氷砕竜狩猟
2013-08-31
こんばんは(・∀・)couenです
いつまでたってもちんたらと3rdを攻略しております(;´∀`)
もうあと2週間で4やで…
ちんたらやってたら終わりません。てかもう終わりませんヽ(゚ ▽ ゚)ノ
今日やっとちんたらとですが進められましたので、
そのちんたらぶりをちんたらと>(´∀(⊂(・∀・#)
今日久しぶりに新しい相手に挑みました。
氷砕竜ことボルボロス亜種
火竜の延髄がリオレウスだけの素材と勘違いして
これでもかと狩ってたおかげで出来た焔剣リオレウスを装備。
ドリンクスキルが幸運・こやし玉達人・弱いのこいとついたので、
ここは一つ、とベリオロスとの同時クエから始めました
火の大剣ならどっちでも楽に相手できるので( ´∀`)~♪
武器 焔剣リオレウス 防具アロイS一式+護石
スキル 見切り+3 風圧無効 砥石使用高速化 捕獲の見極め 寒さ無効 採取-1
凍土に到着
ぅゎ温泉入ってない
凍土に到着
お

秘境じゃないっすか…
ここはいにしえの龍骨がでやすいんだ(・∀・*)
飛び降りて3番へ行くとベリオロスと遭遇
さっき亜種の初期位置は4番とわかったから←
避けて6番に行こうとしたんだけど
このクエのベリオロスの初期位置はここか
ベリオロスは20分針で狩る
さぁ次はボルボロス亜種だぜ…

出た!
雪でも泥でも同じやで!
むしろ弱点が統一されてより戦いやすい
亜種に関しては、初めてでもwikiを見るのは半分だけ
攻略ページは読まず、素材や弱点の情報だけ読むようにします
だから亜種の新しい動きは知らずに挑みます
よって手を焼くに違いない…と高をくくっていないかいボルボロス君
ふっふっふ。残念だったね。
君の事はよーく知っているのだよ。
私はある動画をよく見ているものでね。
君がUの字突進をすることや雪塊飛ばしをすることも知っているのさ。
何の動画だって?それは君が1死を奪ったら教えてあげよう。ふっふっふ…
とんだ茶番(;・∀・)
私は「モンハンどうでしょう」と今年の頭にyoutubeで出会い、
以来数ヶ月かけてゆっくり楽しんでみていたのです。
モンハン熱がぶり返したのも、3rd&4&ブログを始めたのも、
この動画がきっかけです。
動画が3rdに突入してからは、楽しみを損なわないように
自分の進行と合わせてみていますが、
その3rd体験版編でボルボロス亜種が出ていたので。
裏話失礼
というわけで、恐ろしい突進をしてくる。
あれ目で追えないんですけど…見分けもつきにくいし。
なんか普通の突進も方向修正してくるからよく轢かれるし…
あ、それは原種と同じですか…
あとは尻尾回転が一回で終わるぐらいだ
溜め切りがほとんど狙えない相手だから
こつこつ武器出しで各部位を切っていくのみ
ぐねぐね回るんじゃない…
最後は隠しエリアに初めて入って捕獲end

なんか40分以上かかってしまった…
凍った粘液塊が要るからもうちょっと狩らんといかんし、
ベリオロスの素材も要るから…もっかいやろう。
その他戦績
v.sドスバギィ&ウルクスス
デッドリボルバーで楽勝。
ウルクススの部位破壊も思いのほかすぐ出来た
v.sリオレイア
下位とほとんど変わんねぇ
疲労してもあんまり弱くならないねこいつ。
v.sベリオロス
片手剣で1回行ってみたらやはりサイズが大きくて
部位破壊がしにくいしリーチが短い分追いにくい
大剣に変更してみるとずいぶん楽。
しかし逃げ切れなくなることも増えた…
v.sギギネブラ
えぐい
動きはそんな変わってないけど
毒攻撃もらってふっとぶ→反転ジャンプ重ねてくる→回復間に合わず毒死
毒無効がないとかなり強いなぁ…あれば楽なんだろうけど
「ドクターの猛毒毒研究」なんてどうしたらいいの…
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

スポンサーサイト
モンハンの思い出
2013-08-28
こんにちは(´∀`)couenです
新しい武具のために素材を頑張って集めている真っ最中です
リオレウスあと何頭狩ればいいんだ…orz
プレイ的に書くことが無いので(´∀`ゞ)
今日はモンハンの思い出話をば
あれはわしが…モンハンを始めて
2のジャンボ村に訪れたばかりの頃じゃった…>(´w(⊂(・∀・;)
初めて挑んだドスファンゴ
ドスランポスを倒したあと、とりあえず行ってみたんだ
2のドスランポスって、どんな攻撃が当たっても必ず仰け反るからめっちゃ弱い
ただランポスがでかくなっただけ
ドスファンゴも猪だからそんなに強くないだろう…と思っていたと思います
装備の仕方もわかってなくて、「重要なのは普通ここだろう」と
胴と腰だけボーン装備をつけてました。
防御力一桁。足とか手なんてまだいらないだろうっていうRPG感覚。
武器は確かボーンククリ
鼻くそみたいな武器です。
そう…2って金がほんとたまらないからピッケル買って採掘もしてなかったんだよね。
調合でボロピッケルできるのも知らなかったし。採掘の重要性も知らなかったし。
だからその辺から拾える骨装備ばかりだったんですよ
それでも訓練所のルーキーナイフよりは強いだろうから大丈夫、と思ってたんやねぇ…
あのルーキーナイフは罠やんね
密林の5番でムービーが入って戦闘になった
すごい勢いで突進してきやがる
近づけない
ブルファンゴは突進→止まる→突進だけども
ドスファンゴは突進→突進があるというのをわかってない。
まだ突進した後止まっているとこを狙うしかできないのに。
回避の仕方、武器しまって走るというモンハンの常識も全然わかってない頃だから
武器出したままでチャンスに間に合わず、おろおろするのみ
近づいたら近づいたで大暴れ(牙振り上げるあれ)喰らって大ダメージ
何度やっても死に、全く勝てませんでした
このゲーム無理、と思ったね
一番動きやすい片手剣でだめならもうボウガンしかないと思って
ライトボウガンを作成。ランポスのやつです
これで勝てなかったらモンハン終わり。
5番やら7番やらで動き回られては当てるに当てれないので
何度も死にながら編み出した戦法は そう!
高台ハメ!(´∀`)
7番のあの高いところから狙撃してりゃいいんじゃん…!
と気づいたんですがあそこでは高すぎてダメ。
しかし
3番があったんですねぇー
1回3→8に移動して、また3に入り直したその位置で止まって、
台に群がってくるブルファンゴを掃除しながら待つ。
奴が来たらひたすら撃つのみ。
奴は狂ったように台に突進するが、ギリギリ届かない。
ギリギリってのもおかしいけどw
牙が台に平気で食い込んでくるから奥におらんと当たんねん
当たるかどうかギリギリの所で撃ちまくる
金がない中、どうやってか散弾、徹甲榴弾なんかも持ってってましたね
ランゴスタが邪魔してくるし、2、3回当たったら死ぬし、
何よりドスファンゴがほんま取り憑かれたように突進してくるのが怖い怖い
戦々恐々としながらずっと無限の弾を撃ってました…
するとエリア移動をさせずに、瀕死まで持っていけるんです
瀕死になって寝るのは9番 9番はそう!
高台があるところ!
絶対攻撃が当たらない高さからまた無限の弾を撃ちまくる
そうやって…クリアしましたねぇ…( ´∀`) ~'~'
何がすごいって
ドスファンゴを狩る時はこの戦法を
リオレイアを倒せるぐらいになっても
ずっとやってたってこと
私にとって初の鬼門だった相手…
もう8年ぐらい前か
ほろ苦い思ひ出…
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

中身のない…笑
2013-08-26
こんばんは(・∀・)couenです
リオレウス、ナルガクルガ、ハプルポッカ、ウラガンキン…
装備を作るために狩る相手が多くて

どいつから狩ろうか迷う
まずナルガクルガ3頭連続行ってみたら予想以上に時間かかって
最後の一番体力多いやつを15分で狩らないと時間切れになる(;@∀@)
もうマキマキで攻撃しました


それでも部位破壊全部出来たのは頑張ったおかげ…
もう二度とやんねぇ
ナルガの大剣が作れたので、次にリオレウスに挑みました
切れ味白で会心65%はさすがに威力が大きい(*´∀`*)
部位破壊なんか早く達成できたけど…
ちょこまかと飛び回って攻撃がなかなかできないから結局時間かかった
イフリートマロウにデッドリボルバー、ナールドボッシェ、封龍剣、新しい防具…
ハァァァ
昨夜夜勤中21時過ぎに撮れた赤い月です

ケータイが少し古いからろくに撮れてませんが(´∀`ゞ)
満月前後以外で赤い月を見たのは初めてかも
月が何で赤くなるかは…夕焼けと同じ原理やったっけ?
気になる人は各自調べてください
今日は酒を飲むためこれにて終了!
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

HR5に
2013-08-24
こんばんは(・∀・)couenです
4回目の挑戦でやっとクルペッコを屠りました
音爆弾の所持数が 5 だったので
小タル爆弾で代用。
アオアシラ呼ばれてしまったけど妨害できるだけ妨害して
とにかく叩きまくり。
クリアしたら亜種が出るかと思ったら出なかった。
次のランクで出るの?
こんないくつものランクにまたがって出るモンスターなんて初じゃね?
MH3rdの影の主役やんね。
そして緊急ナルガクルガ
倒せないことはないにしても、下位の武器でどこまでいけるか…
と思ってましたが、25分くらいで終わりました(;´∀`)
これでハンターランク5です!
凍土、火山に行けるようになったので新素材も獲得
お守りごっそり

色々集まったけど日の目を見る時は来るのか…
達人1耐暑10はすぐ使えたけどねぇ。
さぁー小型討伐クエが済んだら今度は
ナルガクルガ 乱 獲
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

また狩られまくるあいつ
2013-08-23
こんばんは(・∀・)couenです
んなーっはっはっはっは!(´゚∀゚`)
ロアルドロス乱獲じゃーい!
原種も亜種も乱獲じゃーい!
上位だけで計10頭ほど狩りました(・∀・)
2日でw
おかげで武器が グッ と強くなりました。
それから多忙になってしまったため、プレイできてないんですが…
まずい8月下旬だなもう。
次はクルペッコ…
再びハードボーンホルンで挑みましたが、
鬼人薬とか飲んでる間に鳴き真似されてしまって
結局前と同じパターン(;´Д`)
上位クルペッコは「まず最初に鳴いて、有利な状況を作ろうとする」と
思って差し支えないか…
嘴を壊すまでは遠慮なく音爆弾を使うことにしましょう
ここまできてまだアイテムをケチる続けるオレ…
書くこと少なくてごめんなさいね
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

上位攻略中1
2013-08-18
こんにちは(・∀・)couenです
上位へ入ったので防具を新調しました
アロイS一式!
見切りに風圧無効に砥石使用高速化!
下位で愛用したアロイ一式の純粋強化版ということで
迷わずこれにしました
進歩ねえな!>(´∀(○≡(・∀・#)
vsアオアシラ2頭
ヒドゥンブレイズで部位破壊終わったら後ろからケツ狙うだけ
上位では突進等の追尾性能が向上したらしいから、
厄介かと思ったらそうでもなかった。
vsドスジャギィ2頭
ガンハンマー改で 瞬 殺
早かったわぁ…
vsドスファンゴ
こいつには驚かされた。
あの怒り時の追尾突進!
≡>)∀・).'∴ グヘ → (;・∀・)エ? → .'∴.Σ(;∀(<≡ ウオォッ!
(・∀(#;) バ、バカナ… ≡>#)∀;).'∴ グオォ!? .'∴.(;∀(#<≡ ブファ!
絵に描いたように連続で喰らいましたよー5回も。
こんなの他のボスがいるクエストでやられたらたまらんなぁ。
次はどこで出てくる気だよ…
vsボルボロス2頭
あんまり下位と変わってない
ちょっと大きいから当てにくい&当たりやすいぐらい
水大剣で難なく倒す
VSドスフロギィ2頭
雑魚多すぎ(;・∀・)
フロギィうじゃうじゃいる。オトモと入り乱れて非常に戦いづらい。
そら一応倒したけどやたら時間かかったよ
vsクルペッコ
ヒドゥンブレイズで挑むも…
鳴き真似を阻止できず、ロアルドロス亜種が来る。
粘るが持たず、キャンプへ避難。
避難中にクルペッコがエリア移動したので追いかけるが、
また同じエリアに戻ってきちゃう。
いきなり鳴き真似、ダッシュで突っ込むが
ロアルドロス亜種がいるため、逃げ走りになってしまう。間に合わずブルファンゴが出てくる
無視して翼を狙っていくがガンガン弾かれる。ブルファンゴにも邪魔される。
諦めてブルファンゴを狙おうとするが、ロアルドロス亜種が向かってくる。
対処してるとまた鳴いてる。攻撃強化されてしまった
悪化し続ける戦況。なんとか嘴は破壊したがそれでも演奏を阻止できない
ロアルドロスの毒をもらう
(#´∀`)
(home)⊂ ポチ
全然ダメでした…。
今はやはり下位の大剣よりも上位の狩猟笛のほうがいい。
使ってくれといわんばかりのハードボーンホルンがあるし笑
次はこれでいこう
vsロアルドロス
バーンエッジでひたすら斬る。
上位になってもそんなに変わってないね…
飛びかかった後前向いて転がるようになったけど
倒すと亜種クエが出現
次のターゲットはこいつです
水の武器とかで素材色々使うからまた狩りまくらねば
では行って来ま~す(´∀`)ノ
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

2013-08-14
しまったΣ(´∀`;)下位が終わったらギルドカードを晒そうと思ってたのに忘れてた
というわけで

1ページ目
ブナハブラ50匹のクエストから帰ってきた所です
だからダーティーバロン
友好度はもちろん0です(笑;∀;)
村が141回浴場下位が90回…か
ちなみに上位6回となってますが素材ツアーx4とリノプロス20頭、ブナハブラ50匹です
リノプロス20が闘技場だとは思わなかった…
ファンゴもいるしさぁ
そしてキミらなんで地中からごそっとでてくるわけ?
いや知ってたよ?前から。この世界の土の中は他とは異質なんだ。
水みたいに潜れるんだ。でなきゃおかしいものぉー藤村くぅーん
でもその地面の下どうなってんの?
虫の幼虫みたいにうじゃうじゃいてるの?…オェェェェ
(・∀・)脱線した

上位の6回分を引くと
大剣は同じ89、片手剣が29、ハンマーが42、狩猟笛が77、弓が36回になります
あとは訓練の時使った1回のみ
スラアク全っ然使ってませんw
楽しみにしてたはずなのに…(;・∀・)
でも私はなんかああいう制限つきの武器って苦手です
「ゲージがなくなる前に~」とか、考慮して立ち回るの。
4での新武器には期待しよう…でもチャージアックスもどうだろう…
3rdではすっかり大剣ハンターです。
序盤と討伐&採集クエに役立ってくれた狩猟笛の回数すら追い抜きました
片手剣は出番が遅かったので約30回と少ないです
高い位置の尻尾は大剣だよ(´∀`)
さ、眠いのでここまで…
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

上位進出
2013-08-13
こんにちは(・∀・)couenです
集会浴場を攻略していたら、緊急のジエン・モーランが出ちゃいました
出さないように砂原ティガ残してたのに…
凍土ティガの方がキークエだったとは。
で、ドリンクを飲んだら「砲撃術」が出ちゃったので
先に行っちゃいました。
そしてクリアしちゃいました(´∀`;)
いやぁ…だいぶ困らされましたが。
討伐と撃退ではパターンが違うのは知ってたけど、
読めないというか判断してからでは遅い
攻撃を妨害出来たの1,2回だった…
牙の部位破壊出来なかったし(´・ω・)
今日残りの下位クエを終わらせて、
これからついに上位進出です!!!
「集いし強豪」にて

3rdを初めて約2ヶ月で下位終了、そして4発売まであと1ヶ月!
果たしてcosirouは1ヶ月で上位&イベントを終わらせられるか!?
見ものだよ!(笑´∀`)ノ
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

なんでも先は見えないもの
2013-08-11
こんばんは(・∀・)couenです
地震予知のブログ更新が活発で心臓に悪い…
今日は甲子園見たりマンガ読んだりMHしたりで
たっぷり体を休めました(´∀`)
みなさん今日の第4試合ご覧になりましたか?
最初から最後まですごい試合でしたねぇ…
デッドボールに押し出しで大量リード、かと思えば猛反撃で逆転、最後はサヨナラ
あのピッチャー、かなり精神的に不安定になってんじゃないかって
見てて心配でしたよ(;´・∀・)
でもストレートで連続三振取りまくってノーアウト満塁を0点で抑えちゃうとか
いやもうね、ほんと何が起こるかわk>(´∀(⊂(・∀・;) ナガイ
3rdの方はジエン・モーランを倒して出た
温泉クエストとドリンククエストをまず終わらせて、
あとは集会浴場★x5のクエストをひたすら攻略中です。
今日は疲れるクエスト多かったなぁ(;・∀・)=3
レウスとレイア夫妻とかもう…ヤダ
でも上位&イベントはもう複数クエのオンパレードやろ?わかってんねん…
それよりも
さっきMH4の更新がそろそろないか公式サイトを見に行ったら、
8日に更新されているじゃないか(´∀`)
危ない危ない
「竜人問屋」
まぁ行商か…
だが画像にはポッケ村とココットキノコ村が!
…行けたりすんのかな?
「キッチン」
アイルーキッチンに戻ったね。温泉は3rdだけか
今回はアイルーも飯を食べて効果を得られると。
食材の調達は店がやってくれんだろうな?2みたいのはやだぞ
そしてプロモーション映像5があったね。
ここで衝撃の内容が明らかになったね。
そう
ジンオウガ再来!!
そして間髪いれずキリン!!!
ぎいいやああぁぁあぁ(ill Д )
ラージャンよりかはいいけど…
ジンオウガにキリン…そんなぁ…
6月末に行ってた予想は半分当たりで半分ハズレということやな。
6月27日にした予想↓
属性から見ると雷がフルフルしかいないから
ここはジンオウガ…いや、古龍が復活したからキリンだな。
ラージャンは出ないで下さい
キリンが出るという予想が当たったのは嬉しいが。
ここでもう1回予想を整理しよう。追加分で。
あの時まだ挑んでなかったモンスターは除外してたし…
知ってた奴は入れたけど、よくわかんねぇやつも除外してるし笑
ハプルボッカは砂漠だから出ない。
ウラガンキンはバサル、グラビが復活したから出ない。
アグナコトルもグラビがいるから出ない。
ドボルベルクは出せそうだけど、古龍復活で多分枠が無い。
イビルジョーは乱入のシンボル、今回は狂竜だから出ない。
ボルボロスは原生林なんかにいそうだが、多分入ってこない。
「獣竜種」「海竜種」をカットしてそうな気がする。
それぞれの亜種も出せないしね。
3rdで属性が変わる亜種がいたモンスターは多分全部でないんじゃない?
ジエン・モーランは…何か大砂漠に似たやつがいるけど…
アオアシラはケチャワチャ、ババコンガがいることが気になる
ケチャワチャがそんなに強くなさそうだから、この3種が揃うと牙獣種がショボくなる…
加えて弱いボスモンスターとしてドスランポス、ドスジャギィ、アルセルタスがいるから
…出ないな
ラージャンはキリンとジンオウガが出たことで出ないと言える
あとはナルガクルガ 今のとこ枠が余ってる感じ。出そう
あぁドスギアノス忘れてた。寒冷地方最弱で出るかな?
ヤマツカミは最終ボスクラスだが。
アカムトルム、ウカムルバス、アマツマガツチ、アルバトリオンといった
ラスボス系はどうなるやら…
ミラ系は出ない…かな?この辺はどうもってくるかわからんね。
ただ絶対ラスボスは新しい奴でしょう。
出てくる
ドスランポス、ドスゲネポス、ドスイーオス、ドスジャギィ
イャンクック、ゲリョス、ババコンガ、フルフル
リオレイア、リオレウス、バサルモス、グラビモス、ティガレックス
クシャルダオラ、テオ・テスカトル、キリン(hit!)
ウルクスス、ジンオウガ
復活しそう
ガノトトス ナルガクルガ ドスギアノス ナナ・テスカトリ オオナズチ イャンガルルガ
出てこなさそう
ドスファンゴ ドスバギィ ドスフロギィ ドスガレオス
クルペッコ ロアルドロス ラングロトラ ベリオロス
ドドブランゴ ギギネブラ
ダイミョウザザミ ショウグンギザミ シェンガオレン
ラオシャンロン ディアブロス モノブロス ヒプノック ヴォルガノス
ハプルボッカ アグナコトル ラージャン ウラガンキン ドボルベルク
ボルボロス イビルジョー アオアシラ
Fや3、3Gしか出ないモンスターは割愛しましたが出るかもね。
この時点の出てくる+その亜種+新モンスターで計37。(ラスボス系除く)
ボスモンスター総数は2ndGが60、3rdが40でした。
すでにこのボリューム。
新モンスターの亜種、さらにまだ隠されている新モンスター
あるいは復活組がいること、そしておそらくMH4Gが出るであろうということを考えると、
MH4のモンスター総数は40~50になるのでは。
武器も増えたしねー
さぁこの予想、どこまで当たっていますかね
発売まであと1ヶ月!
地震の予知が当たるのか!当たらないのか!
この予想が当たるのか!当たらないのか!
未来は甲子園の試合のように誰にもわかんねぇぞ!m9(・Д・)
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

峯山龍討伐
2013-08-08
こんばんは(・∀・)couenです
だらだらしてたら日付変わっちゃったよ
今日はまず「双の焔」をクリアして、
いってやりました
ジエン・モーラン!
村クエもこれで最後…
これをクリアすればどっぷり集会浴場に浸かるわけです
さぁいつものようにwikiを…((( ´∀`)つ
Σ∴;'(´∀((○≡(・∀・ ) マティ!
(;´∀(#) (・∀・ ) イッツモwikiミテバッカデヌルイカラ
Σ(;´∀(#) (・∀・ ) コンカイハ ナシ!!
はい今回は
攻略wikiの下調べ一切無しで挑んで見ました!
戦い方も弱点も一切不明のまま!
これこそガチの攻略日記というもの!
今回しかしませんよ!←
とはいっても
こんな全く得体の知れない相手に何の情報も持たずに挑むのもさすがにあれなので
本棚の情報誌でだけ調べました。( ・∀・)つ[ l ]
フムフム…
撃龍船という船に乗って、兵器を使って戦う。それは知ってる
兵器は大砲、バリスタ、大銅鑼、拘束弾、そして撃龍槍
ふぅん弾は有限で…拘束弾と大銅鑼は…
読んだ( ・∀・)=3
ずっと動きながら戦うということかな?
兵器の説明ばっかだったけども武器はどうしたらいいの?
届くの?
|∀`) (;・∀・)…
|∀`)て ≡ ( ・∀・) よし1回テストで行ってみよう
前のクエストの装備のまま、どんなもんか様子を見てきます
武器 カタラクトソード改 防具 ディアブロ一式
スキル 耐震 抜刀術【技】 スタミナ奪取
さぁ…おっと、船の中。
ボックスがしっかりあるじゃないか。全部もらっとこ
おぉ巨龍爆弾がある
ここには弾はない…のか。じゃ上行ってみますか

(なぜ画像横向き…クリックすれば大丈夫です)
でけえぇぇぇ
ラオシャンロンの比じゃねえな!
こんなのを狩るってか!
豊穣の象徴として崇めるやつを狩って良いのか!
ばちあたりだ!やめとこうぜ>(´∀((⊂(・∀・;)
戦闘開始
えーとどこ?
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
…あぁまだ見つかってなかった。
うおおお船の横に並んできた!
さっそくいくか!バリスタ!
…でけぇ …腹のでかさすげぇ
こいつにも部位破壊あるんだろう。
どこかな?やっぱあの牙かな
とにかく距離が離れてるからどんどん撃てぇ!
お、オトモも撃ってる!
頼もしい戦力じゃないかー
この拘束弾とかはいつ使うんだろう…
よくわかんない(´・∀・)
攻撃してくる時かな
撃ち尽くしちゃった…支給品取るか?
おぉバリスタの弾が甲板にある。拾って拾って…
近づいてきた時試しに攻撃してみる
あぁちゃんと当たるんや。でもこれじゃ終わらんやろ
てきとーに大砲やバリスタで攻撃する
撃龍槍使うタイミングはまだかな
船に牙から近づいてきた
今乗れるの??
容赦なく砲撃を浴びせながら乗る場所を探す
あっ三角が出た!乗れる!
おお乗った!そして上で普通に走れる!
背中でピッケルを使えるって…ひび割れてるここか!!
あ、違うの…あっこの色が違うとこか
鉱石って何、素材が出るで…うわシーブライトかよ!
ひとしきり採掘しても振り落とされたりしないので乗ったままにしてみる
おおやっぱり攻撃できるんだ
しばらくやってみよう
あ、このひび割れてるとこ集中的に狙ったら…壊れるかな?
溜め3、殴り、強溜め3…やりたい放題だぜ(*´∀`)
Σおおー壊れた!穴開いた!
これで反対側にいけるのか
何かもう一箇所ある。壊しとこ
練習とおもって適当にやってると体力が砂粒ぐらいになるw
船に戻ろうとしたら落ちたし
そのまま決戦ステージに入っちゃったし
すごい遠くにいるけど、あとは船を守るように戦うのかな
うおー突撃!…遠い
遠すぎる。んででかすぎる(;´∀`)
これほんとに武器でやんの?船使えんじゃね…戻れ戻れ
やっぱ使えた船の兵器。
(恐らく壊せる)牙狙って撃て撃て!
この向きじゃ撃龍槍もう使えないね…巨龍爆弾も使うの忘れた
大砲とバリスタが頼みだ
近づいてくる、弾ないし
このやろ拘束弾でもくらえ!
おお止まったぞ!今の内だ採取採取…
牙打ってると左を破壊
やっぱりできた!でもこれで終わりじゃないはず
「両方破壊で報酬」だろこれは。わかってるよー右も撃て撃て!
敵の攻撃を気にしないで居ると船の耐久がどんどん下がる
まずい30%までなっちった
Σうおしかもバリスタの弾採れなくなった!
有限だったの忘れてた…あとは大砲だけかい。ああこっちも有限だっけ…
でも右も壊したぜ
こんな感じかなぁ。あの支給品のもう10発を使って、
wiki見れば次は… ニャァー バシュン
| | |
【目的を達成しました】 ガタン
何いいいいいいい!!!?
アイルううううううう!
倒しちゃった…(;´Д`)
ま、まぁ倒したんなら…いいか。これでクリアということで。
さぁ剥ぎ取ろう
どこで剥ぎ取ったらいいん…口のほうか
やっぱラオ見たいに複数箇所でするのかな…
Σうおおお大地の龍玉でた!!
何という…

村クエを全てクリアした証
これはまだ無理…
いやはや兵器使いまくりってめっちゃ楽しい(*゚∀゚)
はまりそう

ジエンの武器防具は性能いいし
ちちちょっともっかい行って来ます
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

炎戈竜狩猟
2013-08-07
こんばんは(・∀・)couenです
さんま御殿観るの忘れちゃったよ(´・ω・)
月曜から夜ふかしが面白くってもう
「牛糞のニオイをチョコレートのニオイに変える」の件で
さりげなくかかるBGMがチャーリーとチョコレート工場の曲や
perfumeのチョコレートディスコだったり
ありますよねそういう番組
そんな編集好き笑
今回の相手は炎戈竜アグナコトル
村クエも終わりが見えてきました( ´∀`)=3
あとはアグナコトルが出るクエのみ
なんか★x6にしてまた全く新しい敵だから怖い
wikiwiki…
攻撃方法にあの熱線があるんですけど。
あんなもんはける奴またいるの…
弱点は水ね…
部位破壊が?頭、胸、胴体、足、尻尾切断…
えらい多いな(;・∀・)ガルルガと同じか
めんどくせーよぉー( ・´Д・)←
素材の種類もまた多い…それもガルルガみたい
部位破壊しないと稼げないと(;-∀-)=3
オトモは近接と臆病爆弾を連れてこう。
これなら多分ターゲットが拡散できる
武器は…水なら大剣と片手剣があるが…
片手剣にしようか。
もう大剣ばっかり使ってるから。
属性攻撃の恐ろしさみせたる ≡ ( ・∀・)
武器 ロアルクロウ改 防具 ディアブロ一式
スキル 耐震 抜刀術【技】 スタミナ奪取 オートガード
火山に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
あっそうか 7番だな。
あそこには天井がある
あの地形意味わからんが>(´∀(⊂(・∀・;)
1番じゃねぇ反対や
1→2→4→7
ムービー挿入

嘴で掘り進み、岩の中を海のように泳ぐアグナコトル
現実には無理だよ>(´∀(⊂(・∀・;)
うわぁ…思ったよりすげぇかっちょしとんな…でかいヒレ
いくぜタツノオトシゴ
うおΣ思ってたよりでけぇ!
これは大分と…攻撃もらいそうだな…(;´Д`)
んで吼えるのかぁぁぁ そんな声出るのかよ!
まずは横に回って足と尻尾からだ(`・∀・)
足切ってみよう ガィン
弾かれた(;・∀・)
あぁ硬化なんだね。
柔らかくならないとまともに攻撃できないが…
お?早速潜っとるやんか。
これで出てきたら軟化、と。
おー出てきた(´∀`)色が全然違う
見た目でわかるんやね
しばらくは柔らかいままみたい。
足は狙いやすいから尻尾を先に狙おう
しかし時間が経つと溶岩が硬くなる
…早ぇよ冷えるの。
そんなすぐ冷えて固まるんなら体動かなくなr>(´∀(⊂(・∀・;)
でもすぐに潜るからあんまり気にしなくていい感じ
柔らかいうちに攻撃攻撃…
うわΣもう切れ味落ちた!?
弾かれたから!?…あ
この武器切れ味悪い!!
黄色長げぇ ≡);)∀・)'.;∴ ブエッフ
あの巨体じゃ…回転攻撃から逃げれない
スラィディング突進もすげーなぁ
ロアルドロスと同じ動きでも全然違う
潜った時は色々な攻撃に派生してくるのが厄介
次どう動いていいかわかんない;
飛んだり跳ねたりもう…

なかなかチャンスを掴めないよ。
ただ熱線の時は逃しちゃダメだというのはわかった
あ、エリチェンだわ…
まだ足の溶岩剥がした位だ
怒ったり凶悪な攻撃してくる前に尻尾を取りたいが…
お、潜って…離れたところに出た。
うおΣ熱線来た!
これってどう動くの…?
ギャアアアアア
このエリア5番は岩が邪魔で余計見づらい;
潜った時はペイントが頼りか。
でも今どっち自分向いて動いてるかわかんないんだけど(;@∀@)←混乱中
ギャァ!Σ(;∀(○≡ ボゴォ ガラララ…
ぐふ…
邪魔な岩ごと…
(#)∀・)チキショー見てろ…
切れ味が悪い武器は、威力が大きいんだ!
おりゃ!おお尻尾切れた!
よーしあれのリーチが短くなった
また潜った…画面が揺れた!
またあれだ!≡ヽ( ;∀;)ノ クソー
足と尻尾が終わったから残るは頭、胸、胴体
前面だな…胴体は横からいけるから
熱線の時を逃さず狙わねば。
アグナコトルはなんとなくナナ・テスカトリと戦う時の感覚を流用できますね
やっぱり4本足で胴体が低くて、その側面を狙っていくというのが。
部位破壊が済んだら
足と胴両方を適当に攻撃しまくって、怯みを増やすという戦い方。
顔や胸を狙う時も横から入って横に抜けるという感じ
ホーミングのきつい突進を持ってるのも一緒
潜行と熱線…いや潜行以外は、防ぐということに限ってはまだ対処しやすい。
動きやすい片手剣で正解だった(´∀`)
切れ味すぐ落ちるがな!!
全部位破壊達成し、あとは倒すだけ。
今回オトモも頑張ってました。
臆病爆弾のゴマがもうあっちこっちに薬草をばらまいて(;´∀`)
助けられました
ターゲットも分散されてたし
終盤で疲労発生。そして足も引きずった
巣には行かさんぞ!ここらで覚悟決めろ!

ぃやったーぃ!
15分ちょいで終わりました
ジンオウガ程ではなかったけどなかなか…ハプルの時ぐらいかな。
部位破壊が少なかったらもっと楽なんだろう
リノプロスも的確な横槍を入れてくれやがって…(#)∀・)

さぁー遂にジエン・モーラン
どんな大きさやろう…
船の上からどんな風に戦うのか全く想像できませんけども
強いのかな?(;・∀・)
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

轟竜狩猟
2013-08-04
こんにちは(・∀・)couenです
私のPSP、ホールド機能が半分つぶれていることがわかりました(´∀`;)
どーりでボタン押されて一時停止解除されてるわけだよ
えらいことになってたじゃないか
武器用に角竜の骨髄が3つ欲しかったので
ディアブロスをずっと狩ってましたが
1つしか出ず(´・∀・)
下位では逆鱗並みに出ない素材なので上位にいってから集めることに
代わりに作りました

ディアブロス丸5頭分の素材で一式装備!
骨髄はこっちで使ったった
風圧無効が要らない相手ならこの防具の方が断然いい!
上位まで使っていけます
さぁこの新防具を引っさげて挑むは
轟竜ティガレックス!
看板モンスター4頭目ですね
ディアブロスより目立ってる
しっかりと地位を築きやがって…
今回も大剣で行ってきます ≡( ´∀`)
武器 王大剣フウライ 防具 ディアブロ一式
スキル 耐震 抜刀術【技】 スタミナ奪取 オートガード
砂原に到着
って砂原の夜かよ!
あぁホットドリンク持ってこなかった…
支給品だけでスタミナ持つかな
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
ある程度広い場所でかつ、
ムービーでは絶対エサ食うから、獲物が居そうな場所…
4とかかな?リノプロス食うのかな
1→4
いた!やったぜ正解!

今回食われたのはアプトノスでしたか。
貪欲に2頭も仕留めるティガ
ベリオロスとは大違いだ!
さぞ仲がわr(ry
まずは尻尾から。
会心武器出しを確実に当てていく。もちろん腕と頭も。
怒らせない程度に…
今書きながら調べて初めて知りましたが
vsティガの立ち回りは「ティガの左腕側(向かって右側)に陣取って反時計回り」が基本なんですね
私ずっと逆でした(;´∀`)
だって回転攻撃の時は左腕側って危ないでしょ?尻尾来るもん
3rdwiki「回転後に反動で大きくしなった尻尾には判定がない」
あ…そうすか サーセン
2ndから変わったんだね。
2ndGまでは向かって右が危険、
3rdは向かって左が危険なんだ
でも直しにくいなー(´・∀・)
ティガは左から狙うクセついちゃったもん
尻尾早々に切れる
いやあ抜刀術っていいねぇ(*´∀`*)
武器出しに専念出来るから立ち回りも迷わなくなる
そして早々に怒る
早いよ…怒ったら速いのは相変わらずうぅ
突進、ドリフトターン、回転攻撃、2連噛み付き、岩とばし、咆哮
攻撃方法は変わらないな。
いや回転攻撃の仕様が変わってるんだった
前進しながらの回転攻撃が追加されてる。
剣士にとっちゃ当たんないよっ
ガンナー泣かせだろうがなっ
あと突進キャンセル。
でもちょっとだけ時間があるからリオレイアみたいなうろうろ突進よりましだ
そんな怖くない
ティガの怒り状態といえば
高速3段ドリフトと2連続飛び掛り→威嚇だが…
おっ飛んだ!もっかい飛ぶか?飛んだ!
おぉ威嚇!
こちらもばっちりじゃないか
怒り時はここぐらいしかチャンスないからな ほ~れ武器出し溜め3!
8番へ移動
ここの石柱は壁と同様刺せるんですね
ディアブロスは一瞬しか刺さらなかったけれども
もう2回怒ったけどまだ疲労こないの?
腕と頭の部位破壊も済んで、後は倒すだけ
体力はあとどれ位かな…疲労もまだ起きてない
横殴りいれてるんだけども
Σうわまた怒った
3度目の怒り状態が終わった後、ようやく疲労
ドリフトで転倒するティガ
(*゚∀゚)ウォホホホ 抜刀溜め3がまた入る

ディアブロス同様弱体化がすごい
だが疲労時間は短い。元に戻ったか
あ、でも位置関係がいい感じだ。よーし走ってきなさい
グサ
石柱ささり

あ、抜けた?じゃあ次はこっち グサ (*゚∀゚)ウォホホホ
たまらず7番へ逃げ帰るティガ
2ndGの時はギャーギャー行って逃げてた≡ヽ(;T∀T)ノ相手でしたが
まただいぶ取っ組みやすくなりましたね
応急薬3つしか使ってないよ!
1回オトモの巻き添え食らってピンチになったけどすごく楽だ
Σうわまた怒った 後半~瀕死はティガすぐ怒る…
まぁ怒り状態もある意味チャンスだけど。

目的を達成しました
村クエということもあって楽でした(´∀`)
ディアブロはなんだかんだで毎回応急3つとグレート3つぐらい使うのに…(笑;´∀`)
あの尻尾と新しくなった潜行はなぁ…きついぜ
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ

角竜狩猟
2013-08-01
こんばんは(・∀・)couenです
前回の緊急ドボルベルクでプレイ時間が100時間を越えました
現在120時間(;´∀`)
4日…いや1週間で20時間か。そんなもんか。
4発売までにほんとに終わるかねえ…
今回は久しぶりに行った村クエの新モンスター攻略です
ティガレックス行こうかディアブロス行こうか迷ったけれども
角竜の骨髄が欲しいからディアブロスから。
砂漠の暴君はどう変わったんだろう…
爆弾オトモをつれて行きますか ≡(;・∀・)
武器 ヒドゥンブレイズ 防具 インゴッド一式
スキル 風圧無効 砥石使用高速化 ※護石装備ミス
砂原に到着
どこにいるのかな(・∀・≡・∀・)
角刺せるような壁ってどこにあるかなぁ?
まぁいるのは砂原の方だろうから7番の穴に飛び込むか
7→10→8→9
いた!

ここサボテンが生えてたんだねぇ
気づかなかった 食えよサボテン
ここは(おそらく)壁の無い場所、特攻あるのみ!
隙を窺うぞ。さぁ相手はどう出る…
? あんまり前みたいに突進せんな。
吼えて突進、ズザーみたいな。
尻尾攻撃が多い…
ん!? ≡>)#)∀;)ノ ギョオオオ!
これは…ディアソルテ&G級で見せた回転振り上げ!
そんなもん受け継ぐな!
くそうこっちの大陸のディアブロスは一味違うようだな。
Σもう怒ったし!早い!まだ1回の怯みも起きてないのに!
怒ったら速いのは相変わらずうぅ
尻尾を切ったあとは角を頑張って狙う
でも頭って硬いねんなー。
角破壊を狙う→頭だけ狙ってたら時間がかかる→足や尻尾も狙う
→角破壊達成は終盤
というのがディアブロス狩りの定番のなg ボキィ
折れたー!Σ(Ω◇Ω)
早い!溜め3当てたとはいえ早い!
片角折ったしばらく後に疲労するディアブロ
打って変わって遅い(;´・∀・)
適当に攻撃する
何か今回のディアブロスは…
リオレイアみたいに駆け寄ってきて尻尾っていうのが…
らしくねぇ!
ディアブロスは移動が全部突進と潜行だったから
ディアブロスだったのに!
すぐ怒って突進と潜行で暴れ回るのがディアブロスだったのに!
これがあのディアブロスだって…
そんな…そんなのってないよ!!≡゚。・゚( ノд<)゚・。
泣いてみまし(;・∀・)⊃)∀`)
10分針で終わった


あのディアブロスに15分かからないとか…

上質なねじれた角でた♪
ここんとこレア素材が連続で出ています
リオレイア1回目棘3本 2回目逆鱗
ナルガクルガ骨髄
でこの上質と
ウハウハですなぁ~(*´∀`*)
あ
骨髄出てねえじゃんか…
当ブログはランキングに参加しております。よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

モンスターハンター ブログランキングへ
こちらも!(*´∀`)ノ
