに笑)
武器 ロイヤルローズ 防具 上参照
スキル 高級耳栓 見切り+3 業物 寒さ無効
操虫棍じゃねえじゃねーか!!って?
毒武器これしかないんだもん…(;・ω・)
(この時棍はエアリアルグレイブとTHEチェイサーのみでしたw)
ほんとは片手自信がないんですよ?
え?片手使うのになんでって?
まず村クエの場合ソロですから、まだどれぐらいの時間かかるかわからないんです
4は以前みたいに体力を引き継いで再戦、というのがないので…
削り切れるかわかりません。
オンで複数人で戦うのとはまた違った戦い方をしないと。
それともう一つ…
氷海に到着
どこにいるのかな(・∀・Ξ・∀・)
ああそっか、あそこか
4番でムービー

ひどい画w
体を適当に切ってさっそく毒に
とにかくダメージを与えること優先
部位破壊できるかどうかわからんからな!自信がないとはこのことさ!
飛びまくる 捕まえらんね
追いついては脚や胴を切っていく
小さい頭や尻尾なんて片手では当てられません( -∀-)
2回目の毒 動きが速い
突進がこんなに速かったかな…
んで翻って飛ぶし
ここで乗り成功!
倒れるクシャルダオラ
頭への攻撃チャンス!
…なんだが
頭動くのよねー
狙うけどリーチ短い片手では空振りしまくるw
エリチェン 3番へ
今のとこ順調。
とにかく風圧に攻め手を緩まされないように、
毒状態を維持するぐらいにしなきゃ…
毒になる前に龍風圧になる
怒ったということか?こっちの攻撃が効いてるということかね( ・∀・)
閃光玉で落とす が
龍風圧のままかよ!!;;
じゃあもう…突撃するしかない(;・ω・)
しかし風が邪魔すぎる
Ξ○))Д;),;∴ ウワァ
一転してピンチに。キャンプへ退散する
急いで戻って再び突撃!強引に毒に!
見たか!大ダメージを負ったが、ペースは崩させん!(#)∀・ )
毒が終わっても龍風圧にならない
今のうちだ…
だが戦況は大して進展しない。
どこの部位破壊も達成できていないのだ
以前は角破壊は体力60%以下、尻尾は30%以下だったが…
集会所で戦ってても思ったけど、4では変わってる…?
部位破壊を狙うか狙わないか、
これからどこを狙っていこうか、どう攻めようか迷って
攻める手が鈍ってしまう
注意も疎かになっていた
そして やってしまった
バッ
あっ!?∑(・Д・;)
エリチェン ペイントボール切れ
見失った
後編へ続く!
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】ジンオウガ亜種狩猟 後編
2014-05-01
こんばんは(´∀`)couenです
休みをゆ~っくり過ごしてたらもう23時だってよ
早いなぁ…
そして結局寝ちゃって次の日12時ですよ今笑
前回のあらすじ
○~ 亜種だらけの★6を攻略中。最後の相手は ~○
私が初めて挑む、ジンオウガ亜種
弱点から何から全く知らない、完全に初見の狩り
属性は考慮せず、今の最高の装備で臨む
戦闘開始してすぐ、力をため始めるジンオウガ亜種
原種よりさらにアグレッシブになった動きと、わけのわからん
○~ 赤い玉や柱に苦しめられる。回復オトモも機能しない。果たして… ~○
氷海3番にて
グオォォォーーーン!!!
ぎゃあああ!超帯電になってしまったあああ!(;ノT∀T)ノ
(正しくは龍光まとい状態)
まぁ全然妨害できてないから当然だけどもだ…
とりあえず、また攻撃をよく見なきゃ(;`・∀・)
走ってきて… からの!?
ドシーン!!
背中ダイブ! 普通に使ってくる…
あんなもん頻回に喰らってたら体力いくらあっても足りん
しかしあの攻撃が多いということは、チャンスが多いということ!
全然部位破壊してないんだ、
尻尾から切らせてもらうぞおお Ξ(`・∀・)
背中ダイブ…
か ら の
アクロバット尻尾!
ΞΞ>))Д;),:∴ バグオ
またくらった…攻撃させてくれ(;ω;)
くそお
Ξ∑○∀×;) !? バチュン
球飛ばし攻撃の、出しただけの球に直接当たる
もうむちゃくちゃ
4のジンオウガは弱くなったのに…
上位とはいえ、亜種とはいえ
全然勝手が違う
とにかく…何とか怯ませないと埒があかない
だああ!
乗り成功!
尻尾尻尾!らぁー!
まだ切れない。なかなか耐久値あるからね
しかしまだ前足も壊れてない。頭半分だけ
耐久値が高いのか、胴に当たっちゃってるのか、それとも
属性が間違ってるのか…
…攻撃力悪くないから押していくしかない(;`・ω・)
しかし壊れてないという現実…
あ
ジンオウガがより赤黒く…
グオオオオオーーン!!
龍光まとい&怒り状態に…
もういや…(;T∀T)
ΞΞ>))Д`),;∴ ゴォッ
とりあえず…とりあえず…怯ませないと…
前足よりまずは!
バキャァ
頭破壊!
けっ、ざまみろ…!
ΞΞ>))Д ),;∴ グフッ
う、うあ やめ
1死
死んだ…
アイルウウウウウウウ!!
回復せえ!!死んでんじゃねえ!!(#TДT)
万が一の時のために食べてきた「おまけ術」が
本当に役に立ってしまった…くそう
再戦
いい加減壊れんか!
バキャァ
前足破壊!
っしゃ!あとは尻尾!
だが
ΞΞ>))Д ),;∴
∴;.( Д((○ΞΞ
Ξ∑○Д )
ΞΞ>)) Д),;∴
しばらくぼこぼこにされる一方的な展開
アイルー!アイルー!;;
怒りが解けても龍光まといがまた…
溜めを阻止できないんだよ;;
しかし相手の方も少しずつだが、ダメージを負っている
バキャァ
9番で尻尾切断!
長かった…
これであとは捕まえるだけ!(#・Д・)
薬がもう大分なくなって…
まだ動きがわからない
(突進から方向転換→背中ダイブ→アクロバット尻尾や
頭突き→尻尾たたきつけ→アクロバット尻尾が確定とわかってない)
連続攻撃がひどい ひどすぎる
(大剣のため、振りが遅いところによく反撃をもらってた)
ΞΞ>))Д ),;∴ グゥッ
ま、まて…!
ドゴン
2死
アイルウウウウウウウ 役立たずめが(#TДT)
なんで笛を吹かない!
おまけが効いてるわ…orz
やり直そうかと思ったけど続けてみる
ようやく動きがわかってきた
しかしあの球飛ばしだけはモンハンじゃない
別ゲーですあれは
どう飛ぶのかわからん!
狙う部位を考える必要がなくなって、攻撃しやすくなった
しかしこちらはもう死ねない
当てやすいように当てていく
それでもしばらく戦い、そしてやっと…

捕獲!(T∀T#;)
捕獲までに36分かかりました
今回は危なかった…
防具で弱点確認
…
雷かよおおおお!!
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村