さよならはとつぜんに
2017-03-01
こんにちは(´∀`)couenです
やっとネット復旧したぞ!!

先月の最終ランクは18でした。
ええ
もう
やってないっす
これから仕事が忙しくなりますのでね…
ランク戦どころか、ログインもしてません。
時間ないっす。
これからは「毎日やらないと損するようなゲーム」は出来ないね~
ということで
couen、2月末を以て
ハースストーン 引 退
別れはいつも突然なんだよ馬鹿野郎
めがみめぐりも同時に引退です。
始めてから間もないけど。
ここに写真やプレイ記を1つも載せないままだけど。
良いソフトだけど期間限定とかされるとなぁ…
ちなみに中身はこれ

せっかく2月にもレジェンド引いたんすけどねえ。ダブりだけど

おかげで魔素も貯まったし

お金も頑張って貯めてたんだけど~

アドベンチャーもナクスまで全部開放したんだけど~
仕方がない。
もっとヒロイックやりたかったな。
なんでも、次のマンモス年に入る際
リリースされる新カードセットはパックだそうで。
アドべとパックの交互かと思ってたけど違うんだね
んで殿堂入りという形でクラシックカードが6枚スタン落ちじゃないすか。
炎の王ラグナロス、シルヴァナス・ウィンドランナー、アジュア・ドレイク、
隠蔽、アイスランス、凄まじき力
理由を考えればどれも納得かな~だけども
ラグナロススタン落ちが実現した上に5枚増えるっていうねぇ
驚いたよねぇこれは
これでレジェンドからランク20未満までみ~んな同じデッキ、ということが減るのかな?
次の環境も見てみたかったなぁ
あとランク戦の仕様変更ね。
いつか「15、10、5でも下がらないようにしてくれないかな~」と願っていたことが
実現しましたね…。
ブリは本当にやってくれたよ
だが私には間に合わなかった それだけだ
未練が残らないようアンインストールして…と。
いよいよ明後日はニンテンドースイッチの発売日!!
私としてはこちらに注力したいところ!
とりあえず定価で手に入れたい!
ダブルクロス?
知らん!!
ダブルクロスはやりません! スルーします
今は積みゲー消化しながら
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに狙いを定めてるのだ
さ
FE外伝やらなきゃ
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
ハースストーンの今後
2017-02-08
こんにちは(´∀`)couenです
実は今、引っ越しの準備中でして…
更新が遅くなってます

申し訳ない

先月もランク15で終了
毎回毎回きつすぎ
デッキ自体は10まで通用するもののはずですが…
時間ないわ

中身は罠セットでした
先週の酒場報酬はまた裏面でしたねぇ…
ヒロイック酒場はもうしないのかな?
てっきり月1ぐらいで来るかと思ってたのに
私はやらんけど…
人気無かったのかな

デーモンロックでこんな盤面敷いてやったり。
酒場クエストが出たからやったけど、時間かかった…
…先週あったことはこれぐらいですな
昨日録画用のDVDを買いに行ったら
EDIONでは高いやつがちょびっと売ってるだけ、
ケーズでは在庫処分大特価!と投げ売りされてて
「いよいよテレビが本格的に衰退し始めたか…」と感じたってゆー
こっちの方がまだ話広がる。
で←
ハースストーンの今後なんですけど…
私なりに感じるのは、「失速」と「迷走」の予兆ですねぇ
スタンダードと拡張、クラシック・基本カードについて
「スタンダードでは常に新しいデッキ、環境を作るのが目的」
「よって拡張はただ以前のカードより強いカードを作るものではない」
「クラーケン年はクラシックカードが強くて採用率を減らせなかった」
「だから今後も基本カード、クラシックカードをnerfまたはスタン落ちしていく」
狩人の狙い、突撃、鬼軍曹、止めの一撃、ナイフ・ジャグラーなど
去年は…12枚ぐらい?の基本・クラシックカードがnerfされました。
狩人の狙いはそんな環境に影響するものではなかったと思うけど…
当時も今も。
強くて恒久的に使えるカードを弱体化させるのは
一見、バランスをとるにいはいい方法だと思われますが…問題は
「(クラシック・基本は)上方修正しない」
これですよね…
「クラシックが使われることが多いからnerfして減らす」というのは
「拡張の一部強いカードばかりが使われるようになる」ことに繋がるので
どのみち「シャーマンばっかり」「どのクラスにもこのカード入ってる」ということになるのでは?
ちんけなバッカーニアのように。
加えて上方修正しないとなると、それは
クラシック・基本カードの価値が恒久的に下がるってことでしょ?
それは「拡張はただ以前のカードより強いカードを作るものではない」に反するんじゃないの?
拡張ばっかりの環境になっちゃうことは危惧しないの?
魔力のゴーレム、溶岩の巨人、飢えたハゲタカ、ウォーソングの武将など
nerfされた結果、全く使えないカードになってしまったものは多数ある。
だから不安。
採用率で言えばファイアボールやサバンナハイメインなんかは危ないだろう
仮にファイアボールを失ったらメイジはどうすればいいの?
失っても強さが変わらないようになるの?
「同じカードばっか見かけるのは面白くない」のは確かにそうだけども
それは本当に強すぎたドクターブームとかに言うことだろう
「一度定まった基準から下げる」というのは基本的に嫌うのが人間の心理
結果的にバランスが取れればいいんだけど…
去年秋のnerf具合は良かったから、あの程度でお願いします…
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
【HS】デッキ紹介 ウォーロック編
2017-01-26
こんにちは(´∀`)couenです
いやー今回の酒場は1勝するまで4回もかかりました。
マッチング最悪すぎ


スカルサウルス・ヘックス(ハンター)でコリン・ダイアブルー(ウォリアー)に勝利
一番ひどかったのはグロビュラス(ローグ)で相手がナズジャール(シャーマン)の試合
こちらのミニオンがよりによってモグリの薬屋になった時ね
スタイリッシュ自殺したわ
酒場報酬は撮り忘れたけどカバルの影の僧侶2枚目でました
ここのとこエピックがよく出る。
今日買った旧神のパックも1枚紫色してるぞ!
ウホホ♪なにかな

ま た お 前 か
4枚目じゃ!!
今日は新しく組んだウォーロックのデッキを紹介。
ビートダウンのデーモンロックです

折角組んだのに全然勝てないディスカードズーを組み替えました
何故公開したか…それは寿命が短いからさ
盤面を有利に取っていくディスカードズーの戦い方を参考に、
早めの展開を狙った構築です。
アグロ環境じゃなきゃ、酸性沼ウーズとか鬼軍曹とか入れずに
もうちょっとミッドレンジよりにするんすけどね…
前回更新で小粒なる邪悪の騎士が良いと書いたのは
このデッキの為ですねぇ
マルシェザールのインプが不在でも、手札破棄が活きるし悪魔種族なので
序盤~中盤まで活躍できるミニオンです
1枚も持ってないし、今から作るのはちょっと気引けるからもう入れないけど…
2/4/3で1枚破棄するサキュバスで代替可能やな
魂の炎、生の苦悩、鬼軍曹の数が定まってない感じ
もうちょっと序盤安定するようにしたいな
2マナが不安定か
1枚入れてるカバールの密航屋は
6/6/6という優れたスタッツでポイ出しできるミニオン
手札に来た悪魔カードが使えないものだとしても、破棄分に回せたりする
大体の場合予測されてないので、高スタッツもあってなかなか除去されません
終盤になってくるとマナが余るので、
アグロ対策にフェルガードを1枚入れるのもあり
ミッドレンジで組むなら、カバールの密航屋は2枚で
回復かドロソ入れてマルシェザール公爵入れるとか
インプ使い入れて悪魔トークン出すのもあり
密航屋が持ってきたいらない悪魔ミニオン+影の炎とか
あれこれ妄想が広がるデーモンロック
ガジェッツァンリリース後は種族デッキが全体的に強くなった気がする
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
うごめく
2017-01-25
こんにちは(´∀`)couenです
さむいいいいいいいいい
ニンテンドースイッチは予約し損ねたよ!
まぁ…すぐじゃなくても買えたらいいや
買ってすぐは出来ないだろうしな…
積みゲーが(ry

ここ最近の3パック中2パックから、欲しかった用心棒が出てくれて揃いました
これでいよいよ急いで作りたいコモン、レアも少なくなってきましたね。
あとは進化とクレクレ君かなー。
んでトワイライト1枚、高飛びコドーか
最近小粒なる邪悪の騎士が良いなぁと思う
けど今からTGTはもういいかな…
湖の乙女と王のエレクもちょっと食指動くけど…あと2か月ちょいだし
キリン・トアのメイジ、メイジの秘策も気になるところ
メイジの秘策持ってるの少ないんすよね。
でも秘策メイジ結構いるけどあんまり負けないし、
これってのがまだ確立されてない感じですねぇ
3Tキリン・トア&秘策→こちらがキリン・トア破壊→身代わり人形で剣匠
ってのが刺さって、いっぺん負けたけどね
身代わり人形もいいと思うけどなぁ…TGT…
今は魔素貯めてます
目標はシルヴァナス

3日前にランク15到達できました。
海賊翡翠アグシャーだってのに、もうみんな何かしらアグロ対策積んでるから
思うように勝てなくってもうね
16からはドラプリで突破したよ
カジュアルやってても環境動いてる感じがするなー。
翡翠ドルイドがかなり減って、アグロ対策してあるアグロが多いって感じ
私も自分なりにデッキ組み替えよう
今の環境に刺さるもの作れるかどうか…
だがこれだけは言わせてもらおう
レノロックに炎のインプ入れるにわかは出直してこい
今日

きた!!
ガジェッツァン30パック目で待望のレジェンド!

他は全てコモン
狂気ポーションよく出るな…
カザカスこいカザカスこいカザカスこい

ゴールデン六丸!!
マーロックデッキのキーカード!
使えるで!
パッチーズ、アヤ(作成)、白眼、サリー(金)、クンと手に入れてきて
ガジェッツァンですぐにでも欲しい!ってレジェはカザカス
あとウィッカーフレイムぐらい
急がないけどラザ、ソリア、ゴヤってところだが
4月になったらレノデッキがなぁ…
そういう意味でもカザカスの入手を優先すべきか疑問
欲しいエピックも少ないし、
これからはまた旧神買い進めていくかね~
次回は新デッキを紹介しよう
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村
また1つ攻略
2017-01-20
こんにちは(´∀`)couenです
さむうううう
大寒の節句に恥じぬ寒さ
今日は冷たい雨に風に雷っていう荒天ぶり
もう晴れてるけどね
ルルウィ様マジ勘弁
昨日はフレンドと80クエをお互いに提示しあって
80×2+40(ノルマ)で計200Gも稼いでやったぜ!
酒場報酬と合わせて3パックゲットだ!
今回の酒場「呪文書対決」は
ミルローグがえぐいことするかと思ったけど、違うんだな
メイジがえぐいことするらしい
私ははじめ海賊組んで翡翠ドルに負けたから
翡翠ドル組んで勝ちました(-ω-)

折角なので1種類ずつにしてみた
まずは旧神

エピックきたと思ったらダブり…!
しかし前回エピック出てからすぐ出たからまだいい
ゴールデン闇への抵抗2枚目か…
これで2枚揃ったゴールデンは2種類目だな
ガジェ!

暗黒街の大物2枚目出た
これでガジェのコモンコンプまであと2枚
あとは全部ダブり
クラシック!

サンフューリーの護衛1枚目と巣立ちのドラゴンホーク2枚目
そしてゴールデンアップグレード!2枚目
またゴールデン。また2枚目。
3種類目か…

前作った時にスクショ撮り忘れたけど
垂涎のサバンナ・ハイメイン2枚揃えました。
ベン・ブロードのコメント見ると
今後nerfされる臭いがプンプンするんですが…
上方修正もしてほしいよね
使えるカード増やしてほしい

こないだ買ったフェアルーン2、3日で終わりました。
ゲーム内でも「ほんの数時間ですので」とある通り、
本当に数時間でクリアできます。
ただ謎を全部自力で解くのは困難ですけどね…
攻略サイトで答え見たのは…まぁ…5~6回かな
は、8割以上は自力でやったもんね!

あおのようせいがいいキャラしてる
当ブログはランキングに参加しております。
よろしければ押していただくと嬉しいです↓
これからも応援よろしくおねがいします。

こちらも!(*´∀`)ノ

モンスターハンター ブログランキングへ

にほんブログ村