【MH4】フルフル亜種狩猟
2014-02-22
こんばんは(´∀`)couenです
今日…というか
書いてる途中でしんどくなってしまって
寝たので、昨日のことですが、
2人目のずっと放置していた村クエを
ざーっと片付けていました。
残りの村クエはクシャルとラージャンと団長だけ!
テオ強いね、やっぱりね…
今日は帰りの電車内で
PS4を買ってた方がいましたよ!
外人の方でした!
FPSでもするのかな( ・∀・)?
今日は狩猟日記第33話です
HR5に上がって、イャンクック亜種も狩って
採取ツアー行って討伐クエしてウルクやザボアを狩って
次なる新敵は…こいつだね
フルフル亜種!
血の様に赤い体の、何ともキモイ生物
初めて見たときは衝撃を受けたなぁ…(;´ω`)
今回使う防具がこちら

上位の弓防具です。
フルフルには弓で挑む派です
弱点は水ですが、水の弓がまだない(祈願希弓作ってない)ので
ユミ【狼】をチョイス
連射だし十分だろう…
今までの亜種も、過去作と比べ少しずつ変化している
こいつはどうかなー?
武器 ユミ【狼】 防具 ウルクS+クックU+ゲリョスS+護石
スキル 隠密 回避距離UP 見切り+1 ランナー
地底洞窟に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
そういえばフルフルのエリア移動って
昔はめちゃくちゃ遅かったんですよねー。懐かしい
ペイント切れた時や、見つけたのにすぐ飛ばれた時はもう…
4はそんなことないからいいわ…
8番で遭遇

バサッ
え
どこ行くんや!
…
無視された…
吼えたくせに
ま、まぁ4では(ry
9番へ追う
また吼える

新攻撃置き逃げブレス
2種類あるな…当たったら2回ダメージ受けるのか
それなら麻痺に加えて気絶もしそうやな…
(今回は弓だから…最初のうちやな)
都合の良いことに、ここは段差だらけ!
さぁ乗り攻撃!
ズバッズバッ
おらぁー乗ったぁ!
しかし属性が無いから与えられるダメージは
全体的に控えめだと思う
会心つき&見切り+1だけどね
ならばまた乗ってやる!
ズバッズバッ
しゃー乗ったぁ!
これ以上はリスキーかな。
こんで胴にダメージ蓄積されてたら部位破壊も楽というもの
連射弓だから胴には当たらんからねー基本。他の部位になりやすい
胴破壊を狙って近距離曲射中心に攻める
お
一回目の怒り
早いな…;
怒りやすいの変わってないぜ
怒るとやたら早いしブレスは3→5になるしで
かなり強くなるのがフルフル亜種(;・∀・)
さぁーて?
新攻撃首振り行進
今までに無い攻撃だが…
質的には今までの攻撃と変わらん
止まらずに動いてるというだけだわ
しかし放電が短い
置き攻めになりにくくなったか?
しかし隙激減した…orz 頭狙う絶好のチャンスなのに
エリチェン 8番へ
ズバッ
乗り3回目成功!
…あれ
胴体壊れない
乗りじゃ壊れないのか?
~しばらく戦闘~
エリチェン 3番へ
部位破壊まだ出来ないな…
まぁそこまで狙う部位破壊でもないが…
えっ
げ!
ドスゲネポス来た!
まずいこっちは弓やぞ!?
相手でき…あれ
エリア移動してった…
…
知らん!
一方フルフルは天井にくっついて下りてこない
間に落し物2つも♪
支給品来たので一旦キャンプへ
再び2番で戦闘 狭い
狭いし…ブレスの射角がわかんねぇ
従来と変わってる
回避距離あるからいいけど、絶対に安全な位置まで前転してる状況
なんとか見極めて、攻撃してやりたいが…
ちまちま… ちまちま…
バキャァ
頭破壊!
よし( ・∀・)
まぁでも頭は弱点だからなー
胴はどうしようか…
おお怒ったね
狭いのに暴れてくれないで…
ビシャーン
ギャアアアアア
怒り状態のブレスのダメージでかすぎ!
しかも追撃…
ううおぉぉお!?≡( 皿 )Д ),;∴ バコン
死ぬ死ぬ死ぬ!
やべえしかも
ドスゲネポス来た!
ギィヤァァァァ
回復したあと、敵は8番へ
胴破壊はあまり意識せず、ちまちまと適当に攻撃する
転倒狙いで足と、一応胴も…
胴狙っても翼や足に当たるんだよね(´・∀・)
斜め後ろから腹を狙うか…
しかし曲射に近距離打ちが加わったことによって
立ち位置自由自在ですねぇ
近距離、中距離、遠距離と全部対応できる
距離の調整&回避に回避距離はすごく便利
ええ防具作ったわぁ
9番へ
ブレスは斜めのも含め、しっかり狙ってくると思って、
フルフルの真横まで逃げた方が良いな
半端な距離で回避は無理だわ…
バキャァ
あ
胴壊れた
できるやん
乗りではダメか?
でもあといったいどれ位時間かかるの…
8番へ
やっと弱る
棒立ちせんかった(´д`)?
捕獲するつもりなのにあぶねえじゃねえか

7番で捕獲
35分針。戦闘時間は34分ぐらい 結構時間かかった
チャンス時の決定打を持ち得ない曲射弓では
ソロ辛いかな…?
帰ってきたらギルドマスターのじじいに黄色フキダシ
?と思ったら…何、フラグ?
クエストめっちゃ増えたけども。
1こ上のレベルのモンスターが全部出たぞ。
ティガ、グラビ、レウス、ジンオウガ、ゴア・マガラ…;
エエー
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
【MH4】イャンクック亜種狩猟
2014-02-20
こんばんは(・ω・)couenです
明けで体がだるいです(;´ω`)
動きまへん
最近とても忙しいので
更新もままなりませんが…ご容赦ください
今日は狩猟日記第32話です
リオレイア亜種を何とか、何とか狩猟し
めでたくHR5となったわけですが
HR5の相手に挑む前に、1頭残ってる奴がいるんですよねー
イャンクック亜種
すれちがい通信でギルクエを受け取ってはいたので、
行こうと思えばいつでもいけたんですけど
やはり最初は、人からもらった奴ではなくて
自分で出したギルクエが欲しいじゃないすか。
というわけでHR4のクエを攻略をしているがまま
スルーされ続けたクック亜種を
探索にて狩りに行きますよ。
HR5に上がる前に、作れる防具の種類を増やしておかねば…
なかなかでてこないので探索回して粘る
…
キタ!
ギルクエ欲しい!絶対狩る!
武器 水剣ガノトトス改 防具 ランポスS一式
スキル 攻撃力UP【中】 気絶確率半減 納刀術

(撮影の影響により体力が減っております)
オトモはしっかり回復にしてきた、大丈夫b
さあ、上位のクック亜種…
とはいってもね
ちょうどこの直前、ユミ【鳥】系を作るために
ガルルガを連続して狩ってたんですよねー
もちろん下位ですが。
だからねー
すごく簡単なの
亜種になって変わったのは、ガルルガのようにクチバシを地面に突き刺す攻撃
ガルルガがいきなり出す&2回連続なのに対して
こちらはおもっきり予備動作あリ&1回だけ(ただし次の攻撃にすぐつなげる)
んでそこまで理不尽な判定してない
当たらねえよ
むしろその広げた翼に一発入れてくれよう
それを除けばあとはクック
今までどおり、普通に戦って…
バキャァ
耳破壊してと。
もうすることねえ
亜種らしくよく怒るかな?
なんかクックやクック亜種はやたら怒るイメージ。
(クック防具にも「クックの怒り」とか書いてたっけ…)
でも突進がいきなりじゃなくなったから避けやすいしさ。
速いけど。
あのおなじみの火炎液ばら撒き攻撃、非怒り時でも健在だけど
着弾位置が決まってるのも同じやで
だから1度着弾したところから突っ込めば当たらないんだよねー
暴れてはいるんだけど
なんかパワーダウンしたというか…
地味だ
(あくまで私の個人的な見解です)

あっさり捕獲~
やはり…ガルルガ連続して狩った後だったから
あっけなく終わってしまったか…
さぁ報酬は…( ´∀`)
あ?
なんで青怪鳥狩ったのに怪鳥の素材しか出ねえの…笑
ギルクエは頂きました(人´∀`)
そしてクック亜種を狩ったことにより
新防具が完成したのです。
前にも書いたアレです。
次回、早速登場!
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】リオレイア亜種狩猟 後編
2014-02-15
こんばんは(´∀`)couenです
昨日も今日も寒いですね…
私の住む大阪でも雪でしたよ(・ω・)
大阪は雪降らないのよねー
周りの兵庫や京都の山で降っちゃって。
んで低気圧自体もあんまり直撃とかしないから
雪雲来ない
大阪で雪降る時は大々的に降る時ですね
今日は狩猟日記第31話です
前回のあらすじ
○~HR4のクエストを全て終わらせ、 ~○
いよいよHR5の緊急クエストを受ける
相手はリオレイア亜種。強いという噂を耳にしている
一度他人のクエで行ったことはあるが
新モーションがどんなのか見たくないため弓の射撃に終始
今回初めて正対する。
慎重に挑んだが新モーションのねじりサマソと炎かみつきにやられ、
早くも3度目の挑戦。
○~尻尾が切れず、苦戦。戦ってはキャンプへ帰る展開が続く… ~○
(~・∀・)~
1番で戦闘中に15分針。ここも坂と段差で戦いづらい。
なんか地底洞窟は戦いづらいわあー
ターゲットカメラ使わないと辛いかなぁ。
んで部位破壊進まない…坂で当てにくいもん…
で、またエリチェン。4番へ
ここは平らだから狙いやすい。今の内に尻尾!
…
…
…
まだ切れないの??
当てるところが悪いのかなぁ…(;´・ω・)
根元に向かって縦切りでもOKのはず…
にしてはかかりすぎだ
早く切って足や頭を攻めるようにしないと、時間が…
≡>>))∀;)ノ,;∴ ベゴォ
また毒…;
もたねえよ回復が!
キャンプに逃げた方が良い! ≡(;´д`)゚。゚
ん~、だんだん怪しくなってきた…
尻尾さえ切れればあとは足と頭でいいけど
40分かかりそうかな…?
まだ4番にいるか。それ、飛び込めっ
`(;×∀;'゚。≡ ベチャ
!!?
毒!?
なっ…
ゲリョス亜種だとおお!??
こんなところでいきなりでてきやがって!
時間ないのにこんなもん相手してられるか!
幸いレイア亜種は4番、ゲリョス亜種は1番で別エリア。
解毒して逃げる
(…はち会ったら終わりだな)
4番で再戦
まだ尻尾切れない
切り方が悪いんだな、多分…( ;∀;)
戦う間にゲリョス亜種は2番の方へ
リオレイアもエリチェン。1番へ
まずい、捕食じゃないのか!
回復しながら必死で追いかける
しかし捕食は阻止できず。
疲労も無しか…また向こうのターンだなぁ( ;∀;)
攻撃を受けないように見ながら逃げてるとなかなか攻撃できない
オトモいてもチャンスメイクにも回復による支援にもならねえ
出てきては散っていってる…
狩りが全く進展しない
そしてペイントが切れて見失う…
これ…orz
探すと
8番でゲリョス亜種と合流してやがる
貴様ら…!(´;ω;)
終わっ…た…
仕方なく、3番で離れるのを待つ
とっくに25分針回ってる
残り時間は怖くて見れない
ゲリョス亜種が5番に離れた
8番で再戦
何も進展なし
尻尾まだ??
4番へ…
バキャァ
尻尾切れた!!!(ノ`;ω;)ノ
切れないのかと思った…
しかし30分針
2番へ
時間はかけてられねぇ!
一気に攻勢に出る!おらああああ
バキャァ
頭破壊!
らーーー!
これであとは弱らせるだけ
捕獲する狙いだから、何とか間に合うかな…
1番へ
もう何度目のエリチェンか
なかなか弱らない
≡○))Д ),;∴ ドゴオ
ぐっ…;で、でも
ゲリョス亜種は遠くにいるから今のうちなんだ…!
ボガァン!
ああっ
1死
新攻撃、炎かみつきから逃れられず…
弱いのこい出してるのにこの強さ…
35分針
心が折れそうになるが挑む。
終盤で死ぬって、2ndGの雰囲気を思い出すわ…
切れども切れども弱らない
4番で戦闘中、残り10分を切る
まだ弱らない…8番へ
足と頭を中心に狙う。しかしまだ倒れない。
10分を切って結構経つ…。頼む、頼む、頼む…
ここでやっと弱る
キタ!
この捕獲は絶対にしくじれない!
どっちへ逃げる…!?
…9じゃねえのか;;
あぁそっか、巣のあるほうか…orz
4⇒7へ
絶対に外さない。時間もギリギリ、失敗は許されない…っ!!

狩ったああああ!!
狩れました!勝ちましたー!!
いやぁ2や2ndG以来の緊迫感、達成感だなぁ…
4の敵がこんなに強いとは…さすがオン仕様。
今後1人でどこまで行けるかな…
背中破壊で上棘 捕獲報酬で逆鱗が出た
ご褒美もいただきました(。-ω-)
タイム48分07秒60
弱いのこいでこれ もうやだ
帰ると

力抜けるわ笑
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】リオレイア亜種狩猟 前編
2014-02-13
こんばんは(・∀・)couenです
フラベリックの副作用も抜けて、音楽を聞きながら書いております♪
今日は狩猟日記第30話です。
もう30話ですか。MH4だけで。
まだ3rd残ってんのにな、どうしようかなあれ;
(よくよく考えたら、上位に入ってもうストーリーの流れもクソも無いので
前回のあらすじは今回からカットします。
ただし、前後編の場合のみ載せます。)
さぁ、記念すべき(?)30回の相手は…
HR5に上がるための緊急クエスト、
リオレイア亜種!
フルフルとかザボアとかウルクとかすっ飛ばして
もうレイア、それも亜種が出てきました。
数少ない昇進試験はしっかり強敵が担わせていただきますと。いうことですね。
1人で挑むのもいよいよ…って感じですね(;`・∀・)
強敵と名高いそうで…
実は1人で挑む前に一度だけオンラインで行ったんですが、
あんまりどんな動きするのか見たくないので
下位防具の弓で行ったんですよね。遠くで射てりゃいいやと思って。
まぁ、死にはしませんでしたが火に弱いゲリョス一式だったので
ブレス一発で130~140ほどくらいました;;;
強さだけはわかりましたよ…
このクエストに挑むまでに、★4のクエストは全て片付けたのですが
まぁネルスキュラとか、ババコンガやケチャワチャにしても
既にあまりにダメージが大きいので、さすがに新防具を作りました。
ランポスS一式!
下位と同じかっこなので画像は割愛!笑
ドスランポスを氷のハンマーで大乱獲しました。
これで装備はもう、現在最高のものです…
勝つように、頑張るしかありません。
いざ!
武器 王大剣フウライ 防具 ランポスS一式+護石
スキル 攻撃力UP【中】 気絶確率半減 納刀術
地底洞窟に到着
居場所は知っとるで( -∀-)
しかし、前は4人で行ったから良いものの
環境不安定なんだよね、このクエスト…
こやし玉しっかり準備しましたとも。
ドスゲネポスとか出てこられたらたまらんからな
結局、新攻撃は炎を出しながらの噛み付きしか知りません
ブレスとかサマーソルトはどんな風になっているやら…(;・∀・)

過去作よりも赤っぽいよね?
まずは乗りを狙う
隙に合わせてジャンプ攻撃
ぬ、早速サマーソルトの体勢。いきなり使…
!?
サマーソルトねじってきた!!!
なんじゃそれはあああ
あれが…新攻撃!
噛み付きもサマーも凶悪になってるのか!
うううおおてか毒!減る減る!≡( ;∀;)
んあ!?追撃してきた おいちょっと回復ぐらいさせろって!
この… あ
≡( `皿´)____⌒(;ノ゚∀゚)ノ 段 差 ジ ャ ン プ し ち ゃ っ た ・ ・ ・
ボグオ
1死
…あっさり死んだ。。。
まじで??
リセット( ´∀`)b
2回戦
あんなサマーソルト普通に使ってくるとか…
≡ (#・∀・) ザッザッザッ
でも安全地帯がどの辺かわからないな…
≡(;-∀-) ザッザッザッ
怒る前に尻尾切れれば一番良いが…
≡(;・∀・) ザッザッザッ
切る前に多分怒っちゃうな、そんなすんなり切れないわ
≡(;-∀-) ザッザッザッ バシャバシャバシャ
んー仕方ない、頑張って尻尾の動きを見極めよう
≡(;-∀・) バシャバシャバシャバシャバシャバシャ
エリア9
ダメだあああ ≡>>))∀;)ノ,;∴ ボゴォ
毒!毒!
Σうおあああ炎噛み付き!
死ぬ!毒で死ぬ!炎で死ぬ!
秘薬秘薬!
ってうわああうろうろ突進!最悪!
オトモどこ行っとんじゃ!
あああ スタミナ切 れ ・・・
バグオ
1死
(;゚∀゚)…
勝てるのか…?
3度目
乗り成功からじゃあ!
しゃー!
あ
尻尾遠い…
仕方ない、頭にラッシュしたら怒りそうだから
翼に蓄積させとこ
ガスッガスッ
ボガアアアアアア!!
怒りましたかあああ(;ノ;∀;)ノ
ガッスガスやられてる回復オトモたち。
体力の減りがすごい…
前死んだときはいずれもオトモが両方やられてる間だったな…気をつけないと。
尻尾や頭を慎重に狙いながら攻撃。
が、部位破壊達成せずにエリア移動。
少し慎重になりすぎているのか…?(;´・∀・)
もう5分針
8番
また乗り成功。背中破壊!
お、怒らない…だと…
またクンチュウがくっつこうとしてる
あいつら上位になったら大型モンスターにまとわりついて
文字通り盾になるんだよねー
弾かれた瞬間に…みたいなときもあるからすごく厄介;
それにこのエリアは坂と段差で戦いにくい
レイアが画面に入らない…
なんとか打点の高い攻撃で尻尾を…
≡>>))∀;)ノ,;∴ ガフッ
ギャアア死ぬ!死ぬ!
!
ちょうど支給品が来た!
天の助け!モドリ玉じゃあー!
ヒィーなんとか助かった…全回復&支給品で形勢はすこしこちらに有利になったが…
もう10分針なんだよね…
再び8番へ
おらぁ!
バキャァ
翼破壊!
サブ達成!これで最悪、逃げられる…
しかし尻尾が全然切れないな、まず当てづらいし
あんま時間かかってるとやばいけど エリチェン
2番
この狭いとこか…(;-Д-)
うろうろ突進がうっとおしすぎる
段差もあるし回避しきれない
加えて風圧、広範囲の拡散ブレス
一人用のクエストかこれ
ねじりサマソが怖い。でも尻尾切れてくれない
≡○))∀;)ノ,;∴ バグホ
またピンチ、たまらずキャンプまで逃走
サブの支給品を取る。ペースに対してこちらの消耗が激しい。
こんなに劣勢の中戦うのは久しぶり…
2番で戦ってから1番へ 15分針
後編へ続く!
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】ババコンガ亜種狩猟
2014-02-11
こんばんは(´∀`)couenです
まだ咳止めの副作用が抜けない…;曲が聞かれへんで
長いんだよねこれ(´・∀・)
フラベリックっていう薬。ご存知?
2ndキャラも大分強くなってきました(`・∀・)
ほんとみなさまのおかげです
今日は狩猟日記第29話です
前回のあらすじ
○~村のストーリーをクリアし、集会所も上位に入ったcouen ~○
ケチャワチャにこてんぱんにやられたくせに新しい防具も用意せず、
まず挑んだ新敵はゲリョス亜種
原種があんな具合だったし、リストが上の方にあったので
楽だろうと思って行ってみると
毒霧や暴走もない、ほぼ猛毒になっただけの変化。
○~トサカを時間かけてへし折ったあとは楽に狩りました ~○
(~・∀・)~
大して強くなかったゲリョス亜種の次は…
こいつか。4で格の上がった(?)
ババコンガ、その亜種
ババコンガといえば、前にも書いたかもですが
片手剣で踊るように戦えるんですよねー
あれができるのはサルかカニだけだ
んーでもまだ氷の片手剣無いし、
ってか片手剣封印気味にしてたのでろくに作ってない…
しかたない、攻撃力と切れ味で選ぼう
属性違うけどこれぐらいか…
防具もまだ前のまま笑
ま、サルですから。ま…
武器 炎剣リオレウス 防具 インゴッド一式
スキル 納刀術
地底洞窟に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
洞窟にサル…なんで原生林じゃないんだ
ケチャワチャもそうだが…
8番で遭遇

ムービーが無いから動かしながら撮らないといけんのです。
ゲームメモ使えば良いと知ったのはもっとずっとあとのこと…
こいつといえば3WAYう○こに多彩な放屁
んでジャンププレスも高~く跳び上がる。
大剣じゃあんまり戦ったこと無いけど
リーチがあるからいいな。近づき過ぎなくて
斜め前から頭と爪を狙って攻撃。
あんまり前作と変わってないな。
方向転換突進に3wayう○こ健在。爆屁も健在…
そして腹へって食事するのが早い。
ということは疲労が効きやすいのか?
笛やハンマー、曲射弓で戦うなら見逃せないポイントですな
でも…前よりパワフルになってないか
一発でめっちゃ食らうんですけど…
あ、私の防具がショボイのか。サーセン
でも突進で起き攻めとかされたらマジで死ぬ(;・∀・)
怒り出す前に部位破壊進めなければ…
武器出し→いければもう一発→納刀ダッシュの繰り返し
新攻撃がないからまぁ楽。
バキャァ
頭破壊!
よし!
バキャァ
爪破壊!
しゃー!
落し物は素材にならないから最初から狙わず
これであとは無難に戦うだけ( ´∀`)♪
エリチェンして2番へ
移動してきてまたキノコ食う
ホンマ早いな!もう4回目やで(;´・∀・)
ん、なんか尻から火炎とは違う赤いのが…?
2番狭いし段差あるから動きづらい…
ゲッ!ゲップブレス食らった!
ん?何…
爆破やられ!!?
あの野郎ニトロダケ食いやがって!
えええ
どどどどどうやって消すのこれ
火と同じか?同じで良いのか??
とわからないまま転がってたら同じように消えました
あぶねぇ…
爆破がどんな効果か知らないが
絶対やばい奴だろ
ブラキディオスより先に爆破やられを拝むことになるとは
この…(# ∀ )
あ
屁に当たっちゃった
あああ爆破やられ 回避回避回避;;
しかもこんな狭いとこで爆走するんじゃない
≡○))∀;).;∴ グオォー!
ヤバイ死ぬ!死ぬ!ヒィィ
ババコンガに殺されてたまるかああ
奴のターンの猛攻を何とか凌ぎ、奴はまた腹空かせて食事
臭いの屁に戻る
これはこれで当たったらヤバイし…
気抜いちゃダメだ
…こんな集中しないといけないとは…;
あ!?(;゚Д゚)
また食うの!?
今度は何…
…
爆 破 か よ
いい加減にしさらせ!

捕獲で終了
どこでやったか覚えてませんが乗りも達成してます
もう、もう防具作らないと…;;
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【MH4】ゲリョス亜種狩猟
2014-02-06
こんばんは(´∀`)couenです
いやぁ勤務続きと
風邪を引いたせいで
更新が遅くなってしまいました;
申し訳ないです(;´(二)`)
今日からは残りの村と、上位クエストの攻略の模様を書いていきたいと思います。
上位最初の狩猟日記は
ゲリョス亜種です
4での初亜種!ですねー
環境不安定なことを除けば普通に一頭だし、最初にはちょうど良い。
やぁやぁゲリョス亜種ー!
ん?なんだと?
集会所下位のブラキディオスやダレン・モーランはどうしただと?
うは!うは!うはは!
誰が行ってないといった?
ん?じゃ書かないのかって?
うは!うは!うはは!
そちらは下位村クエストで戦った模様を書きます。
(ちゃんと村下位で戦うまでは集会所も行ってないから!ダレンは別として!)
(そしてこの↑ネタわかる人何人いるだろうか;・∀・)
シャガルマガラをクリアし、ダレン・モーランを制して
見事上位ハンターとなったcouenですが、
下位のまんまの装備でクエ行ったら
ケチャワチャに殺されました
捕獲失敗したのもよく覚えてるぜw
それでも新防具作らないまま上位に挑んでしまう私。
いやだって、ジャギィSとかアロイSとかあるけど
寿命が短そうじゃん…
と思って。
武器 炎剣リオレウス 防具 インゴッド一式
スキル 納刀術
原生林に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
亜種だったら多分いつものようにムービー無いから
最初から動くよねー。
少しだけ採取しながら回りますか
早速2番で遭遇
出たな懐かしのゲリョス亜種(`・∀・)
2Gまでと比べて、また4の原種と比べて何が変わってるかなー?
毒霧と暴走は警戒しなきゃ…
吐く毒の色がいきなり変わってるな。
猛毒っぽい。
怒っててなくても触ったらやばそうだ
ん?
ついばみしながらカンカンしてる…
閃光か ガード
横着な奴…てか猛毒とこれぐらいか?変わったの
ついばみに盗み効果はあるのかな?(あります。原種の時は胴体に当たったようです)
トサカ破壊を狙って慎重に行く
尻尾回す時、攻撃前の方向転換の時、
頭を中心に狙っていく。
防具が弱いし、相手の体力がどれぐらいかわからないので
ちょいちょい他の部位も切っていく
怒らせないように…弱らせないように…
5番へ
ゆっくり狙っていく
ここは広いし、もしかして…
…
…
…
なんか昔みたいにあんまり走り回ったりしないね…
(以前は特定エリアで、決まったコースを走り回る攻撃があった)
警戒するだけ無駄だった
バキャァ
トサカ破壊!
やっとできたー
さぁこれで閃光がなくなった代わりに
毒霧を出す可能性が…!
お、閃光のモーション!
グオオー
出ねえのかよ
原種で無かったからあると思ったのに
なら叩っ切るまでだ 弱くなったなおい
5→9→7と移動
9番では乗り狙いにくいからねぇ( ・∀-)+
ここで乗る!
ザッシュ
乗り成功!
ハッハー
あとは捕まえるだけ~♪
!?
ブッ
毒食らっちった;
うおおお減りヤバイ
時間も長い、これは解毒薬ないとこれだけで死ぬな
2番へ
死んだフリを始める
剥ぎ取りは見送って、攻撃攻撃
死んだフリは絶対やるんだねぇ…
で捕獲

乗りやトサカ破壊を狙って大分時間かかりました。
最後に
当時の、メンバーとの記念写真。まだ私が一番遅い頃。
皆チームのメンバーです。懐かしい…

当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村