fc2ブログ

2013年最後の更新

 2013-12-31
こんばんは(´∀`)
couenです

現在12/31 21:58

もうすぐ今年が終わります…
早いわぁ…(;・∀・)
うかうかしてたらあかん!

youtubeで動画観たのがきっかけだったっけ。
去年の12月末にまたやりたくなってMH2ndGをやり始めて、
モンハンどうでしょうを観続けて、
4月ぐらいに「MH4とブログやろう!」と思いついて
6月にMHP3rdとブログをはじめて…
考えてみれば今年は1年中モンハンだった!(・∀・)

4では思いがけずいいセリフにも出会いましたね

シャガル狩猟前の
屋台の料理長
「旦那、私がついているニャル。
 頼りないかもしれないけれど、
 それでも、私がいるニャルよ」

ふだんああなのに何て優しいの…


MH4でチーム作って…色々思い出も出来ましたなぁ。

火薬岩の場所がわかんなくて3人で延々探し回ったり
敵の隙を突いて狙った攻撃が、3人とも全く同じでおお!っとなったり
ド深夜に2人で何時間と闘技大会やっても全然Sランク取れなくて絶望したり
スマブラで遊んでたらリアルに1死しちゃって大笑いしたり
メンバー4人で集まれたら「揃ったー♪」っつって喜んで
集会所では色々話して、ふざけあって…

めっちゃ楽しかった!

しかしまだまだ!ブログもMH4も続けますよ!終わってないもん!

来年は
2013122411550000.jpg

う!

じゃなかった

午!
2013123121500001.jpg

というわけでキリンさんを迎えました(*´∀`*)
亜種が追加されてますます強いキリンパワーで
1年を乗り切っていきますよ!←

当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



目についたから…

 2013-12-31
どうでもいいんだけども

12/29のコボちゃん
2013122921490000.jpg
2013122921490001.jpg


何がオチなの…

当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4】ババコンガ狩猟

 2013-12-27
こんにちは(・∀・)
couenです
ちと更新頑張ります

今日は狩猟日記第21話です

前回のあらすじ

○~ 新たなステージが開かれた最初の相手は、      ~○
    最高ランクの敵、グラビモス
    敬遠しつつも得意の弓で狩猟に向かおうとするが
    水属性や貫通の弓が1つもないという始末
    仕方無しに連射弓を使って適当に戦うと部位破壊の嵐!
○~ 怒るグラビの熱線に焼かれながら狩猟達成      ~○

(~・∀・)~


即死とは久しぶりだな( -∀-)
ちょっと笑ったわ…w
新しい防具がそろそろ欲しいなぁ
敵強くなってきたもん
でもランナーつけれる防具はまだないらしい
ま、弓を使う相手はたぶんここが最後だからいいや…

次の村、シナト村に到着
天険という表現がこれほどぴったりな地形もないね
着いたら現地の子供がなんか教えてくれる
2013092621400000.jpg
暴れるお猿…だと…?

ま、ままままさか
ラララララララージャンなのか!?((((;゚∀゚))))
あれだけ出ないで下さいって言ってたのに
発売前のCMにもう出ちゃってた奴
いいいいやいやいや奴が出るには早過ぎる!
ドドブランゴじゃあるまいし
じゃあ新モンスターなのかな…

さて、地底火山に天空山と新フィールドに入って新素材もでるわけで
集めた新素材で新しい防具ができるわけで

2013092621560000.jpg

剣士用インゴッド一式!
スキルがとても扱いやすいし、
大型モンスターを狩らずに作れる(大量の紅蓮石を要しますが)
防御力もアップです

シナト村で最初に受けた依頼はガブラス討伐
いや、ババコンガの狩猟?
様子がおかしいって…
ははぁ、犯されているわけだな。HPで見たやつだ
そうなった場合、敵はどんな風に変化するんだろう
狂うのかな?


武器 ディア=ルテミス 防具 インゴッド一式
スキル 納刀術 ガード強化 雷属性攻撃+1 オートガード


天空山に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
どこでもいそうっちゃいそう
草生えてるほうかな

2番でムービー
イーオスを殴り飛ばすババコンガ

2013092622100000.jpgバンッ

狂竜ウイルスに犯された恐ろしい形相!
でもババコンガはババコンガだ
体力も変わってないだろうし、落ち着いていくぞ(`・∀・)

いきなり長射程ブレス!効果はもちろん狂竜
少し動きが早くなっている。
行動はそんな変わらないような。
常時怒りと思えば…
でもこれに怒りが加わるのか。
ババコンガならあの連続突進が怖いな。
ガードしにくいから気をつけよう

剣で爪を狙っていく
つい攻撃を欲張ってしまってウイルスをもらうが
会心攻撃に変えてお返しする(`・∀・)

バキャァ

斧で頭破壊!

続けて!

バキャァ

剣で爪破壊!

一気に終わりました。さすが火属性(*´∀`)
あとは倒すだけ…だが


2番では床の上でジャンプ攻撃を当て、転倒したところをぼこぼこに!
乗ってこかして、ババコンガがずっとゴロンゴロンしてるぜb

まあこちらもぼこぼこなんですが…( #)∀・)=3 シュー

負けずに体力を奪っています

狂竜化とはいってもやはりその導入の初戦、ババコンガ
苦戦なんかするわけナイジャナイスカー ハッハッハ

しかし最後にまたピンチ。

狂竜ブレスを食らったと思ったらだった
それに気づかず攻撃しに行って、今度は狂竜ブレスで返り討ち
狂竜+毒で瀕死∴;:(lli;∀;)。゚
何?もう
ババコンガは最後に山場を持ってくるようになってんの?;

ウェップ

2013092622310000.jpg

ま、死なずに勝てました…。
これから全てのモンスターが狂竜化…するんやろうな
なんか、シナリオに合わせた変わったクエストとかないのかな
狂竜化したモンスター同士が争ってる、みたいな。
変化球なクエストが色々あったら面白いのに

当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4】グラビモス狩猟

 2013-12-26
こんばんは(・ω・)
couenです

今年ももう終わるのか…
年とるにつれてガンガン時が経つのが
速くなっております
まだ若いのに!
やはり寿命を削っているのか…(。-ω-)

今回は狩猟日記第20話です

前回のあらすじ

○~ 全てのクエストを制覇し、いよいよパッケージモンスターの  ~○
    ゴア・マガラに挑んだcouen
    これまでにない禍々しさの、得体の知れない相手。
    さらにまだ動きがわかっておらず、過去2戦ですっかり恐怖心を
    植え付けられた相手。
    2度の敗戦を経てようやく戦闘に光が見え始めると
    部位破壊なんてどうでも良いやの精神で足元に潜り込む
    正しいのかは分からなかったが、実は正しかった戦法で
○~ 見事クリア!新しいステージへの門戸が開かれました     ~○

(~・∀・)~


本来ならば今回は
「ドスイーオス狩猟」だったのですが
プレイした時の記録がなく、
書けないということになってしまいました;
2013092600010000.jpg
2013092602310000.jpg こう、対峙して
2013092602460000.jpg
チャージアックスで部位破壊と乗り達成して狩りましたよ、
ということだけ覚えてます
写真撮ったのに
あ、あと毒の吐き方が変わったね!
今までのと比じゃないね!ね!(;・ω・)ノ



ゴア・マガラを下し、
キャラバン一行はシナト村へ向かう準備を進めることにしました
次の緊急、場所がナグリ村ということで
とてもいやな予感がします


「グラビモス狩って来てくれ」


出たーー!このへぐなちゃごがー!

dl_m10.png
やっぱり、ともう!?、が半々の気持ちです
だって2で言えば
パッケージのクシャル倒したらグラビまでの間に
ガノトトスとドドブランゴとショウグンギザミいたんだよ?
今回はパッケージ終わったら中堅どころすっとばしてもうグラビすか!
きつくねえかって
ゴア装備が強いか知らんけど、それ使うのも安易やしデザイン嫌いなの

今作れる武器の切れ味であの硬いグラビに挑むことになるとは…
ただ、私はグラビモスはいつもですので
その心配はいりませんがね
さ、貫通弓…


ねえじゃん
水属性も貫通主体の弓すらもねえじゃん
(^ω^)ないわー

仕方ない…一番良いパワーハンターボウで行くしかない
防具はゲリョス一式と。火に弱いと。
うわー貧弱ぅ 村長覚えてろ ≡( ノ∀;)


武器 パワーハンターボウⅢ 防具 ゲリョス一式
スキル ランナー 毒無効

地底火山に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
多分溶岩の中から出てくるんだろうから
…8番かな


予想通り8番でムービー
2013092619550000.jpg うおおおおおお;

そのまま、ムービーからまんま吐く気か

ビヒャーン  ≡(ノ;∀;)ノ うおおお!
ムービーからシームレスで熱線吐いてきやがった

おや
こいつもバサルモスと同じ転がり攻撃を…
あれ元々は転倒の動きなのに
翼の攻撃範囲は反則じゃないかな( #)∀・)


≡>)>)∀・).;∴ ンゴウ
ズザーッ
尻尾攻撃では吹っ飛ぶようになったか!
まぁまぁ、これは妥当だろ。ありがたい!
今まで大ダメージなのに尻餅だったもん
あぶねぇんだよあれ…

てか体力すごく危ないいきなり死にそう
お、ブレスだ。回復回復
ビヒャーン

ブレスを吐く時間は短くなったのもあるな
弱体化?いや違う
隙が少なくなったから回復しにくくなったのか
くそうやはり色々強化されてる
だから死にそうなんだってばぁぁぁ

開始早々応急薬使い切る


パワーハンターボウは連射弓なので、胸の部位破壊はしにくい
それに尻尾切りもできない
胸破壊して弱点を作るなんて芸当は今回できないので、適当に当てていきます
部位破壊なし!
胸破壊したら水属性が通りやすくなるんやっけ?それじゃ元々意味ないし…

大概どこに攻撃当てても一緒ぐらいのダメージなので
とにかく手数が大事!
クリティカル距離より外から曲射中心で攻め、疲労を狙う

あ、突進だ。いいや翼でも射とけ

バキャァ

翼破壊!?

お前翼壊れるようになったのか!?
部位破壊変わってら!
今までは1段階目の胸と2段階目の胸と尻尾切りだけだったのに

じゃ他にもあるのかな
てか ここもできるんじゃね

バキャァ

頭破壊!

ほらやっぱり
頭殻が素材であるもんな

一応胸も破壊しにいく
転がり攻撃は注意して大きめに避けないといかんな
あとは今までとそんなに変わらないから、連射弓でも十分相手できる

バキャァ

胸破壊!あれ、サブ達成にならない。
サブ「胸部破壊」って書いてるくせに
腹破壊のことか?なんだろうな
1段階目→胸 2段階目→腹 じゃなくて
2段階で胸部 に変わったんだ
同じとこ狙えば良いのかな…(;´・∀・)

翼と頭の破壊が終わり、胸のほうも終わった(諦めた)のでまた曲射中心に戻る

バキャァ

背中破壊!?

背中なんか壊れるようになったか!
部位破壊多っ!

ここからは弱ってくるし、怒る頻度が増えるから
側面から狙いやすいとこを射ろう
転倒狙いで足を中心に、だな

バキャァ

足破壊!?

足まで壊れるのか!

硬い岩の甲殻を持つあのグラビモスが
頭、翼、胸、背中、足と全身破壊されてもうボロボロの姿に
まだ腹と尻尾あるんですけど…(;´・∀・)
見る影もねえ

20分針になって大分過ぎたあたりで、いよいよ怒りやすくなる
くひー、応急薬ないんやって;
もうほんとに適当に射ればいいだけなんだけど

まだ薙ぎ払いブレスはしてこない…かな?
まだしてないしね
上位か、亜種がしてくんのかな…

と思っていた矢先
怒り咆哮から薙ぎ払いされて
即死しました
(´∀`)

驚いて一瞬思考が止まったわ…

10割持ってかれた。
怒りのブレスをね、ガンナーの防御力で火耐性マイナスやから…そっちは、まぁ…


へこみながら捕獲達成
2013092620250000.jpg < ぁぁぁ…

時間かかってんな笑

水貫通があれば…
水貫通は絶対あるはずだ。だれだ?水って…

当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

メリクリ

 2013-12-23
メリークリスマス
couenです

クリスマスということでこの期間
サンタの恰好で集会所に現れております笑

2013122312490000.jpg

武器 フクロダタキ (ハンマー)
頭 勇者の帽子  赤
胴 勇者の服   赤
腕 団長の腕輪 もしくはインナーを調整
腰 チェーンベルト
脚 勇者の靴   赤
護石 乗り+10

オトモ防具 胴 なりきりチョッパー×2

これで出来上がり!
作成難度はかなり高いですが
このまま戦えなくもない装備です笑

本日は
これだけ!

では!!


当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4】ゴア・マガラ狩猟

 2013-12-22
こんにちは(・∀・)
couenです

クリスマスですねぇ~…
ちょっと装備を用意して、
クリスマス仕様で現れようかと思ってます
写真で載せますんで(*´∀`)

あ、狩猟日記の前に訂正
過去「MH4のあれこれ」で書いた内容に
「オトモの採取は1ヵ所につき1回まで」とありましたが
1回とは限りませんでした。
修正しておきます(´-ω-`)
あとよく考えたらカプコンの本社は大阪でしたw


今日は狩猟日記第19話です

前回のあらすじ

○~ 緊急クエストのゴア・マガラを前にして、できることは  ~○
    全てやっておこうとしたcouen
    最後の相手はリオレイア。フルフル素材によって
    強化された武器を担いで余裕を感じながら難なくクリア。
○~ 集会所も★2まで全てクリア!さあ、大ボス戦!     ~○

(~・∀・)~


さぁ(;・∀・)
いよいよゴア・マガラに挑みます…

船上では一度為すすべなくやられ、
探索では異例の4死を達成させられ、
すっかり恐怖心を植えつけられてしまいましたが
やるしかない!
できるできる!笑


今回ばかりは、普段アイテムを使わない私も流石に本気モード
秘薬に大タル爆弾、モドリ玉を準備
古龍ということで捕獲玉の用意はせず、罠だけ準備

で、武器は…
雷が効くかわからんが、今持ってる中で一番切れ味と攻撃力がいい
フルミナントソード。

防具…ランポス一式をいまさら強化しようとも思わないけど
今新しく何か作っても中途半端。
いつものスキルは気絶半減、攻撃UP小、オートガードか
気絶半減と攻撃UP中…
前は4回死んだんだよな…同じ装備で…;;
気絶…はいいや。
今回スキルはいいから防御力を重視しよう。

胴をランポスから発掘アロイに変更。大分硬くなった。
オートガードは逆に危ないから外して、攻撃の護石で
攻撃up小をつけて、と。
よし(;`・∀・)=3

あり合わせですが、今の最高の装備で
行ってきます!


遺跡平原に到着
サブは…触角破壊??触角があるのか?
頭狙えば良いのかな
いるのは多分あの…発売前動画でみたあそこだ
崖の7番!

2013092523020000.jpg
うおおお
出たああああ!!


でけえ
リオレイアやクシャルダオラの比じゃねえ




狂 竜 化

んだとおおおおお!??

3rdジンオウガの超帯電スタートみたいに
初戦は強化からスタートかよ
だからそれはきついよカプコーン!

触角とはあれのことか

これって「怒り」なのか?
それとも、どうにかして解除しないとこのままなのか?
それもわかんねぇ!
でででででもまずは動きがどう変わるか見なければ(;∀;)


いきなりブレスの構え
溜めてる。うわ
爆発した!!

なんだあれは!絶対喰らったらダメなやつやな

うお!あの腕で叩いてくる!
お、両腕で!
ドゴゴーン!  -=≡(ノ;∀;)ノ ヒィィィィ!!
地面が割れ…
あれはダメージでかそう。あれも絶対喰らったらダメなやつやな
強力な攻撃多すぎんだけど…

前にもましてでかいしここ狭い。
んで強い。ろくに攻撃できない…(;∀;)

ドゴーン

1死

来るなー!
ドカァン!

1死

動けないよ(TωT)
わかんないよ(TωT)


でも3回目にして慣れはじめる。
あれだけ強力な攻撃の数々、しかし

サンジ「最悪の事態には 必ず相応のチャンスが眠ってるもんだ

尻尾の方は「あの攻撃」以外、あまり攻撃してないはず!
後ろに回るようにする。

翼がここまで伸びてる。
とことん後ろに回って切れるところを切っていく

バキャァ

翼破壊!
もう翼は切らないでいいかな?いいや翼でも

あいかわらず鱗粉サークルが展開されてるけど
大剣だから特に克服しにくい、ということもないらしい
確かに振りが遅い分は不利だけど

バキャァ ギャオ、ギャオオオ!

!?
ゴア・マガラがもんどりうって…
空が晴れた!
オトモが狂竜化解除したか!ヽ(゚∀゚)ノ
よくやったココロ!
(でもそんなに攻撃したっけ?)

ここでエリチェン。8番へ
あそこは段差エリア!
よし乗ってやる!!

と思って追いかけたらすぐまた7番へ

ええええええ
まじないわー(^ω^)

次は6番へ
忙しいなこら(#゚Д゚)
行くとガーグァ食ってる
古龍が食ってるってなんか意外…

しかし捕食させるか!縦切り!薙ぎ払い!からのデンプシー!怯め怯め!


怯みませんでした(;´∀`)

またブレスから鱗粉撒きやがってこの

おらぁ!
乗り成功!

頭集中攻撃
ここか!ここか!

バキャァ

頭破壊!
あれ
サブ達成じゃない
2段階なのかな?

追撃を試みているとエリチェン。5番へ
げぇ。あそこめっちゃ戦いにくいとこ
モドリ玉の使い時やな(;`・∀・)

段差に足をとられながら懸命に戦う
狭い、動きにくい、くそぉ今だけ片手剣になりたい;
早く強い片手剣使いたいなー…

踏ん張ってると2度目の狂竜化!
やべえ逃げてえ
でももう少し…
あの触角を叩けば良いんだ
すぐに壊れるはず!

バキャァ

触角破壊!

よっしゃサブ達成!!
もうたまらん逃げろ(;・∀・)ヾ ((ボフン))

支給品全部持ってベッドで全回復
ふう、あと少し…
あとは油断しなければ大丈夫…事故がおきなければ

9番へ
割とあっちこっち行くね

寝てる!
よし、タル爆がまだあるから使お。罠も設置して…と

消し飛べえ!!(#゚Д゚)

ドォーン!

よし罠にかかった!
叩け叩け叩け叩け叩け!!


         l l ガタン
【メインターゲットを達成しました】

2013092523450000.jpg

しゃああああああ!!!

25分針。ようやく狩猟できました。
はぁー久々のこの達成感ヾ(*´∀`)ノ ヤッター♪

こいつがジンオウガやリオレウスより下なの?
いや、これ緊急クエだから★5になるんだね。
ということは同ランクか。
これからがこいつぐらいきついのか。ハァ…

こいつの素材でできる武器防具はどんなんかなー?
よく使ってる人は見るけど笑

多分私は使わないと思う

当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4】ゴア・マガラ狩猟 の続きを読む

ゲーム内での遊び1

 2013-12-19
こんばんは(・ω・)
couenです

歯医者行ったあと、酒買いに行ったら
思いの外珍しいのを見つけて
考えた末、そちらを購入
美味しかったら紹介します(´∀`)

今月の更新数が少ないことを気にして笑
今日2度目の更新ですよー


というわけで
今回は、チーム内でやってる
モンハンでのお遊び、
「スマブラ」の紹介です。


ルールは簡単!
高台や床の上で互いに吹っ飛ばして落としあいます
本家よろしく、より多く落とした方が勝ち!

以下、具体的なルールと遊び方です


○準備○

まず定型文を編集して、「スマッシュ!」等というのを用意してもらいます。
相手をステージの上から落としたら、チャットでそれを発言し
終了後、その数をカウントして勝敗を決めます。
本家とは違い、落とされた数は関係なく、落とした回数のみで勝負です。
落とされた数は自己申告でないと難しい場合があるためです。
遊びながらメモを取れるなら、本家と同じルールでもできます。


○武器○

使用可能武器は相手をふっとばせるもの、つまり
大剣、片手剣、ハンマー、狩猟笛、ランス、ガンランス、
スラッシュアックス、チャージアックス、
ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓です。

ただ、ボウガンは徹甲榴弾、拡散弾を大量に撃てる事が前提で
弓は爆裂型の曲射でしか攻撃できません。
チャアク、スラアクは明らかに不利ですのでオススメしません;


○防具・スキル○
基本的に自由です
ただし、吹っ飛ばなくなるスキル「金剛体」だけ不可


○アイテム○
完全に自由
各種爆弾はもちろん、回復も可


○食事○
基本的に自由です
ただし、スキル同様「受け身術」と「ふんばり術」は不可


○ステージ○
遊べるステージは13

遺跡平原…9番の床の上
地底洞窟…4番の台の上、8番の崖の上、9番の段差の上
原生林…2番の床の上
氷海…4番の崖の上、1番の氷を爆弾で破壊するといいリンクが出来る
地底火山…4番の台の上、8番の崖の上、9番の段差の上(火薬岩が採れる隣)
天空山…6番の爆弾で壊れない方の台の上(砥石が採取できる所)
そして撃龍船とスマブラに適した床、台があるギルドクエスト

挙げなかった床は広すぎるため。
一応爆弾禁止にすれば、遺跡平原4番のアーチの上も選択肢に入ります。
また、大型モンスターの乱入を組み入れるなら
挙げなかった床の上も選択肢に入れられます。


○ルール○
本家スマブラは時間制とストック制がありますが、
基本的には時間制になるでしょう。
ストック制もできなくはないですが、難しいです


○遊ぶ流れ○
予め、制限時間及び、開始と終了の合図の仕方を決めておきます。
ステージを決定したら採取ツアーや納品クエを選びます(モンスターをメインターゲットにしない)
大型モンスターが乱入する可能性があるため、
その場合どうするかも決めておきましょう。
装備と食事、アイテムの準備が出来たら出発。
参加者全員がステージに到着したら、開始の合図をしてスタート
制限時間まで戦い、終わったら合図を出して終了

なお、死んでしまった場合のペナルティは特に無しです
キャンプに戻る分、時間ロスとなるだけ

あと特殊ステージ「撃龍船」で行う場合ですが
クリアするかリタイアするか、サブ達成で戻るか事前に決めておきましょう
ダレン・モーランはギミックなので、スマブラ中はダレンに乗らないように。

私たちの場合は、クリアすることにして
最初5分スマブラ→5分戦闘→5分スマブラで終了→戦闘しクリア
という風にしています。


きつい狩りの連続で疲れた後に、
気分転換に、交流にと
用途はさまざま
なかなか楽しいと評判です(*´∀`)

是非お試しくださいませ

当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4】リオレイア狩猟

 2013-12-19
こんにちは(´∀`)
couenです

youtubeで作業用BGMとして
大神の曲聞いてたら
やりたくなってきてしまったw
大神は最後、ラスボスではもう
こんな →(((*T皿T)))
状態で戦ってたな( つ∀;)
いまさら言わなくてもいい程のゲーム

今ソフト起動して音楽だけ聞いてますが…
あああ


今日は狩猟日記第18話です

前回のあらすじ

○~ 緊急クエストのゴア・マガラを前にして、できることは  ~○
    全てやっておこうとしたcouen
    リオレイアを狩る武器を作るべく、先に相手をしたフルフル
    完成していた弓装備で挑むも、なんでか全然捗らず
○~ 今までで一番長く時間がかかってしまった        ~○

(~・∀・)~

時間はかかったさ
しかし!
彼奴を狩ったことで欲しかった武器を手に入れられた
フルミナントソード!

来ました雷の大剣
この派生系が今後、上位攻略において長きに渡って活躍することになります

これを以って挑むがリオレイア

なんか最近の更新ではレイアレイアばっかですが…
尻尾切りがね、あるからね
この辺から部位破壊も本腰ですよ


武器 フルミナントソード  防具 ランポス一式+護石
スキル 気絶確率半減 攻撃力UP【小】 オートガード


原生林に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
また巣かな?8番だから
キャンプのショートカットに飛びこもっと

飛び込んだらムービー
2013092500300000.jpg

ここかよ!!
心の準備ってもんが…

あの前哨戦でも十分戦えたんだから
今回でも火力は十分だと思う
防御力が心配ですが

でもまあ3rdとそんなに変わってない感じだからな(`・∀・)
せーい

バキャァ

まず頭破壊

続きましてー(*´∀`)

バキャァ

尻尾切断

段差が良い感じじゃないか そおれ

ズダァン

乗り成功♪ からのー

バキャァ

翼爪破壊

ハッハッハ もう終わっちった
あとは捕まえるだけですよ


とはいっても

≡(#`皿´))∀・);.∴ ガフッ

アウフ ;∴.(・∀(○≡

≡>)∀;).;∴ ウヘェ

突進、爆発ブレス、サマーソルトと
一通りのメニューは味わっております(´・∀・)笑
応急薬だけで十分まかなえましたが


10分針で弱る
早えっ
フルフルは何だったんだ

まぁまぁ、そんなすぐ行っちゃわないで
もう一回乗せて?(*・∀・)

ズダァン!

乗り~♪成功!

バキャァ



壊れた音。

背中部位破壊達成

背中壊れるようになっとる!!
背中か…武器では狙いにくいしもっぱら乗りで破壊かな
報酬は多分甲殻と…棘だろう(*・∀・)
これはいいな

2013092500420000.jpg

捕獲してクリア
見にくいですが、卵の右にいます

切断した尻尾から骨髄、落し物で棘、
サブ報酬で棘2つとレア素材沢山いただきましたが
甲殻が一個も無しw
弓作れねえ

また狩るか…

当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4】リオレイア狩猟 の続きを読む

【MH4】フルフル狩猟

 2013-12-16
こんにちは(´∀`)
couenです

昨日、メンバーのラージャンのギルクエ手伝ったら
激おこぷんぷん丸でした
レベル上がると激昂に変わるとか…
ギルクエはすごいね(・ω・)

今日は狩猟日記第17話です

前回のあらすじ

○~ 緊急クエストのゴア・マガラを前にして、できることは       ~○
    全てやっておこうとしたcouen
    残りの中ではまず運搬と、飛竜の卵運搬を選ぶと
    まさかのムービーあり!
○~ 存分に親と戯れて子供の誘拐達成。次は親だ。その前に…  ~○

(~・∀・)~


飛竜の先鋒、リオレイアを狩る前に
狩っておくべき奴が…

そう
復活した
フルフル

彼奴の属性は雷
よってこれより先に相手をする
リオレイアやティガレックス、ひいてはアカムトルムなど
雷を弱点とする相手に対して用いる武器の基礎になる

彼奴を狩るための装備も整えてあるからな( ・∀・)=3
集会所で戦いながら、どれだけあの武器を作りたかったか!
よしGO!


武器 パワーハンターボウⅡ 防具 ゲリョス一式
スキル 毒無効 ランナー


氷海に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
天井のあるとこやな…
5か6か

2013092423530000.jpg
6番でムービー
説明無しではいまいち伝わらないムービーではないか…?でもないか


毒にさせつつ、連射矢と曲射で部位破壊を狙っていく
距離とるから放電は怖くない分、ブレスに注意しなければ

頭と胴を狙うが、なかなか貧弱な当たり方
やはり部位破壊狙うとしんどい…
曲射も大分当ててるのに全然怯まない


お、壁に引っ付いた
で、どうすんの?跳んでくるよね


ブレス!
お!?
ブレスが壁伝って飛んできた!!
ありか!そんなの;
そのブレスは何で出来ている

首の伸ばし方も違う
ぐるーって なぜ捻る
変わったからって当たるもんでもないし

怒ったらやはり動きが速い
そして放電の時間も短くなったりと、フルフルにしては忙しなく動く

もー落ち着けよきみ(;´・∀・)
クリティカル距離維持できないじゃないか

頑張って曲射で攻撃するが、なかなか壊れない
そこそこの時間戦ってるけど…
当て方が悪いんだな

バキャァ


頭壊れた
それもオトモが。
オトモの弱い攻撃で壊れたということは
やはり蓄積値入ってないんだな…
でもこれ以上どう当てろっての
まだ胴は全然やし…


長い…
長い…
いつになったら胴壊れる…
まだ弱りもしねえ…
村やろこれ…
体力が一番多いのに当たったかな…

バキャァ

胴破壊達成…
20分針だよもう…
あとは射るだけ

25分で狩猟
村クエで一番時間かかった

先が思いやられる…

でもフルフル素材get



当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4】vsリオレイア 運搬編

 2013-12-13
こんばんは( )・∀・)
couenです

親知らず2本目を抜きました。
ドラキュラの牙のようでした;
これで歯が刺さってた頬の内側も治る…。
でも抜いたとこが疼いてきた。
あ、そっか
シャワーだけにしときって言われてたのに風呂はいっちった
あああ


今回は狩猟日記第16話です

前回のあらすじ

○~ 団長に話しかけてしまってストーリーが進んでしまい  ~○
    探索にてゴア・マガラと戦闘することになったcouen
    飛竜なんだかなんなんだかもすらわからない状態で
    勇気と根気を振り絞り戦ったが、結果は異例の4死
○~ 不安を抱えたまま決戦へと駒を進める。その前に…  ~○

(~・∀・)~


探索でゴア・マガラを追い払ったので
次が決戦となりました。

しかしだ

まだクエストが残っておるのよ(;´ω`)
ガララアジャラの下にある、てか
一番下にある
飛竜の卵納品とリオレイア狩猟!


まぁまぁまぁ
ゴア・マガラのことは1回忘れて
運搬からしますか
依頼クエだし、クリアしたら何かすること増えたりすればいいんだが…
少しでも強くなってからゴアに挑みたい
でも最後くさいなこの辺…


遺跡平原へ

ムービー!?

2013092423070000.jpg
狩猟以外のクエでムービーってのも異例だろー
あ、寝た。卵を守るように…
ちゃんと隙間用意されてるからいただいちゃお…


いや


戦っちゃえ ≡ヽ(#・∀・)ノ

どうせ追って来るんやもん
んでサブが尻尾切断やし。

尻尾に溜め3!!
当てたところにすかさず前転、ジャンプ攻撃!
段差の中にいるのであっさりジャンプ攻撃成功、そしてあっさり乗り成功。

倒れたところで尻尾へまたジャンプ攻撃!いけ!いけ!

バキャァ

尻尾とったーー!!

ジャンプ攻撃って強いのかな?
ハッハッハ!

少し戦って頭も破壊
よしよし。翼はいいや、レイアは翼爪しか出さないし…
エリア移動を待って、運搬開始

7番の崖はやめて、最短距離を
5→6→8→3→1やな


・・・


よし、一個運搬…もう一個か。

同じことすればいいだけだから楽だわー



あれ

3→8の道塞がっとるがな!!

えええええ
誰だよ塞いだの!
今に始まったことじゃないけど!

別の道でいくしかないか…
より時間がかかるから追いつかれそう(;・∀・)

5→6→8→4といって3かな。
着地術でてるけど、7番の高さは大丈夫か分からん…

ハァハァ…  ハァ…
遠い…;
んでだんだんレイアが近づいてきてるよ…


あ!

4→3も塞がっとる!
げぇ!じゃ2番かよ、あそこ階段あるじゃ

ってレイア来たし

突進きたあああ!
やべえええ走れええええ ≡ (;゚∀゚)


うおおおおお、おおおおお ≡ (#・∀・)

あと少しでエリア端!レイアももう後ろにいる!
エリア変われ!変われっ!早く!;;

お!
い、いけたか!?


だめでした(・∀((# )=3 シュー

盗り直し…


今度はギリギリ何とかいけました

クリア後の会話
2013092423370000.jpg

軟腕って何…



当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

番外 雑学雑記

 2013-12-09
こんにちは(´∀`)
couenです

今録画した「月曜から夜ふかし」を観てながら書いてるんですが
「身の回りで起こる色々な現象にはちゃんと名前があった件」
というのが面白くて(*´∀`)

狩猟日記前に一部だけちょろっと書こうかと思いましたが
全部紹介しようと思います

久しぶりにモンハンから離れた独立記事!
丸パクリですけど勘弁!



現象1
居眠り中に体の一部がピクッと動く現象


ジャーキング といいます

由来は英語のjerk=急に動く から
夢と現実を錯覚し、筋肉が無意識に反応することで起こる
寝苦しい環境、疲れている時、椅子の上など無理な姿勢で寝ている時は起こりやすい

前にトリビアで見たなぁ
私最近よくなるw
一働きしたあと事務所の椅子で寝るともう
声も出ちゃうんですよね;; 「うぶっ」とかw



現象2
人とすれちがう時、何度も同じ方向に避けて
お見合いしてしまう現象


連続回避本能といいます

人は「直前と同じ行動を回避する性質」を持っているので
歩いていて今自分が進んでいる方向でぶつかるとなった場合
その逆に行こうとする
2人の本能がぶつかり、何度もお見合いしてしまう という

ゲーム内では…ないな
お互いでぶつかるならまだしも
レースならまだありそうか



現象3
本屋で立ち読みしている時に、便意を催す現象


青木まりこ現象といいます

由来は28年前、杉並区在住の青木まりこさんが
月間「本の雑誌」に

「私はなぜか長時間本屋にいると便意を催します
 三島由紀夫の格調高き文芸書を手にしている時も
 高橋春男のマンガを立ち読みしている時も
 それは突然容赦なく私を襲ってくるのです」

と投稿した
すると共感の声が多く寄せられ、投稿者の名前を取って命名された、と

原因としてインクの匂いが便意を催す説や、
トイレで読書をしている体験が思い出される説など
さまざまな説が唱えられたが真相はいまだ謎だそうです


私は心理的、神経的な作用が原因だと思いました。

立ち読みは本来しちゃいけないことですが
そのしちゃいけないことを立ったまま同じ姿勢で続けている、
それを周りにいる人から見える状態で行っているので
周囲に対して緊張している、
かつ自分が周りを見れないので、
読みながら人の往来など周りの様子に気を配ることもしないといけない
そういう意味の緊張も加えて、緊張がお腹にくるんじゃないかと思いました

で、「青木まりこ現象」を検索してみるとwikipediaの記事をはじめ、
めちゃくちゃ出てきました。
wikipediaの記事の引用には小説家、作家、思想家、評論家、精神科医、占星術師まで…
すごい幅広い方々の考察が。
めっちゃ大きい話になってる(;・ω・)

私本屋に長くいないけど
本をよく読む人にはポピュラーなことなんだね…
と思ったら、
wikipediaの記事をよく読んでいくと
本屋の立ち読みに限らず、図書館やレンタルビデオ店でもあるという

そういわれたら確かに経験ある!!
心理学の参考書を探してた時、CDないか探してた時に痛くなってた!!
あれか。そして確かに、その場から離れたら治まったりもしてたなぁ…
でも、だったら…
見てる最中に、何らかの焦りや緊張がある時に限ると思う…
人がいるとか、決めなきゃいけないとか。違うかな?



現象4
ある文字を書き続けたり見続けている時に
強烈な違和感を覚える現象


ゲシュタルト崩壊といいます

た ってこんな形やっけ?みたいな

ゲシュタルトとはドイツ語のGestalt=形・姿のことで
あのゲシュタルト心理学ですね。
記号や図がまとまった形ではなく、個々のパーツに分類されて認識されることをいいます
ゲシュタルト崩壊とかネット上でも使われたりしてますが
正しい意味と歴史があるんですよ

ちなみに脳から言わせれば「漢字は図形」だそうです
私子供の頃、 という字を書くとよく
サイボーグだ と思ってました。 ぽくない?



現象5
止まっていると分かっているエスカレーターに足をとられそうになる現象


まんま「壊れたエスカレーター現象

目では動いてないとわかっていても、脳には動いている記憶が刷り込まれている為
脳と体にズレが生じる、と

脳が覚えているのに、というより、
体が覚えているのに、といった方が近いんじゃないかな…

ちなみに、階段の上り下りなどで
最後の一段を間違えて踏んだり外したりすることがありますが
それは「空足(からあし)を踏む」といいます



現象6
ケータイが鳴ったと思ったら鳴ってなかった


ファントムバイブレーションシンドロームといいます

大げさな名前…
誰かからの連絡を待っている時や、仕事にプレッシャーを感じている時に起こりやすい、と

よく夜中にふいに目が覚めて、
「?」と思ったら着信が入る、とかよくあるんですが
あれは何?(・ω・)



現象7
歳を重ねるにつれ、時の流れが早く感じる現象


ジャネの法則 といいます

心理学者のピエール・ジャネによって提唱された法則で
例えば5歳の子供にとっての1年はその子の人生の1/5
80歳にとっての1年はその人にとって1/80
長く生きれば生きるほど、短く感じるというもの

さらに幼い頃は新鮮な驚きに満ち溢れており
より多くの経験をつむことで、1年が長く感じられるが
歳をとると新しい感動が少なく、単調になる為
時が過ぎるのが早く感じるようになるとも言われている


んー、ジャネの法則…はあるんですけど、
この「体感時間」についてはまだ結論が出てなかった気がします
「ゾウの時間、ネズミの時間」って本もありましたよね
詳しくは「体感時間」で検索すれば色々出ます

でも刺激の多さで感じる時間が変わるというのは
年齢とは別にそうですよね。
極端な話、1週間、家で何もせずダラダラとすごしたのと
世界を飛び回り続けた1週間では
全然違うでしょう

経験というか、記憶の量が全然違うじゃないですか。
後で振り返ったとき、早かった=特に変わったことが無かった=記憶に残らない
長かった=充実していた=記憶たっぷり ということですから。

よく大変なことがあったという意味で
「長い1日が終わった」とかいう表現が使われますが
それも同じよねー
刺激、記憶の量が全然違う

人生をより有意義に過ごすには、より多くの感動が必要です、でVTRはシメ


当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

番外 雑学雑記 の続きを読む

【MH4】筆頭救出戦

 2013-12-05
こんにちは(´∀`)
couenです

2ndキャラの進行状況が
ブログの狩猟日記と並んでおります笑
書きやすいわー


今回は狩猟日記第15話です

前回のあらすじ

○~ 個人的には好き、だけど嫌われ者の新モンスター      ~○
    ガララアジャラの狩猟に向かったcouen
    ほんとはかなり乗りにくいのに、開始後すぐ2回乗りを決めて
    部位破壊を2ヶ所達成。
    これでもかと根気よく尾先を叩きまくり、尻尾の破壊も達成
○~ 初めての今回が、後の十数回よりも一番上手く狩れました ~○

(~・∀・)~

キッチン広々♪
食材アップ♪
野菜と穀物のレベルが上がりました。
「ふたつの影」をクリアして乳製品のレベルも上げたいけど
あのネルスキュラ2頭やからなぁ…(;´∀`)
それは後回しか
屋台の料理長が「特注肉焼き器」を作ってもらえるという話を持ってきたので
次はそれかなぁ
でも相手はあのリオレイア
3rdから強くなったから…今のランポス装備では不安なんだけど(;´・∀・)
そろそろ新防具欲しいなぁ…ボロス一式にすればよかった…

で、何?ばぁちゃん。
団長の様子が変って?団長は変だよ
手紙?


…すっごくいやな予感がします…




…筆頭ハンターが負けて、
2人行方不明
筆頭オトモもいない
だから
探 索 だ と !?

えええええ話急展開すぎ!
特注肉焼き器やフルフルはどうなる!
受注は一応出来る…のかな。
でもほんまにオトモおらんがな
サブも出られへんがな

クリアしないとオトモなしかよ!!

う~ぬ…
しかしリオレイアにこのまま挑むより
少しでも話を進めてみようか
特注肉焼き器は後回しでも…いいや。
探索だからいくら死んでもOKだよね。

というわけで
探索でゴア・マガラと戦闘です

こわい。
あの船上の蹂躙の恐怖が抜けてない。

一時期、すれちがいでレイア装備一式の人が多かったはこういう理由ですか…
今回の主役モンスター、ゴア・マガラとの戦闘の直前で
一番防御力の高い装備なんだね。なるほど~

私も装備強化したいけどもう戻れないよ;
死にたくないけど…このまま行くしかないかあ。はぁ。


武器 バスターソード改 防具 ランポス一式+護石
スキル オートガード 攻撃力UP【小】 気絶確率半減


未知の樹海に到着
支給品漁ったらダッシュ!

すぐムービー
いや、ハンターよ。
逃げろ逃げろってやってるけど…

私も逃げたい

とにかく今回は広いところで戦うわけだから…
敵の動きをよく見なきゃ。
ブレスとかわけわかんねえかんな


ぅ、ええ!?
あっちこっちに鱗粉ばら撒いてやがる…
触らないように戦うのは…無理…かな
まず安全なチャンスがないか見て、逃げてよ。
今回サブオトモいないし、回復がしょぼいから

ブレスしたり突進したり…
レイアと同じようなものかな? こえー

お、噛み付きか?
なら反対の横に逃げよう…Σおおお!?∴;,(・∀(<≡
し、尻尾…
反対側封じられた!
強い…

うう…動きわかんないよ
ん、ブレスか、横へ回避… Σ何ぃぃぃ!!?∴;,(・∀(○≡
ブレス曲がってくるのか!?

そんな…聞いてない…
ああ、ウィルスに蝕まれる…
攻撃しなきゃいかんのか。でも回復が先

うお!え!ちょちょ待った待ってえええ

1死

ぐふぅ…
これは勝てない…

あまりに押されまくったのでやり直してみる
筆頭ハンターの方は気にしなくて良いのかな。
とりあえず時間稼ぎ…
って岩が道をふさいでるだと!?
んで時間を稼げと!?

ああ、これは体力減らさないと進まないな…(;∀;)


この!この!どこ切ればいいんだこの!
バッキバキ喰らいながら斜め前から攻めてみる
ブヘェ∴;,(;∀(○≡ くそうベッドへ退散だ ≡ ( ;∀;)

この!この!

あ…
何とか撃退した…
でもまだ終わりじゃない


次のエリアに移動しようとしたらランポスが。
この…ハエどもが!!(#゚Д゚)
ズバッシュウウ

さあ行こう

次のエリアではコンガの群れ
そして全部こっちに相手させる筆頭達
ルーキー虫で戦えてめえ

この…(((#゚∀゚)))
***どもが!!

ズバッシュウウウ
(雑魚相手で安心している自分もいるが)

なんか違う大型とかでないだろうな…

ん、うわ!また出たゴア・マガラ!
で、また時間稼げと…
その爆弾よこせ
んでドキドキノコ拾ってモドリ玉作れもう(#゚∀゚)

≡○#)Д゚),:∴ブエホ
まだわかんねぇ動き…
突進→ブレスor突進→…みたいな
規則的じゃねえんだもん。 ≡○;)Д゚),:∴グウウ…

止まってると思って斬りに行くと
近距離爆発ブレスが来るし…
あれだけで体力2/3持ってかれる;;;
どこ斬れば良いんだそして…あっやめ ドゴォ

1死

ぐぐううう悔しいいい…!
でも死なずには無理だ…ダメージでかいし…

あの空中の突進がまたわかんねぇんだよな…
あ、またしてくる。遠くに逃げちゃえ。んで斜めに行けば…
≡○#)Д゚),:∴ブファ

突進も曲がってくんのかよ!!!
だめだ体力下がってんのに…あああ

2死

こちらの予想と経験を上回る…
レイア前にしては強すぎるわ
何て異形。何て異質。

またエリアに向かっていくcouen

くそおおおゴア・マガラのやつまたエリア内を闊歩してやがる…!
仕様とはいえムカつく…!!(#゚∀゚)

くそ!くそお!ぐわぁあぁ

攻め切れず3死

嗚呼…そんなばかな…元G級ハンターが3死…
それでもまだ終わらないこのクエスト
地獄かこれは…

ああ、また喰らった。
もう…飯効果も無いのに… ごふっ

4死

(ヽ´ω`)…
なんかちょっと面白いわ…

完全にめげてしまいましたが、5死目はなく終了。
2回戦って終わりか…
フルフル装備のポッケから大タル爆弾を出す筆頭ルーキー。
どら○もんか貴様

もうさっさと行けええ!!ヾ(#TДT)ノ

当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4】筆頭救出戦 の続きを読む

【MH4】ガララアジャラ狩猟

 2013-12-04
こんばんは(・∀・)
couenです
これ、一昨日書いてたんですが、
2日連続で途中で寝ちゃいましたw
しかも昨日は職場に財布忘れてしまって
帰宅がすごい時間に…

今チーム内でやろうとしている、
「爆弾合戦」のルールを作成中…(*´∀`)w


今日は狩猟日記第14話です

前回のあらすじ

○~ 色々な意味でわがままボディな新モンスター、ザボアザギル     ~○
    部位破壊探しから始めた狩りは
    途中ただ乗るだけに5分以上かかってしまうという
    凄絶を極めた死闘であった
    やっと解禁されたモンニャン隊を見て、これアイルー村じゃねえか
○~ 衝撃と戸惑いと言葉に出来ない思いを感じながら、次の狩りへ向かう~○

(~・∀・)~


探索、発掘装備、ノラオトモ、投網マシーン、モンニャン隊
公式で事前に発表されていた、大体の施設やシステムが解禁となりました。
新モンスターも雄虫、象狐猿、ショベル蛙、足4本蜘蛛、そして肥満鮫ともう5体!
初めてモンハンをする人ならだんだんわかってきた、あるいは
のめりこんでる頃かと思います。
そろそろあいつが出てくる頃なので、
生命の粉塵も登場する頃ですね。
こっから先は村でもそこそこの難易度になってくるんじゃないかなぁー

そんなわけで現れた次のモンスターは
ガララアジャラ!
出ました。

発売前のムービーを見て「レイアと同格だ!」
と予想したのは当たっていましたね笑
で、蛇なのでやはり竜のあいつよりは順番は先になるわけすか。

この段階で何の予告もなくフルフルも出てますが
ガララのクエストは食材クエなのでこちら優先!
キッチンも大きくなるとか!
超☆期待しつつ出発ー ≡ (*・∀・)


武器 バスターソード改 防具 ランポス一式+護石
スキル オートガード 攻撃力UP【小】 気絶確率半減

原生林に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
発売前に出てたガララのムービーからして多分…ね
5番だ

5番でムービー
正解~♪
まぁみなさんもわかってたでしょうがw
2013092415300000.jpg 枠外はいりまくり

発売前、辻本Pと藤岡Dがガララと戦ってた動画で、
乗り成功した時にサブ達成となってたんですよね。
このクエのサブは…背中破壊か
乗りで部位破壊できるのはウルクやザボアで覚えたけど、
成功したらダメージが怯み一回分になるのか、
一定のダメージが入っているだけなのか
まだよく分かってない…
でも普通では背中やりにくそうだから、とにかく乗りを積極的に狙いますか

背中の他に壊せそうなのは…
頭と尻尾。
計3ヶ所というとこかな


早速鳴甲を飛ばしてくる
あれが本体の音と共鳴して、破裂すんだな…;
んで音を聞いちゃうと、「音やられ」?状態になって
その状態になっている相手を狙って襲ってくる…って
動画でDが言ってたな
注意して離れとこ

まず柱に登り、飛び掛っていきなり乗り成功
っしゃ!!
背中にはとりあえずダメージが入ってるので
倒れている間、まず頭に溜め攻撃を入れる

バキャァ

頭破壊!
よしよし、気持ち悪いぐらい幸先が良いぞ(;`・∀・)
また中距離から隙を窺おう


ヽ)  ヽ)ヽ)    (・∀・;)

鳴甲かなり飛ばしてきよる;
ずるくて賢いモンスターと聞いていたが
なるほど、こーやって罠仕掛けるタイプの敵ですか

お、段差に!ちょうど!いる!! ズバン

また乗り成功!そして! バキャァ
背中破壊!
っしゃーサブ達成~  早っ


次はあの尻尾狙ってみるか それぃ

ガィン

硬い…
狙いやすいは狙いやすいがてんで切れない
めげずに叩く
ガィンガィンガィン
ガィンガィンガィンガィン
ガィンガィンガィンガィンガィンガィン


めげそう…;w

弾かれる尻尾ばかりでは時間かかるので適当に攻撃を重ねつつガィンガィン
あの長い体を最大限使った攻撃や動きはないみたいねー、やはり
そんなことしたら無理ゲーになるから
作らなかったんでしょうけど
なんか寂しいなー。とぐろポーズばっかりってのも
相変わらず鳴甲飛ばしやし

って
ああ!音聞いてしまった!((;∩×∀×))
注意してたのに
…囲まれる!
どどどうしたらいいの(・∀・;≡;・∀・)
どっから逃げる?切れ目あるけど…
いや、多分、多分… ≡ (;ノ・∀・)ノカイヒー

良かった、やっぱり跨げた…




え?

ガララの中に入った笑

えーどうすんのこれ。安全なの?いや突進系はダメだよね。
まーいいや切ってよ バキャァ

なんか壊れた音がしたような…

尻尾破壊でした
念願成れり!笑

で、8番へ移動したところで弱っていたのが分からず狩猟
2013092415460000.jpg
捕獲失敗です
寝なかったんだもん…

狩りの後
ぽかぽか島へ行くと…
奴が。
本当に奴が現れました!!!

2013092416340000.jpg

ガノトトスうううううう!!
出てきたのは嬉しいが複雑!


当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。
モンスターハンター4・攻略ブログ

こちらも!(*´∀`)ノ


モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンター4へ
にほんブログ村

【MH4】ガララアジャラ狩猟 の続きを読む

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫