【MH4】テツカブラ狩猟
2013-10-31
こんばんは(´∀`)couenです
このあいだ連れてってもらったジョーを狩ったおかげで
力の爪&護りの爪が作れるようになってたのを
気づかず放置してました。
これで戦闘力UP!
これならあのクエ1人で行けたんじゃねえかな…モゴモゴ
今日は狩猟日記第6話です
前回のあらすじ
○~ 新モンスター、ケチャワチャの討伐に向かったcouen。 ~○
何度も引っかかれながらも執拗に爪を狙い続ける粘り腰で、
初めてにして3つのうち2つの部位破壊を達成
乗りや属性解放切りから生まれるチャンスにたたみかけ、
○~ 見事チャージアックスでの狩猟を終える ~○
(~・∀・)~
ケチャワチャが終わったら次はテツカブラ
続けて新モンスターです(`・ω・)
ま、大体の順番は集会所のクエ見るとわかるんですが…
発売前、HPを見てた限りでは、そんなに強くなさそうに見えました。
潜行突き上げとかサマソとか、強くて特徴的な攻撃手段がなさそうな感じがして。
だから実際次テツカブラだとわかった時、
1ボスではあるけども、こんなのまだまだ通過点、と思う方もいたでしょう
しかし!私にとっては因縁の相手なのです
なぜなら
MH4において私の初死を奪ったのがこいつだからだ!!
小金魚納品クエでのんびり釣りをしてたら背後にいきなり現れて
片付けてる間に一撃入れやがる
起きて逃げようと思ったら岩咥えてこっち向いてくる
≡≡(゚∀゚ノ;)ノ おいそれどうする気!?どうする気!?
って投げてくると思って慌てて逃げさされて
「いずれにしても真横が安全!」
と思って飛び込んだら岩噛み砕きやがった
で、初乙
された憎き相手!!2回も出てきて邪魔したし
採取ツアーでも散々邪魔しやがって!!
今日はしっかりと闘えるんだからなー
首洗って待ってろカエル ≡(#・∀・)
武器 精鋭討伐隊盾斧改 防具 ランポス一式
スキル 攻撃力UP【小】 気絶確率半減
地底洞窟に到着
8番だろう?(#-∀-)
いつも同じだから知ってんだよ 向かうぞー

え、えげつねぇ…
人間ぐらいのジャギィ丸呑み…
部位破壊はまずあの牙やな
…わかってるよ(#-∀-)
「1回怯みで片方、2回怯みでもう片方が破壊、両方で破壊成立」
やろ!?
そんな感じしかせん
他無さそう…やし…
間合いを広く取って動きを見る
ん、自分の真横を攻撃してる!回転?いや四股か。
体ごと真横を攻撃する奴ってロアルドロスの他こいつだけだねいまんとこ
何?ガノスのタックル?あーあー聞こえなーい
ぅゎゲロ吐いてきた って当たった!
スタミナが一旦ゼロになってしまうのか…
大岩をひっくり返す。
またそれどうすんだよ!?(;゚∀゚)
ってなりましたが、自然に崩れた
攻撃弾くための岩か…?
よーし大体見た
まずは剣で側面後ろから切っていく
後ろ側ならあの岩がまず怖くないからな(#・∀・)
岩は持ち上げてすぐ砕く場合と、ハンターを狙ってくる場合があるから
狙ってくるとわかったら回りこんで攻撃してもいいな…
咥えてたらもうそれしかできんやろ?
ところでこの色が変わる尻尾は何なの?
切れるのかな?部位破壊かな?何……だ?(;´・ω・)
8番の段差の辺りは乗りやすい 一度成功する
これで乗りはOK、と
うお怒った!
カエルにしては獰猛な鳴き声えええ(∩;x∀x)
≡(# `皿´))∀;),;∴ ブヘッ!?
早…
ナアゴッ!!?∴;,Σ(;∀((`皿´ #)≡
≡≡(# ゚皿゚)ゴアアアア ≡≡≡ヽ(;T∀T)ノ ヒィィィィ
何あの連続攻撃…;
カ、カエルだから跳ぶのか。
でもあんなもん
最初避けれても次喰らうがな。
ウルクススがかすんで見える…。
くそ、攻撃受けて動けない時に隙見せてやがる…;
ゴアアアア バコォン ドシーン ゴゴゴゴゴ バコォン ゴアアアア
もー縦に跳ぶし横に跳ぶし、地面は揺らすし岩は咥えるし
案外隙が無い奴だな;
怒ったらもう逃げ回るしか… お?
疲れてる。
疲れたら一気にスピードダウン!
畳み掛けろおー!(#゚∀゚)
バキャァ
顎破壊!!
っしゃ!
バキャァ
!?
後ろ足破壊!
なるほどカエルやからか。
お、また怒った…
落し物落ちてる!
いつ?いつ出た??(´・∀・)
(多分)もうすること終わりやから
適当に切って弱らせて…
捕獲で終了(´∀`)
なんか状態異常ややられなんかがあるわけじゃないけど
あの大きさでよく動くな…
回避だけじゃ足りん
まさに序盤の壁といったとこですか。
次は多分ゲリョスだから、これより楽そう…
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

スポンサーサイト
タイムアタック&追加募集
2013-10-29
こんばんは(´ω`)couenです
更新が空いてしまいました。
というのも
今年2回目の扁桃炎で;;;
39.5℃なんてのが2、3日続いてしまいまして…
のた打ち回っておりました

もう元気!一応!
さて、タイトルの通りタイムアタックなんですが。
私が率いておりますチーム内で開催したコンテストで、
闘技大会みたいなもんですね。
ただ、現行では
集まった時にみんなで一斉にスタートして早く帰ってきた人が勝ち、
というレースのような形ではなく、
ソロでクエに行ったタイムを写真で掲載して競い合う形です。
そのうちレース式もやろうと思ってますがね…
なので装備やアイテム、スキルの制限はしようと思っても一切できません!笑
己の持てる全力を出していいタイムアタック!
これなら闘技大会みたいに途中上手くいかなくてもいらいらしないでしょ?
自由だもの
で、その第1回のタイムアタックが昨日終わったんですが…
第1弾は「自己主張の激しい者達」
これを
「サブターゲットを達成する&1人でクリアする(オトモ2匹可)」
という条件で行っていただきました。
栄えある優勝者は…
このブログの
リンクにあるMH4~狩日記ヽ(゜∀゜)ノのブログ主!
もっちさんです!
おめでと~ございま~す+ヾ(*´∀`*)ノ+
優勝者には賞品がございます
という感じで
我がチームの活動をちょっと載せてみました(・∀・ゞ)
タイムアタックだけではなくてね、
「神おま選手権」とか「撃龍船でスマブラ」とか
色々企画考えております。
狩りもちゃんとしてますですよ
興味があったらあなたも、チームに入ってみないかい!!Σm9(・∀・)
と、いうわけで
追加募集のご案内です。
チームメンバーの増員を考えております。
当初考えていた人数とタイミングでは、4の流れに合わなかったようですので…
HR、腕前、活動時間は問いません。お気軽にお尋ねください。
参考までに、チーム内でHR1番下が6、上で100台だと思います
ご連絡は「GLATH」というサイトの
チーム風斬る弾丸というグループに直接していただくか
私宛にメールでもOKです。
teacherthiefr@gmail.com(@を小文字に)
それではご参加心よりお待ちしておりま~すヾ(´∀`)ノシ
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

【MH4】ケチャワチャ狩猟
2013-10-24
こんばんは(´∀`)couenです
いよいよマウスの左がつぶれてきました(;´Д`)
もひとつのマウスは接続が切れるし…
狩猟日記、今回は第5話です
前回のあらすじ
○~ 新武器のチャージアックスを実戦に投入。 ~○
ドスランポスをひーひー言いながら制し、
続けて出たイャンクックにもそのまま挑戦。
少し変わったとはいえクック。
○~ 防御力の低さに悩まされながらも、大過なく狩猟する ~○
(~・∀・)~
いい加減防御力が貧弱なので、
ドスランポスを狩ってランポス一式を用意。
防御力がグッとアップ!
イャンクックを狩って残りの★2が出たので、先にクリアしながら
いよいよ!新モンス!(`・ω・´)
ケチャワチャ!
発売前ムービーで、今回の先生といわれたモンスターですね。
あぁ、完全に新モンスター♪
ファンゴポジションのアルセルタスでは少し物足りなかったので
とても楽しみ♪
今回もチャージアックスでいきましょう ≡( ・∀・)
武器 精鋭討伐隊盾斧改 防具 ランポス一式
スキル 攻撃力UP【小】 気絶確率半減
遺跡平原に到着。
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
いやま、わかってます。
発売前のムービーで登場シーンちらっとありましたから。
2番ですね
実はオンで一度戦ってみたことはありますが、
あの時はすぐ終わったので何がなんだかわからずでした
今回couenはあなたとしっかりと向き合いますよ(`・∀・)

ムービーのぶら下がった状態のままスタート
えー降りてこいよ…
何してくるかわからないので、降りてくるまで様子見。
急に降りてきても困るし。
なんかぶら下がった体勢から一気に飛んでくる攻撃があったような…
鼻から水飛ばしてきやがる
何アレ鼻水!?
汚ねぇ;なにこいつ
ポシュポシュポシュじゃねぇよ
あれに当たったら何になるんやろう。良くない予感…
部位破壊は集会所のクエのサブによると、耳と爪、あと
オンの時、尻尾破壊が出来ました。
まだ序盤の敵だというのに3箇所もあるの。
素材の種類が多い予感…。
まずは攻撃に使う爪から狙っていきましょうか。
狙いにくそうやし。
≡>)∀・);.∴ガフッ
(・∀・#)≡ コノ…!
≡>)∀;);.∴ガフン
首だけ振り向き→引っかき、ハンドスラップなど爪狙いにくい。
ぬぅ、でもしっかり狙わないとダメだ、適当に切ってると変なとこに当たる。
Σあぁぶら下がりやがった;
ぶらぶらされてると攻撃していいのかわからない。
よし、上に上ってしまおう。相手も上に来たら下と同じのはず。
…オトモ狙ってて上にこねぇ
こいつ…お?
爪の端が床の上に出てる…
ここを切ればいいか!よっしゃ!
ザクッザクッ
よし切れる!そのままぶら下がってろ!
≡>)∀;);.∴ガフン
下からいきなりかよ…
思ったより色々してくるね
くそ、見てやがれ!属性解放切り!
お、床の上でこけた…落ちた!!
うわ床に穴空いた。床の上で転倒発生すると落とし穴状態になるんだ。
んで下に落ちるんだ。んーむ、ちょっとこのチャンスに慣れないと。
それはそうと乗り成功!
続くチャンスに爪へラッシュ!
バキャァ
ようやく爪壊れたー!
続けて頭にラッシュ!
怒り状態に
こいつの咆哮も立派なモンですねえぇぇ(∩;x∀x)
Σ怒ったらこいつ怖いな;
耳で顔隠してる
なんかこんなやついるよね。
男子中学生とか。
髪で顔隠してんの
ケチャワチャの攻撃で一番痛いのはあの滑空ですか。
何で滑空がダメージでかいんだ…
爪の先に触れても大ダメージ受けました。
完全に避けないとダメかよ
終盤になってきて、怒り状態の猛攻が続く
ハンドスラップ痛い引っかき痛い
壁際に追い込んでばんばん叩いてくる;;
切りに行ったら反撃された。
突進とかより手を使った攻撃が多いのかな
だが無事やられることなく狩猟。
防御力上げた甲斐があった(;・∀・)
捕獲クエがあるので今回は倒して終わりました
尻尾の部位破壊が残ってしまった。
まだチャアクの扱いに慣れてないね…
こいつの素材…やはり少し種類が多いか?
んでどんな武具が…何?
水属性!!?
あの鼻水を属性にすんの!?
いい嫌過ぎるー!
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

新剣士防具完成!
2013-10-21
こんばんは(・∀・)couenです
頑張って太古の破片、集め終わりました…(ヽ´∀`)
苦節3年。宝探しオトモを探索に連れて行っては、
青採掘ポイントの前で待機。
ガサゴソし始める前にポイントが消えてはオトモを殴り飛ばし、
はるか彼方にいるランポスやイーオスを威嚇しては
採取できないので奴らを殴り飛ばし、
太古の破片もいい防具も出なければリセットし、
ひたすら作業を繰り返してできたこの!
アーティアS!
胴と腕と足しかない下位防具アーティアシリーズの強化版で、
頭と腰もありますが
スキルはまた別のもの(匠と気力回復)なので
結局使うのは胴と腕とと足です(;´∀`)
3箇所で、ガード強化と覚醒が発動します
覚醒!これが欲しかった!
これがあれば無属性武器に()でついている
属性が出るようになります。
武器選択の幅が広がるというわけです。
BOXの中で眠ってるだけの
ヴォルガンツァーやグレートガイアルクなんてのも
戦線に投入できるんですよ!
そして何より今後、強い発掘装備を得た時、
属性が眠ってても大丈夫!
発掘装備探しが楽しくなりますねぇ♪
で、残る頭と腰装備ですが、
足にこっそり匠+2があるので
これを増やして斬れ味レベル+1を目指します。
匠がちょろちょろ付いてる防具は色々あるので
サイトを参考に探すと
今のところ頭はディアブロ、腰はゴアが良い。
ディアブロヘルムは匠+2、抜刀会心+3があり
胴と腕にこっそりついてる抜刀会心も伸びます。
腰のゴアは今作れる中で唯一の匠+3でした。
スロット合計8個、匠で3つ使うから残り5個
この残りのスロットとお守りで他のスキルを何かつける、んですが…
まだ匠珠ができない(;´∀`)
ので、今は斬れ味レベル+1はどう頑張っても出せません…。
代わりに納刀とか回避性能とか見切りとかつけますか。
ではお姿を
ご覧いただきましょうか。
こちらです…
どうぞ!!

きゃあああああ!!
変態!ヘンタイがいるー!!
足細すぎる!
動くとキモイ!
そして何で足の後ろに
車輪ついてんだよおおお!!
だめだ走ってるだけでw
面白いw んでキモイw
これだから男防具は…orz
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

【MH4】イャンクック狩猟
2013-10-20
こんにちは(´∀`)couenです
新剣士防具に迷っております。
太古の破片から作るアーティアSに目をつけましたが、
匠、気力回復、抜刀会心のスキルポイントは10に届かないんですね…
胴、腕、足でガード強化と属性開放がつくので、
また他の防具と組み合わせすか。
ま、3箇所作るのでも大量の太古の破片が要るんですけど…orz
狩猟日記、今回は第4話です
前回のあらすじ
○~ 新武器のチャージアックスを実戦に投入。 ~○
探索で練習を兼ね、弱いボスと戦ってみようと
軽い気持ちで出発したcouenは
扱いきれてない動きと防具の弱さのせいで
○~ ドスランポス相手に苦戦を強いられていた ~○
(~・∀・)~
探索から帰ってきて、
さあ今度こそ緊急!新モンス!(`・ω・´)
と思ったら
また探索?
こんどはあのイャンクックの登場ですか。懐かしい顔…
ぃよーし(´∀`)
行動パターンはおそらくドスランポスと同じく、
変えてきてるんだろうが
そこはクック!
強さはそんなに変わってないはず!
こんな早くに出てきてんだし
ムービーでちょっと見たし
大剣や片手剣なんか使っても面白くないので
今回もチャージアックスで行きましょう
耳破壊やな、耳破壊 ≡( ・∀・)
武器 精鋭討伐隊盾斧改 防具 チェーン一式
スキル 腹減り半減
未知の樹海に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
一本道ですが笑

ちょっと進むと長いムービー
クンチュウ丸呑みしてるよ
基本は片手と大剣の立ち回りの融合
剣モードで足や翼を切り、ビンがたまったら頭を狙いにいく
火炎液や尻尾は一緒だから怖くないが、
振り向き方が変わってる
隙が少なくなって、攻撃しにくくなったか。
んで突進多いな!
離れたら走ってくる感じ。
でも突進の前に予備動作が入るようになって、
わかるようにはなった。
前はノーモーションでいきなり倒れこんできてたから(;´∀`)
ガスガス
ブンブン
ガスブンガス
目まい!
ガスガスガスガス ガチャン ガスブンガス
んーむ、属性開放切りがうまく頭に当たんない
高出力の前の2発目。あれ。
出さない方がいいかなぁ
でも出さないように出来るのかなぁ(´・∀・)←まだ知らない
(#゚ケ゚))∀;).:∴ゲフ
頑張って頭を狙ってると怒りの攻撃を避けられず
一気に体力減る
ドスランポスでめっちゃ減るんだから
クックでもめっちゃ減る笑
ヒー助けてオトモー;
囮アイルーの笛にすくわれながら、頭を優先的に狙っていく
高出力が決まった時は気持ちいい(*・∀・)♪
バキャァ
2回目か3回目の怯みで耳部位破壊達成。
よし!これであとはどこでもいいから切って弱らせるだけ!
目まいとか別に狙わない
お、疲労してる。
動きが明らかに鈍い。
クチバシ地面に刺さってる。
隙だらけじゃないか…
んでクンチュウを食べようってか。
させないよー ≡(*・∀・)
Σうわ怒った
10分そこそこで捕獲して終了。耳出るかな?
出た!
もう防具が限界ということで新調。
クックの防具に期待してここまできたけど、
攻撃と火属性攻撃強化だったので、ランポス一式を用意
武器はそのまま
イャンクック狩猟はこんなとこです
起伏の無い狩りであれですが(´・∀・)
まぁ困ることも無く…
チャージアックスのビンがすぐたまるので、
どんどん使っていかないといけないということを理解しました。
ではこの辺で
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

闘技大会(中間)指南書
2013-10-17
こんばんは(・ω・)couenです
もう部屋が寒いです((((・ω・))))
これが記念すべき100個目の記事!
なので長めに書きましたよ!
闘技大会、勲章と羽飾りのために
何度か挑戦していますが、
Sランクは非常に難しいですね;;
まぁ検索かけりゃ
1人でSランク取ったっていう動画や書き込み
出てくるんですけども…(´・ω・)
私の腕ではAが限界です。
リンク貼らせて頂いている、
MH4@Wiki には攻略が載ってますね。
少しですが。
なので私もたまには役に立つ情報を書いてみようと思うのですよ
攻略ブログとして!(`・ω・´)
そういう攻略ブログではないんですけど…
以下私がやってみた中での話
クックは片手剣が楽でした。
切れ味が安定した緑で、スキルが砥石使用高速化。
チャンス時の火力は他に劣りますが、
シールドバッシュの疲労と乗りで、チャンスを作ることができます。
火力は相方に任せて、間断なく斬り続ける感じです。
戦いやすくて弱点を切りやすい大剣と、
頭狙いやすいクックと相性が良くて高火力のハンマーは
装備もアイテムもショボイです。
戦いやすいor相性がいい=早く倒せる、ではありません…(´・ω・)
ガンランスは私使えないので選んでませんが、
どうやら片手剣と同水準の装備ですね。
5つの中で片手剣とガンランスの装備は
防御力が60台(大剣とハンマーは30台)なので、
その面でも差があります。
あと最後は弓ですが、タイムアタックにはオススメしません…
片手同様、チャンス時の火力に期待できないことと、
どうしても相方と離れることになり、
突進を誘発してしまうので時間かかるんですね(;・ω・)
疲労を狙うならハンマーの方がいいです。
ケチャは
全部専門外の武器でしたので(;・ω・)
困りましたが笑
(双剣、笛、スラアク、操虫棍、ライト)
2人プレイではライトボウガンが楽でした。
突進や滑空に気をつければ、後はそんなに怖くない。
距離を離してケチャワチャを大きく動かさないよう、
剣士と同じ様な距離で、通常弾を連射するのが基本かな
確か毒弾だけあったので、
特にスラアクと一緒に行く時は狙うといいです。
笛はランポスバルーン改
高周波吹けますがそれよりもスタン

自己強化と攻撃強化吹いたらガンガン叩く
クックの片手に続くチャンスメイカーです
スラアクは防具がブナハ一式で、
状態異常攻撃+1がついてますが、
武器の属性が封印されているので意味無いです笑
なんという罠仕様。
しかし毒投げナイフを2本だけ持ってるので
それ使えということですね(;´∀`)
なのでもうほとんど火力担当です
操虫棍は防具がアロイ一式で一見強そうですが、
攻撃には反映されないスキル。(風圧と防御)
アイテムも一番少ないので、攻撃するしかないです。
強化状態を切らずにひたすら斬ることが求められます。
厳しいと思う(´・ω・)
立体闘技場は乗りにくいので、乗り担当なら…?
双剣はすいませんわかりません
Sランクタイムは4分と他より短いので、火力があっても難しいです
そしてセルタス夫妻
オスとメス両方倒さないといけませんが、そのぶん
Sランクタイムが9分、Aランクタイムが20分と長いので
2人でSを取るなら一番楽かもしれません。
武器はガララの麻痺太刀、ガルルガの無属性会心ハンマー、ザボアの氷ランス、
レウスの炎チャアク、あとヘビィです
1人でやってみるとまぁ難しい(;・ω・)
2対1とか卑怯です
ゲネル・セルタスってあの歩行スピードと重機みたいなイメージから
攻撃も遅いと勘違いしがちですけど
攻撃前後の隙が少ないんですよね。予備動作短い。
突進やブレスは予備動作見たらすぐ逃げないともらいます。
突進かなり使ってくるので、もらわないようにしたい
それとオスが非常に邪魔
どの武器でも硬化薬を持ってると思いますが、
あれは最初と死んだとき用
奴の防御半減はこれでは消せません(;・ω・)
あの防御半減液は絶対もらっちゃダメです
先に早々とオスを倒してしまって、液飛ばしや茶々入れを
出来ないようにしてからメスと戦うのが前提ですね
武器は…
まずチャアクは難しかったです

弱点属性ですが、切れ味が良くなく、緑が短い
黄色になったら簡単に弾かれるし、緑でも頭や尾は弾かれます。
しかもガードしたら貴重な切れ味が落ちてしまうので、多用できない
チャアクの良さが半分失われています。
防具がウルク一式で回避距離がついているので
避けろということですが…
切れ味管理とビン管理が難しかったので
個人的にはあまりオススメしません…アイテムも一番少ないしね
ランスが戦いやすくてオススメです
インゴッド一式なのでガード強化と納刀術
ランスに向いたスキル2つです(*・ω・)
あの強力ブレスもガードできます。
5つの中でもっとも死ににくい戦い方が出来ると思います。
属性も弱点の氷なのでOK
自身の攻撃で大きなチャンスを作るのは難しいかもですが、
唯一爆弾持ってます
これも大きいポイント
なぜならヘビィがいるから
ヘビィは睡眠弾Lv.1とLv.2を持ってます
そう、ランスとヘビィが組めば睡眠爆殺ができるんです
軽く試したところ、
オスはLv.1を6発、メスはLv.2を7発で眠りました。
Lv.1はしゃがみ撃ちできるので、オス2回+メス1回はできる。
頑張ればオス1回+メス2回も出来るかも…
でもそれが限界かな
しかしヘビィソロでSランク(8分50秒ぐらい)でいけたという書き込みがどこかにあったので、
セルタス夫妻クエのキーマンはヘビィかランスといえそうですね。
ハンマーと太刀は自身では使っていませんが、
一緒に行った麻痺太刀はメスを2回麻痺させていました。
弱点武器の相方にするといいかと思います( ・ω・)
ハンマーは硬くても弾かれ無効攻撃があるので
まぁスタン狙い、麻痺太刀と同じような役割かなあ…
あ、あと多分ですが、捕食はしないと思います。
多分ですけど…
以上中間報告はこんなところですね(・ω・)
ザボアからは上位となっています
まぁ上位とはいってもザボアはカブラより…モゴモゴ
でもその後に控えてるジョーだらティガ亜種だら亜種夫妻だらを想像したら
羽飾りがとても遠い存在に(;ω;)
全部Aランク以上?
まぁ2人だったらAは大体取れるんですけど…
でも上位…;

頑張ります
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

【MH4】ドスランポス狩猟
2013-10-15
こんにちは(・∀・)couenです
久しぶりにMH4の攻略模様を書きますよー
今回が第3話です
前回までのあらすじ
○~ 序盤のお供、ハンマーを引っさげ、 ~○
村クエと集会所の簡単なクエからゆっくりと進めるcouen
村のドスジャギィ、アルセルタスを下し、★2を制覇
下積みを終えて狩猟の波に乗るcouenはしかし、
○~ 次のクエストで波に呑まれる事になる ~○
(~・∀・)~
アルセルタスを倒し、村★3の緊急クエが出る!
…と思いきや。
次は探索でした
毎回
時間無制限何回やられてもOK
初心者の修行にはうってつけですな。
というわけで私も新武器でクエにいく練習です。
ドスジャギィとアルセルタスはハンマーで行ったので、
今回は討伐で少しずつ慣らしているチャージアックス。
3rdでスラアクを全然使わなかった分、今作では新武器を攻略に盛り込みますよ
いくら死んでもいいし、時間制限なしとはいえ
死ぬつもりなんか無い(´∀`)
まだ1回しか死んでないしねー
それも戦闘以外で。
(小金魚納品クエで釣り中にテツカブラに襲われて1死)
チャアクも基本の動きは片手とスラアクを足した感じだから
扱いやすくて面白い
さーあ誰が出るのかなー ≡ (*・∀・)
武器 精鋭討伐隊盾斧改 防具 チェーン一式
スキル 腹減り半減
未知の樹海に到着
何がいるのかな(・∀・≡・∀・)
まぁ順番からいって…青いあいつなんだけど。
もしくは先生だろうか
いずれにせよ強敵ではない
属性開放切りの練習だぜ
ムービー挿入

出た!
ドスランポス!
懐かしい顔やでぇ
ってうわ、ムービーの段階でランポスが集まってくる。
こいつらの素材も欲しいなぁ…
戦いながら剥ぎ取るとしよう。
オトモがいるし、標的が分散されるから
頭数が減れば大丈夫
同じソフトでドスジャギィと一緒に出てきたんやから
こいつも頭破壊あるのかな…
どのみち属性開放切りは頭狙うから、
壊れるなら自然に壊れるだろう
まずはランポスをオトモに任せ、ドスランポスを攻撃…
うわあランポスがドスランポスと同じ鳴き声!!
ボスのアイデンティティが崩れる!(;・∀・)
何で一緒にした?;
横に回って剣で斬り、ビンが溜まったらやはり
横から頭を狙う
攻撃の仕方は過去作とそう変わってないですね。
でも止まってキョロキョロが無くなって、
ランポスと全く一緒ということでもなくなった。
飛び方も変わったし、
吼える→横とびx2→飛び掛りの攻撃がある。
動く方向が決まってるから怖くないけど
しかし
怒った!前は無かったよね。確か。
目が赤くなって、白い息を吐く
( `皿´)§◇;) ごほぉ
剥ぎ取りながら戦ってると攻撃され大ダメージ
ランポース!ごほぉ!
怒ってる時のダメージ量がすごい
満タン近くから飛び掛り1発で1/3まで減るなんて;;
次で死ぬじゃねーか
いくら防具が弱いとはいえ…
くそう慣れてない武器でこのダメージ量は辛い!
応急薬が持たないよ;
Σうわまた ( `皿´)§◇;)ごほぉ 落ち着けランポス!
くひー
しかしやられてばかりではない!
強くなってもドスランポス、
行動パターンは少ない!
気絶しろ!!
バキャ
頭部位破壊!!
っしゃ!(#・∀・)
って頭壊れた。
うわなんかみじめ
報酬じゃ低確率でドスランポスの頭が出るんだろう…
あとは弱らせて捕獲!
(#`皿´)§◇;)ごほぉ
弱ったので罠を設置。
正直もうしんどい
…よしかかった!麻酔玉!
あれ
捕獲できない;
Σ弱ったんじゃねえのかよ!!;;
じゃあまだ戦うの…(;∀;)
何とか、何とか死なずに狩猟達成しました。
最後の最後まで体力が危なく、気が抜けませんでした
というかだいぶ緊張しっぱなしでした(;∀; )
攻撃力には問題なかったので、狩れるのは狩れますが…
ああ、早く新しい防具がいる…
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

新防具完成2
2013-10-14
こんにちは(・∀・)couenです
弓用の新防具も完成致しました!
ゲリョス一式からぐんと強くなりましたb

クックU一式でもゲリョスS一式でも
スキルがちゃんとつかないと思ったら、
「スタミナ」と「達人」のポイントが
クックS、クックU、ゲリョスSに散らばって付いてる。
一式じゃなくて組み合わせろという。
こんな例ってあんまりないんじゃない?
元から組み合わせるようになってるのって。そうでもない?
胴と腕と足で「スタミナ」のポイントが9、「達人」が7
装飾品だけで両方発動できるので、頭と腰が丸々浮くことに。
散々悩んだ結果、回避距離のウルクSを選びました。
聴覚保護はクックUにマイナスでついてるので絶望的でした
頭 ウルクSキャップ
胴 クックU
腕 クックU
腰 ウルクS
足 ゲリョスS
装飾品 跳躍珠【1】×5 達人珠【2】×1 強走珠【1】×1
でスロット1個余り
スキル 見切り+1 回避距離UP ランナー
防御力は未強化護符なしで113。
尖鎧玉まで強化と護符で186かな
さらに、余りスロットとお守りで隠密
隠密がいらなければ、お守りで見切りを+2にできる
実際に使ってみると、回避距離&隠密で
すごく安全に戦える(笑´∀`)
隠密は無いにしても
ランナーと回避距離で、スタミナ管理がすごく簡単になるのでオススメ!
さらに強い防具が手に入っても、クセになる予感笑
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

鬼門突破
2013-10-12
こんにちは(・∀・)couenです
強いといわれる緊急桜レイアをクリアし、HR5になりました。
ゲロきつかったよ
氷海、地底火山、天空山にいけるようになったので
お守り探しと獄炎石探しに励んでいます…
昨日も朝5時までフレと一緒に遊んでました。
一番面白かったクエはマリオクエスト!
一頭かと思ってたらちゃんとブラザースにちなんで二頭じゃんかよ。
弟の方が強いw
ババコンガとババコンガ亜種で闘技場ったらもう
片手で暴れろといってるようなもんですよね(*・∀・)
隠密つけて、爆弾に罠に閃光に回復にと
久しぶりの片手であれこれやってやったぜb
しかし全員粉塵を持ってってなかったので
きつくなりましたが…(;´∀`)
隠密片手は楽しい笑
武器を強化していけたら村のほうも進めなくては…
まずフルフル原種の素材が大量に要る。
原種のクエストは最初ないから先に亜種ですか。
フルフルは弓で行きたいけど…
弓用防具がまだ下位で、防御力55(護符あり)なので
まず防具作らんと…;
ガルルガS欲しいけどまだ少し先。
ここはクックUですね
見切りとランナー。十分だ
さぁちょっと休憩して、また獄炎石から…;
あ、そろそろ攻略日記を再開致します。
内容は今までどおり各モンスターソロプレイでの初挑戦時です
ですので上位までは村クエの内容です
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

新防具完成
2013-10-09
こんばんは(・∀・)couenです
皆さんは迷惑なハンターを一発で撃退する方法を知ってますか?
ネット上ででてますが笑
昨日、ちょっとアレな方がいらっしゃいまして…
場違いなお誘いをされるものですから、見兼ねたフレが試しました。
「○○のギルクエ欲しい?」
「すれちがい通信で送るから画面閉じて」
見 事 成 功 w
多分なんかおかしいと思いながらも、やってしまったんですねぇ…
さておき笑
上位に入ってしばらく経ち、プレイ時間が100を越えて今日やっと
上位の防具が完成しましたヾ(*´∀`)ノ
私はランポスS一式を選びました。
ジャギィSとよく似た防具です
が、こっちのがいいかなぁと。
スキルは一式揃えて攻撃力UP【中】と気絶確率半減が出る(千里眼は+10ならず)
ジャギィSは攻撃力UP【小】、砥石使用高速化、気絶確率半減かな?
スロットはどちらも5つなので、
より拡張性があるのは研ぎ師ついてるジャギィの方ですね
しかし大きく違うのが耐性
ジャギィは火耐性がマイナスですが
ランポスは氷耐性がマイナス
火と氷
どちらが攻撃される機会が多いかといえば
そら火ですよね
氷の敵は少ないからなおよし。ここがポイント
んで防御力も少しだけ上…笑
あとついでにいうとランポスSの脚は胴系統倍加なので
他の防具と合わせやすく、装飾品をケチれます…まぁ
作ってから知ったことですが。
スロットと手持ちのお守りの組み合わせで、攻撃力UPを【大】にしながら
砥石使用高速化、捕獲の見極め、隠密、笛吹き名人なんか出せますね。
隠密に笛…
チームのリーダーのくせして後方支援型…笑
…まぁ突撃するのがリーダーでもないよね!
笛が1人いるのといないのでは全然違う!
私の本命は笛じゃないし!ヾ(;´∀`)ノ
というわけで笑
しばらくはこの防具です
未強化の状態でインゴッド一式から防御力が+65
強化して食事したら250ぐらいになるか?ウヒョー
これでもう下位装備の上位ハンターが
フレと一緒に格上の相手に果敢に挑むも
脆い上に飯食い忘れてあえなく一撃死
なんてこともないね!(笑T∀T)
よーしでは
HR5の緊急クエ
1人で挑んできます
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

ギルカ分析
2013-10-08
こんにちは(・∀・)couenです
上位に乗り込む準備を進めております
農場が無いから積極的にアイテム作っていかないと…
さて
みなさん
モンハン楽しい?
面白いですよね
でも
正直
辛くない?
難しいクエストがじゃないよ
ゲームすること自体が負担になっていませんか
ってことですよ
オンラインではよくあることです。
オンラインでなくても、他人のプレイ結果、様子を見ることがある場合
ex.ダンジョンRPGの攻略掲示板を見る等
でもよくあることですが
自分より良い他人の結果を見ると
焦りますよね
普通に村クエからマイペースでやってたけど
ここまで進んでる人がいる!
ってか自分より速い人が多い感じがする…!
自分時間かかってるのか?ちょっと急がないと…
とか
発売日が同じなのに
なんでここまで進んでるの…
自分もかなり早いつもりだったのに。
あいつのHR…
とか
あんまり早く進めたくないなぁ…
昔みたいにじっくりコツコツ遊びたい。
でも集会所ではみんなせかせかと進めたがるし
それに進めないと周りのレベルに合わないし…
嫌だけどちょっと進た方がいいか…
とか
早く強い人に追いつきたい!
とりあえずHR上げて難しいクエストにいけるようになれば
こっちのもんだ!
村クエや装備作りは後回しにして
進めてしまおう!
でないとトップの集団に入れなくなる!
とか
色々ですが
早く進めてしまわないと…!
という思いに駆られると
途端に遊びから作業に変わってしまい
楽しみから苦痛になりますね
集団が自分で自分の首を絞めている状態。
「社会的ジレンマ」といいます。
受験なんかもそうなんです
みんなが勉強頑張らなければ平均点が下がって、
合格ラインが下がるのでちょっとの勉強で受かるようになります。
でも実際はみんな負けないように勉強するので、
競争は厳しいものになります。
ま、受験なんかは当然ですが…
モンハンはゲームなのでね。社会的ジレンマでも意味が違う。
早さがステータスではないんです
でも世の中には早さを求めてゲームする人がいます。
新作のRPG、発売日に買って3~4日でクリアして売っちゃうとか
何がしたいんだと思いますが
とにかく
早い人には早い理由があります。
1日10時間以上プレイしてる人とか。
この人HR高いけど…いい人かな?と思ったらギルドカードを交換しましょう
で、それをじっくり見て分析してください
HR、それぞれのクエストに行った回数、プレイ時間、友好度、
装備、武器使用回数、勲章の数、モンスターの狩猟数
これらを見て総合的に判断すると、どんな風にプレイしてるか読めます
武器使用回数が偏ってれば、素材集めに時間かけてない
村クエの回数が多い、でも勲章が無いから一部しかクリアしてない
装備は立派、でも集会所上位の回数が少ない。くっついてったな
友好度が少ない割りに強い。勲章もある。で、できる…
などなど
HRと装備がステータスのように見えますがねー
実は飾りなのですよ
焦っちゃダメ!
そしていい人と巡り会えたら、逃さずフレンド登録!笑
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

上位進出!
2013-10-04
こんばんは(・∀・)couenです
ついに!
わたしも!
上位進出しました!
昨日一緒に遊んだ方、チームメンバーの方、
ありがとうございました(人´∀`)
まず私は防具を何とかしなくては。
上位入って早速一死しましたからね笑
クンチュウが悪い
久しぶりに死んだわ…

4人揃ったからもっとやりたかったけど…ね(・∀・)
またやりましょう
さ、上位探索でお宝が出たから行ってくるぜ
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

How do you like?
2013-10-03
こんばんは(・∀・)couenです
悲しいことがありました
わたくしが大好きな番組、「水曜どうでしょう」
このたびめでたく、2013年の新作が放送されました。
が!!
私の住んでいる地域で
放送する局無し!
つまり見れねぇという
おあずけ状態…
馬鹿なぁ…illiorzilil
もー
この地域の局はどうでしょうに疎い!
扱いが低い!
そら他県やけど!
率とれるんやったらええやんか!
面白かったら流してええやんか!!(;Д;)
ちきしょお…
あんまり言うと地域がばれるか
あ、口調でばれてる?サーセン
でもですね、
同じ(?)どうでしょうでもこちらは
完全復活を果たしました。
「モンハンどうでしょう」
発売直後に動画upし、もうすでに5作!
モンハン4のモンハンどうでしょうが公開されています。
upされていたのは知っていましたが
以前ネタバレを避けるため、3rd編の途中で見るのを中止していたので
まだ見ておりませんでした。
もう既に倒したモンスターの動画ばかりなので
ちょっとずつ見ようかと思います(*´∀`)♪
どうでしょうの話はここまでにして。
今日、村クエストーリーのラスボスを倒し、
スタッフロールを見ることが出来ましたヾ(*´∀`*)ノシ
これからは集会所に専念し、武具をそろえたら村…という流れですね。
この後も続々と難しいクエスト出るもんね。
誰が村クエで出るのかまでは知らないけど…
キリンとラージャンは知ってる
そしてソロ専用の超難関クエストもあるんだろう?
いけるかなぁ…
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ
